最新更新日:2024/03/22
本日:count up71
昨日:53
総数:387874
教育目標「夢ふくらませ 道を拓く 〜自ら学ぶ力 認め合う心 健全な心身〜」

現地の生徒たちと交流しました

「未来への翼」、この日は現地カナダの生徒たちと交流会を開きました。自己紹介をしたり、ゲームをしたり。生徒たちの英語、ちゃんと通じてましたよ!
午後は日本人が多く移民した港町・スティーブストンを訪ね、日系人の歴史を聞きました。戦争中などは、大変な苦労があったそうです。子孫の方から「私たちもがんばってきたんだから、みんなもがんばって!」と励まされました。
カナダに泊まるのもあと2回です。
画像1 画像1
画像2 画像2

福山暁の星学園交流(4日目)

中国新聞社の取材を受けました。これまでで感じたことなど、聞かれました。
感謝です。
画像1 画像1

環境問題を学びました

「未来への翼」、研修も後半です。この日は午前中、環境問題に取り組むNPOを視察しました。バンクーバーは「世界一グリーンな都市」を目指し、温室効果ガスの削減や建物のエネルギー効率の改善などに取り組んでいます。エネルギー問題は世界共通の課題ですから、生徒たちにはここで学んだことを将来に生かしてほしいですね。
午後は農業体験。ベリー農場でイチゴの収穫と、酪農施設で搾乳などを行いました。
あすは港町スティーブストンに向かい、日本人の移民の歴史を学びます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

福山暁の星学園交流

3日目になりました。
広島原爆資料館です。
生徒には、2日ぶりに会いましたが、元気です。ホームファミリーによくしていただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2

ホームステイを終えて・・・

「未来への翼カナダ研修」の一行は、2日間のホームステイを終えて、さよならパーティを開きました。日本の昔遊びを紹介したり、歌をプレゼントしたり、お世話になったホストファミリーの皆さんへの感謝の気持ちを込めました。別れがたくて涙する生徒やホストファミリーの姿も。。。
2日間の体験は、生徒たちを大きく成長させたようです。
あすは環境問題に取り組むNPOの視察や、農業体験が予定されています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カナダ先住民の歴史を学びました

ウィスラー滞在2日目、未来への翼一行はゴンドラでウィスラー山頂に向かった後、「スコーミッシュ・リルワット文化センター」で先住民の歴史を学びました。白人の国という印象の強いカナダですが、先住民や世界各地からの移民もたくさんいる多民族国家で、多様な文化が花開いています。
夕方にはバンクーバーに戻ってホスト・ファミリーと対面。研修のメインの一つ、2日間のホームステイがいよいよ始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ウィスラー市を視察中です

「未来への翼」一行、みんなたっぷり眠って朝食もモリモリ食べて元気回復!
本格的な研修は、バンクーバーから北へ車で2時間・ウィスラー市の視察から始まりました。
ウィスラーは2010年冬季オリンピックのスキー会場となった都市。豊かな自然を最大に生かした開発が行われ、今やカナダを代表するリゾート地となっています。
渓谷の上をワイヤーで滑り抜ける「ジップトレック」に生徒たちは大興奮!こうした体験から、自然と観光の両立のヒントがつかめればいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

着きました、バンクーバー!

成田から飛行機でおよそ9時間、未来への翼カナダ研修の一行は無事バンクーバーに到着しました。カナダは日本と同じ北半球なので今は夏ですが、とても涼しくてまるで秋のようです。
この日は研修のオリエンテーションを受けた後、スタンレー公園を散策してホテルに入りました。
福島を出てから24時間近い移動と時差の影響でみんなやや疲れ気味ですが、今夜はゆっくりと休んで、明日からの本格的な研修に臨みます!
画像1 画像1
画像2 画像2

未来への翼カナダ研修に出発!

飯舘中学校の生徒7名を含む村の中学生15名が26日、カナダに向けて出発しました。
今回の「未来への翼カナダ研修」では、世界一グリーンな都市を目指すバンクーバーや自然を生かしたリゾート都市ウィスラーなどを巡り、カナダの環境問題への取り組みを学びます。
研修のようすは、随時ホームページでお知らせします。
画像1 画像1
画像2 画像2

保護者用カラーTシャツ(2)

カラーTシャツの色残り2色
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保護者用カラーTシャツの購入について

先日、PTAとしてのカラーTシャツ購入の事前調査をさせていただきました。業者と調整した結果、1着1500円で購入できることとなりました。8月19日のいいたてっ子夏祭りでも着ることができればと考えましたので、急ではありますが、以下の方法で購入希望を確定したいと思います。
1変更キャンセル等がなければ、事前調査で希望したものをそのまま発注します。
2キャンセル、色やサイズの変更、追加等がある場合には、電話で学校に連絡してください。
3キャンセル、変更・追加注文は26日16時30分までにお願いします。
4今回の購入希望は、保護者や家族対象です。
5サイズは、Sから5Lまであります。
6Tシャツの色に黄色も追加になりました。
7支払い方法については、後日連絡いたします。
※Tシャツの色と大きさを確認したい場合は、本日中に見本をホームページにアップしますので、ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第一学期終業式

本日は1学期最終日です。校長先生から、飯舘中生徒とも過去に交流があった日野原重明さんの言葉『命は時間』の紹介から始まった終業式。生徒たちが充実した夏休みを過ごしてほしい、そんな先生方の思いが集まったものとなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月20日の給食

画像1 画像1
【献立】ごはん 牛乳 酢豚  みそ汁  スイカ
☆一口メモ☆
 明日から夏休みが始まります。休みだからと言って不規則な生活をしていると体のリズムが崩れてしまいます。健康は1日3回の食事からです。ごはんなどの炭水化物はもちろん、たんぱく質やビタミンも食べながら夏ばてを予防し元気に夏休みを過ごしましょう。

★放射能測定結果★
   ・主食   セシウム−137  不検出(<6.25) 
         セシウム−134  不検出(<5.31)

   ・牛乳   セシウム−137  不検出(<6.67)
         セシウム−134  不検出(<7.41)

   ・給食一食 セシウム−137  不検出(<5.33)
         セシウム−134  不検出(<4.53)


※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

7月19日の給食

画像1 画像1
【献立】ごはん 牛乳  赤魚の西京焼き  インゲンのごまみそ和え  みょうがの卵とじ
☆一口メモ☆
 夏野菜といわれて連想する野菜はなんですか?夏にはたくさんの夏野菜が出回ります。 野菜に入っているビタミンやミネラルは必要以上にとっても体の中にためておくことはできず、体のそとに出てしまいます。そのため毎日しっかり摂ることが大切です。夏野菜は暑さで疲れた体をリフレッシュしてくれます。

★放射能測定結果★
   ・主食   セシウム−137  不検出(<6.65) 
         セシウム−134  不検出(<5.64)

   ・牛乳   セシウム−137  不検出(<6.74)
         セシウム−134  不検出(<7.43)

   ・給食一食 セシウム−137  不検出(<5.31)
         セシウム−134  不検出(<4.51)


※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

伝統の継承

本日6校時目に田植え踊りの全校練習がありました。今年は小宮地区と飯樋地区に分かれ、それぞれの田植え踊りに挑戦です。すでに踊りを知っている『先輩』たちが後輩に手取り足取り踊りを教える姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝礼

本日、全校朝礼がありました。
まもなく夏休み。夏休みを迎えるにあたっての心構えや、夏休み中に行われる各交流行事について先生方からお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月18日の給食

画像1 画像1
【献立】コッペパン ミックスジャム 牛乳  鶏肉のワイン煮 かぼちゃサラダ もずくスープ
☆一口メモ☆
 夏休みまであと2日ですね。先週から夏の食事のポイントについてお話ししてきました。今日はビタミンB1についてです。この栄養は神経の働きや新陳代謝をスムーズにするビタミンで、疲労をふせぐ働きがあります。ビタミンB1はぶた肉、うなぎ、レバー、豆類、納豆、卵、枝豆に入っています。ビタミンB1をとって夏の疲れを吹き飛ばしましょう。

★放射能測定結果★
   ・主食   セシウム−137  不検出(<7.59) 
         セシウム−134  不検出(<6.39)

   ・牛乳   セシウム−137  不検出(<6.94)
         セシウム−134  不検出(<5.87)

   ・給食一食 セシウム−137  不検出(<5.84)
         セシウム−134  不検出(<4.97)


※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

プール学習

画像1 画像1
画像2 画像2
飯野小学校のプールをお借りして、プール学習がおこなわれました。
晴天の中、気持ちよさそうにプール学習を楽しんでいました。

7月14日の給食

画像1 画像1
【献立】卵とじうどん 牛乳  いかときゅうりのマリネ メロン  (中)黒豆パリッシュ
☆一口メモ☆
 夏に旬をむかえる果物はたっぷり水分を含んだものが多いです。今日の給食に出ているメロンをはじめ、さくらんぼやすいか、もも、パイン、ぶどうなどいろいろありますね。水分の多い果物は体のむくみをとってくれたり、とりすぎた塩分を出してくれたりいいことがたくさん。また糖質もあるのでちょっとしたエネルギー補給になります。

★放射能測定結果★
   ・主食   セシウム−137  不検出(<7.11) 
         セシウム−134  不検出(<6.02)

   ・牛乳   セシウム−137  不検出(<6.95)
         セシウム−134  不検出(<5.88)

   ・給食一食 セシウム−137  不検出(<5.96)
         セシウム−134  不検出(<5.07)


※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

交通安全教室

本日2校時目に開かれました。まずは実際に起きた交通事故の事例をもとにそれを「予防」することについて各方部ごとに話し合い、事故が起きたときの「対処」法についてお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
飯舘村立いいたて希望の里学園
〒960-1803
住所:福島県相馬郡飯舘村伊丹沢字山田380番地
TEL:0244-42-0003
FAX:0244-42-1538