最新更新日:2024/03/22
本日:count up85
昨日:53
総数:387888
教育目標「夢ふくらませ 道を拓く 〜自ら学ぶ力 認め合う心 健全な心身〜」

6月28日(火)の給食

画像1 画像1
【献立】 セルフツナサンド 牛乳 もずくスープ メロン
     ビーンズカル(中学校のみ)

☆一口メモ☆
 今日のデザートはメロンです。果肉が赤いこのメロンはクインシーメロンという種類のメロンです。昭和63年に生まれた品種でまだ29年目と比較的新しい種類のメロンです。  名前の由来は赤肉のメロンなので 「クイーン」という言葉と、カロテンが豊富なので健康を表す「ヘルシー」を組み合わせてつけられた名前です。  メロンはたっぷり果汁を含み、甘みのある果物です。

★放射能測定結果★
   ・主食   セシウム−137  不検出(<8.42) 
         セシウム−134  不検出(<9.28)

   ・牛乳   セシウム−137  不検出(<6.95)
         セシウム−134  不検出(<5.88)

   ・給食一食 セシウム−137  不検出(<5.37)
         セシウム−134  不検出(<4.57)

※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

My弁当の日

今日のお昼は給食ではなく、自分でつくってきたお弁当を食べました!
みんな上手ですね〜!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月27日(月)の給食

画像1 画像1
【献立】 ご飯 牛乳 野菜春巻き いかと水菜のマリネ 肉団子スープ

☆一口メモ☆
 水菜は京都九条周辺で、水を引き込んで栽培されていたことから「水入り菜」といわれていました。その後水菜といわれましたが、この歴史はずっと古く、1729年の古い書物には京菜と呼ばれていました。今ではサラダや鍋物、汁物に欠かせない野菜ですが、しゃきしゃきした歯触りが楽しいやさいです。味わってください。

★放射能測定結果★
   ・主食   セシウム−137  不検出(<5.99) 
         セシウム−134  不検出(<6.48)

   ・牛乳   セシウム−137  不検出(<7.20)
         セシウム−134  不検出(<7.79)

   ・給食一食 セシウム−137  不検出(<6.01)
         セシウム−134  不検出(<5.11)

※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

おもいやりまでいラリーピンポン大会

 本日、本校体育館で「おもいやりまでいラリーピンポン大会」が行われました。この大会は5分間で何回ラリーを続けることができるかを競うもので、本校卓球部員だけでなく、飯野中学校の卓球部のみなさんや飯舘村役場のみなさん。一般の方々など多くの方々が参加をしました。中には5分間、ノーミスでラリーを続けることができた参加者もいました。
 また、大会に先立ち、調理室で「スポーツと栄養」講座が開かれ、講師の先生からお話を伺いました。また、スポーツドリンクについての実習もあり、笑い声の中、有意義な体験もさせていただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月24日(金)の給食

画像1 画像1
【献立】 味噌ラーメン 牛乳 さつまいもと大豆の揚げ煮
     きゅうりとわかめのバンバンジードレッシング

☆一口メモ☆
 今月は歯の衛生週間あったので、カルシウムの多い献立や、かみ応えのある献立など歯の健康によいメニューを実施してきました。皆さんは日頃しっかりよく噛んで食べていますか?噛むことは満腹中枢が働いて肥満予防になったり、消化を助けたり、脳の働きを活発にするなど健康効果は見逃せません。またなんといっても歯の病気を予防します。噛むことは自然のブラッシングになり、たくさんの唾液が出るので、口の中を殺菌する働きがあります。また歯並びもきれいに整うので、虫歯も防ぎます。一口30回、数えながら食べてみましょう。

★放射能測定結果★
   ・主食   セシウム−137  不検出(<6.55) 
         セシウム−134  不検出(<5.55)

   ・牛乳   セシウム−137  不検出(<6.78)
         セシウム−134  不検出(<7.50)

   ・給食一食 セシウム−137  不検出(<6.54)
         セシウム−134  不検出(<5.54)

※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

各務原中央中とのスカイプ交流

 今日は生徒会の生徒が、岐阜県の各務原市立中央中学校とスカイプでの交流を行いました。生徒会各委員会での交流、ボランティア活動の充実などを共有しました。
 特に「食」についての話題となり、震災当時に水が貴重だったことやレトルト食品を食べていたことを話しました。
 これからも積極的に交流をしていきたいと両校で話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1学期 期末テスト

画像1 画像1 画像2 画像2
1学期の締めくくり、期末テストが実施されました。
みんな真剣に取り組んでいます。

6月23日(木)の給食

画像1 画像1
【献立】 チキンライス 野菜のスープ煮 アスパラとトマトのサラダ
     冷凍みかん 牛乳  

☆一口メモ☆
 アスパラガスが旬の時期を迎えています。アスパラといえばグリーンアスパラが思い浮かびますが、栽培の仕方や種類によって紫色したものや真っ白なアスパラがあります。どれも栄養価や成分が違いますが、真っ白なあすぱらはグリーンと比べるとポリフェノールが1.5倍もおおく、紫色したアスパラはアントシアニンが多く抗酸化作用もあるので老化防止にもなるそうです。

★放射能測定結果★
   ・主食   セシウム−137  不検出(<6.45) 
         セシウム−134  不検出(<7.02)

   ・牛乳   セシウム−137  不検出(<6.98)
         セシウム−134  不検出(<5.91)

   ・給食一食 セシウム−137  不検出(<4.96)
         セシウム−134  不検出(<4.21)

※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

100%達成

画像1 画像1
画像2 画像2
6月20日より3日間メディアコントロールを実施しました。

1日目は78%、2日目は86% そして3日目にはなんと100%を達成することができました。

 自分自身でメディアの使用時間を意識してコントロールできるようになってきたと思います。

 今後も続けてほしいと思います。

1学期期末テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は、1学期のまとめのテスト「期末テスト」が実施されました。

 これまでの学習の成果を発揮できたでしょうか。。。。。

【3学年】高校体験入学に向けて

先日ご希望を集計させていただきました高校の体験入学に向けて、進路担当では各高校への申し込み等、着々と準備が進められております。生徒たちも休み時間や放課後になると「3学年図書スペース」に置かれている各高校のパンフレットを開き、先生方や友達と話しながら、体験入学に向けて思いをふくらませているようです。
画像1 画像1

いのちの教育集会

食生活アンケートや体力テストの結果などから、飯舘中の現状が発表されました。
今後、生活習慣等を改善していくために、「自分手帳」の活用方法が説明されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月22日(水)の給食

画像1 画像1
【献立】 ご飯 牛乳 きびなごごまフライ 新じゃがの煮物
     タコとキュウリのカミカミサラダ

☆一口メモ☆
 新じゃがが出回る季節になりました。じゃがいもはどんな花が咲くか知っていますか? じゃがいもはナスの仲間なので、花の形はナスに似ています。 じゃがいもという名前は、今のジャカルタから伝わってきたので、「じゃがたらいも」と呼ばれていましたが、しだいに今の名前に変化しました。  新じゃがの皮はうすいので、皮をよく洗い、皮ごと料理します。煮物もいいですが、いも田楽にするととてもおいしいですね。

★放射能測定結果★
   ・主食   セシウム−137  不検出(<5.96) 
         セシウム−134  不検出(<5.07)

   ・牛乳   セシウム−137  不検出(<6.97)
         セシウム−134  不検出(<7.63)

   ・給食一食 セシウム−137  不検出(<5.95)
         セシウム−134  不検出(<5.06)

※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

おいしくできあがったハンバーグ

画像1 画像1 画像2 画像2
どの班も美味しいハンバーグが出来上がったようです。代表班の生徒が、担任の先生においしいハンバーグを持ってきてくれました。

2年生 調理実習

2年生は調理実習を行いました。 班で協力してハンバーグを調理しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

切磋琢磨しながら

お互いに声を掛け合い、高め合える仲間がいるからこそ頑張れるのだと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 シャトルラン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生のシャトルランの様子です。自己記録更新のために一生懸命走りました。

本日の最高気温28度

画像1 画像1 画像2 画像2
朝から暑い一日でしたが、水分補給を十分に行い、生徒たちは元気に活動しています!
期末テストまで、あと2日!

6月21日(火)の給食

画像1 画像1
【献立】 コッペパン 牛乳 コンソメスープ シーザーサラダ
     ミートペンネ ブルーベリージャム 牛乳

☆一口メモ☆
 シーザーサラダの語源は1920年にメキシコのレストランオーナーシェフ、シーザー・カルディーニが考案したサラダで、考案者の名前をつけたサラダです。ここではあまりお店にでまわりませんが、ロメインレタスという細長いレタスを使い、ガーリックやクルトンを入れ、オリーブオイル、粉チーズを加えたサラダです。給食ではもう少し材料をプラスして栄養価をアップしています。食べやすいサラダです。残さず食べましょう。

★放射能測定結果★
   ・主食   セシウム−137  不検出(<8.59) 
         セシウム−134  不検出(<9.37)

   ・牛乳   セシウム−137  不検出(<7.16)
         セシウム−134  不検出(<6.06)

   ・給食一食 セシウム−137  不検出(<6.01)
         セシウム−134  不検出(<5.10)

※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

3年1組 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 社会では、歴史の学習が終わり、まとめの学習に入りました。自分の興味のある時代、人物、できごとについてタブレットを使って調べる活動を行いました。一生懸命授業に取り組めていました。

 今日からテスト前部活中止期間に入り、今週の木曜日は期末テストがあります。頑張れ飯舘中生!超えろ!自分、
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
飯舘村立いいたて希望の里学園
〒960-1803
住所:福島県相馬郡飯舘村伊丹沢字山田380番地
TEL:0244-42-0003
FAX:0244-42-1538