最新更新日:2024/03/22
本日:count up79
昨日:53
総数:387882
教育目標「夢ふくらませ 道を拓く 〜自ら学ぶ力 認め合う心 健全な心身〜」

【3年生】アルバム個人写真撮影

本日6時間目に、卒業アルバムに載せるための個人写真を撮影しました。
最高の笑顔で写真を撮ってもらうために、待合場でもみんな気合いが入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月19日の給食

画像1 画像1
【献立】 ご飯 牛乳 鮭の塩麹焼き たけのこの土佐煮 かき玉汁 青のり小魚(中学校のみ)

☆一口メモ☆
 今日の煮物は生のたけのこを使った土佐煮です。煮物にはかつお節のだし汁を使って作ることが多いですが、土佐煮ではかつお節の濃厚な味を生かして具材としてかつお節を使います。かつお節で有名なところといえば高知県ですが、昔は土佐と呼ばれていたことからこの名前をとって「土佐煮」といいます。今が旬のたけのことかつお節の相性がマッチした日本料理です。

★放射能測定結果★
   ・主食   セシウム−137  不検出(<6.79)
         セシウム−134  不検出(<5.75)

   ・牛乳   セシウム−137  不検出(<7.18)
         セシウム−134  不検出(<6.08)

   ・給食一食 セシウム−137  不検出(<6.88)
         セシウム−134  不検出(<5.83)

※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

陸上大会を終えて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
競技から応援まで全力で取り組んでいました。競技を通して、自己タイムを更新し喜ぶ生徒、目標に届かず悔し涙を流す生徒がいました。今日まで、全力で練習に取り組んできた結果だと思います。心身ともに大きく成長する子どもたちの姿を見ることができました!

保護者の方々には会場まで足を運び応援していただきました。ありがとうございました!

学校にいるみんなも頑張りました

陸上部のみんながいないなかでも真剣に学習に取り組んでいました。

中間テストまで・・・・・・・・あと4日です。
画像1 画像1

陸上部のみなさんお疲れ様でした

画像1 画像1
画像2 画像2
3年1組と2年1組の放課後の様子です。

陸上部のみなさんの活躍を心から応援していました。黒板いっぱいの言葉・・・・。

嬉しいですね。

長距離種目!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
長距離種目が終わりました!

男子800mに出場した佐藤優也くん、2.20というベストタイムを叩き出し、見事4位入賞で県大会出場です!

割れんばかりの「ガンバー」「ファイトー」の声!飯館中生の声が競技場に響いています!

これからリレーです。最後、団結力を見せてきます!

5月18日(水)の給食

画像1 画像1
【献立】 うめちりご飯 牛乳 かにシューマイ 豆のおひたし 沢煮椀 

☆一口メモ☆
 今日の給食は沢煮椀です。沢煮椀は沢山の細切りにした野菜を入れて作る春のお吸い物です。豚の背脂を使って表面に脂の膜を作りますが、今日は豚のバラ肉を使いました。沢煮椀の『沢』には沢山という意味があります。沢山の食材を使って煮た具だくさんの汁物です。味わって食べて下さい。

★放射能測定結果★
   ・主食   セシウム−137  不検出(<6.09)
         セシウム−134  不検出(<5.17)

   ・牛乳   セシウム−137  不検出(<7.05)
         セシウム−134  不検出(<7.70)

   ・給食一食 セシウム−137  不検出(<6.51)
         セシウム−134  不検出(<5.52)

※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

応援!

画像1 画像1
100m、砲丸投げが終わりました。
結果をお伝えします。
砲丸投げに出場した高橋智くん、男子3年100mに出場した大内良真くんともに8位入賞です!

続きまして、男子400m競技が始まります!
どこの学校より大きな声で応援しています!さすが飯館中学校!

1年100m速報です

画像1 画像1
画像2 画像2
100mの競技が始まりました!
結果をお伝えします。
1年100m女子 細杉れいみさんが7位入賞です!
1年100m男子 菅野大樹くんが5位で県大会出場を決めました!
飯館中特設陸上部いいスタート切りました!!

到着!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
陸上競技場に到着し、開会式を行いました。
バス酔いすることもなく、体調も万全のようです!
競技開始は、10:05から一年女子100mが行われます。応援よろしくお願いします!

相双地区陸上競技大会

画像1 画像1
画像2 画像2
おはようございます!
今日は、相双地区陸上競技大会が行われます。天気は快晴、子どもたちも元気いっぱいです。
6:10に飯館中学校に集合し、雲雀ヶ原陸上競技場に向けて出発しました!

早朝より保護者の方々に、送迎していただきました。ありがとうございました。

随時、大会の様子をホームページにアップしていきます。応援よろしくお願いします。

5月17日(火)の給食

画像1 画像1
【献立】 コッペパン 牛乳 ハムカツ 大根サラダ 五目スープ
     マーシャルビーンズ

☆一口メモ☆
 今日のハムカツは手作りのハムカツです。 ハムにフライの衣をつけてあげたものです。ハムフライというネーミングでもいいですが、ハムカツといわれるのは、ハムは原料が肉のため『カツ』という名前を使います。トンカツ、串カツ、チキンカツ、といわれるのはみんな原料が肉ですね。肉以外のフライはえびフライ、あじフライ、かきフライなど『フライ』という言葉を使います。

★放射能測定結果★
   ・主食   セシウム−137  不検出(<9.19)
         セシウム−134  不検出(<7.71)

   ・牛乳   セシウム−137  不検出(<7.47)
         セシウム−134  不検出(<8.10)

   ・給食一食 セシウム−137  不検出(<5.65)
         セシウム−134  不検出(<4.81)

※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

5月16日(月)の給食

画像1 画像1
【献立】 ご飯 牛乳 鶏の照り焼き 磯香和え けんちん汁

☆一口メモ☆
 今日は具をたっぷりにしたけんちん汁です。給食ではよくじゃがいもを使います。価格も安定し、保存もできるので、給食では定番の食材です。じゃがいもの特徴は主食にしている国もあるので炭水化物がたくさん入っていますが、なんといってもビタミンCがたくさんふくまれています。ビタミンCは熱を加えると壊れてしまい、栄養価が半分に減ってしまいますが、じゃがいもは火を通しても壊れにくいのがとくちょうです。じゃがいものビタミンをたっぷりいただいてください。

★放射能測定結果★
   ・主食   セシウム−137  不検出(<5.96)
         セシウム−134  不検出(<6.58)

   ・牛乳   セシウム−137  不検出(<7.97)
         セシウム−134  不検出(<8.56)

   ・給食一食 セシウム−137  不検出(<5.25)
         セシウム−134  不検出(<4.46)

※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

陸上練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は相双地区陸上大会に向けて、二回目の競技場練習を行いました。短距離ブロックと長距離ブロックに分かれて一生懸命練習に取り組んでいました。お互いに「ガンバー」「ナイスファイト!」などと声を掛け合う姿が見られ、団結力も感じられました。また、多くの生徒が前回よりも記録を伸ばすことができました。

大会は5月18日(水)に雲雀ヶ原陸上競技場で行われます。応援よろしくお願いします。

5月13日(金)の給食

画像1 画像1
【献立】 山菜うどん 牛乳 小女子のかき揚げ かしわ餅

☆一口メモ☆
 太平洋に面した浜通は、たくさんの種類の魚介類が水揚げされていました。特に相双地域では3月から小女子漁が解禁され、たくさんの小女子が水揚げされたまさに旬のお魚です。取った小女子はすぐに天日に干して水分を取り除き店頭に並べられました。小女子の調理法は全国的には佃煮を作るのがほとんどですが、地元ではかき揚げにしたり、炊き込みごはんにしたり様々に調理して食べられていました。今は放射線の問題もありまだ漁が出来る状態ではありませんが、相双地域の小女子が店頭にならぶ時期が来るといいですね。

★放射能測定結果★
   ・主食   セシウム−137  不検出(<6.42)
         セシウム−134  不検出(<5.44)

   ・牛乳   セシウム−137  不検出(<6.76)
         セシウム−134  不検出(<7.36)

   ・給食一食 セシウム−137  不検出(<5.59)
         セシウム−134  不検出(<4.76)

※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

ふるさとキャリア教育

画像1 画像1 画像2 画像2
基調講演とワークショップを行いました。
村役場の木幡様にお越しいただき、「飯舘村の原風景と現在」についてお話しいただきました。生徒たちは、大変興味深く聞き入っていました。その後のワークショップでは、飯舘村への思い、希望など多くの意見が飛び出しました!

【3学年】ふるさと学習 基調講演

本日3、4校時目に開かれた基調講演では、学年混合のグループの中心となって、ワークショップをまとめている3年生の姿が数多く見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月12日(木)の給食

画像1 画像1
【献立】 たけのこご飯 牛乳 マカロニサラダ みそ汁 オレンジ

☆一口メモ☆
 今日のタケノコごはんは熊本県産の生のタケノコを使いました。  皆さんはタケノコの成長を観察したことがありますか?たけのこの生長はとても早く、土から顔を出したと思ったらあっというまに大きく生長してしまいます。たけのこの漢字を見ると「たけかんむり」に「旬」と書きますが、この旬という漢字は10日を意味します。文字通り10日前後で大きく生長してしまう植物です。 

★放射能測定結果★
   ・主食   セシウム−137  不検出(<6.01)
         セシウム−134  不検出(<6.58)

   ・牛乳   セシウム−137  不検出(<7.56)
         セシウム−134  不検出(<8.18)

   ・給食一食 セシウム−137  不検出(<5.29)
         セシウム−134  不検出(<4.50)

※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

1学年、校外学習に向けて!

画像1 画像1 画像2 画像2
班別自主研修に向けて、熱心に調べ学習に取り組んでいます。

5月11日(水)の給食

画像1 画像1
【献立】 ご飯 牛乳 手作りふりかけ 厚焼きたまご みそ汁
     こんにゃくのおかか煮

☆一口メモ☆
 今日のふりかけは手作りのふりかけです。カルシウムたっぷりのじゃこ、小松菜、野沢菜を使って作りました。市販のふりかけとはひと味違うふりかけです。ごはんもすすみます。よく噛んで味わって下さい。

★放射能測定結果★
   ・主食   セシウム−137  不検出(<6.24)
         セシウム−134  不検出(<5.30)

   ・牛乳   セシウム−137  不検出(<7.40)
         セシウム−134  不検出(<8.10)

   ・給食一食 セシウム−137  不検出(<5.59)
         セシウム−134  不検出(<4.75)

※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
飯舘村立いいたて希望の里学園
〒960-1803
住所:福島県相馬郡飯舘村伊丹沢字山田380番地
TEL:0244-42-0003
FAX:0244-42-1538