最新更新日:2024/03/22
本日:count up53
昨日:85
総数:387941
教育目標「夢ふくらませ 道を拓く 〜自ら学ぶ力 認め合う心 健全な心身〜」

いいたてカルタ Ver1.0完成

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
様々な人々の力を借り、いいたてカルタが完成しました。
完成したカルタを取材させていただいた調理員の方たちに披露しました。
作成したカルタは校外学習で宮城の方たちに披露してきます。
また、このカルタをバージョンアップし、
多くの人に飯舘村を知ってもらうきっかけになればと思います。

陸上大会壮行会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
陸上大会の壮行会では、圭吾さん、竜生さん、諒介さんが特設応援団となり、
陸上部へエールをおくりました。
3年生の圭吾さん、竜生さんから1年生の諒介さんに応援団の魂と技術が伝えられました。

運動会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日が最後の運動会練習、あいにくの雨で体育館で練習をおこないました。
全校綱引きでは、みんなで力を合わせて、勝利を目指し、綱をひきました。
明日、天気になるように、みんなで祈りましょう!

理科 顕微鏡を用いた植物細胞の観察

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月18日、今日の理科は、顕微鏡を用いた植物細胞の観察を行いました。
自分で、調節ねじを回して、ピントを合わせることができました。
スケッチの際には、細部までこだわって書き込む姿が見られました。

相双地区陸上大会その二

画像1 画像1
画像2 画像2
男子3000mの長距離種目が終わりました。400mトラック7周半の過酷なレースでしたが、最後まで設定タイムを維持して走りきりました!これから4×100mリレーです!

相双地区陸上大会

画像1 画像1
画像2 画像2
一年女子100m走、一年男子100m走が行われました!
最後まですばらしい走りを見せてくれました!

いいたてカルタ作成に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1学年では、地域について学ぶために「いいたてカルタ」の作成に取り組んでいます。
まずは、取材。
調理員の方々から飯舘村の特産品や伝統芸能、方言について教えていただきました。
取材をもとに、お家の方の協力を得ながら、いいたてカルタの作成に取り組んでいきます。
作成したカルタは、校外学習の際に、宮城の方たちと楽しむよていです。
生徒が作成したカルタを通して、飯舘村のことを県の内外に発信していこうと思います。

メディアクリエーター講座

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨年から引き続き講師に榎田先生をお招きし、メディアクリエーター講座を開催しました。
「顔に見える写真」をとり、それをもとにプレゼンテーションを行いました。
「伝える」と「伝わる」のちがいについても御講話いただきました。

いいたてっ子運動会にむけて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、小中合同で運動会の練習を行いました。
全校リレーでは、小学生からのバトンを受け取り、ゴールをめざしました。
神旗争奪戦では、1年生は小学生といっしょに騎馬をつくりました!
重心は前に!運動会が楽しみです!!

5/7 業間 全校集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
業間の時間に全校集会を行いました。
良太先生(生徒指導主事)から「集団の美」についてご指導いただきました。
飛鳥先生から今年度のふるさと学習のテーマについて説明がありました。
生徒会長の朱音さんから「あいさつ活動 第2弾」の説明がありました。
重心は前に、様々な活動に取り組んでいきます。

鉄と硫黄と化合物と混合物

画像1 画像1
画像2 画像2
前回の実験で鉄と硫黄の混合物を加熱し、硫化鉄(化合物)をつくる実験を行いました。
本日は、原子記号カードを使い、前回の実験の化学変化を確認しました。
キーとなる物質は硫化鉄(FeS)、硫化水素(H2S)、塩化鉄(FeCl2)です。
授業のまとめ後、キーとなる物質の配点を高くし、原子記号ポーカーを行い、化学式、化学反応式を確認しました。

防犯教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「いかのおすし」をご存じですか?
・いかない
・のらない
・おおごえでさけぶ
・すぐにげる
・しらせる
身を守るために日頃から気をつけましょう。
また、今日の防犯教室では護身術をご指導いただきました。

顔を探せ!2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月2日(水) 今日の業間の時間はメディアクリエーター講座の準備でした。
校舎内を回って、「顔」を探しました!

理科:原子記号カードゲーム

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
原子記号が書かれたカードを組み合わせて物質を作り出すゲームです。
2年生で学習した、「炭酸水素ナトリウム」や「炭酸ナトリウム」は高得点!!
ゲームを通して化学式や化学反応式を再確認していきたいと思います。

顔を探せ!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
メディアクリエーター講座に向けて、校舎内にある「顔」を探しました。
窓枠、スイッチ、跳び箱、いろいろなものが顔にみえてきます。

ふるさと学習 (5・6時間目)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日(4月26日)は、ふるさと学習をおこないました。
飯舘村はラオスのホストタウン。
2020年のオリンピックに向けてどうラオスと関わっていくか?ラオスの人たちのために私たちになにができるのか?、どのようなテーマでふるさと学習に取り組んでいくか?について、生徒と教師が智惠を出し合い、話し合いました。

生徒会 あいさつ活動

画像1 画像1
今週は生徒会の「あいさつ活動」週間です。
昼食時、生徒会長の朱音さんが、進捗状況を確認しました。
あいさつカードに5人分のサインをもらった人に手を挙げてもらいました。
手が挙がらなかった人は、昼休み時間に生徒会役員にあいさつをしにいき、サインをもらっていました。元気なあいさつが校舎に響きました。

あいさつ活動のきまり
1.あいさつカードに書かれた人の目を見て挨拶をする。
2.あいさつカードに書かれた人と握手もしくはハイタッチをする。
3.1.2.がされたら、あいさつカードに書かれた人があいさつカードにサインする。
※今週の「あいさつカードに書かれた人」は生徒会役員です。
※サインの取得率を学年ごとに競います。

あいさつ活動を通して、元気なあいさつが響き渡る学校にしていきたいです。

グラウンドの整備着々と

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日4月20日(金)の業間運動の時間にグラウンドの整備を行いました。
来る5月19日(土)のいいたてっ子運動会にむけて着々と整備が進んでいます。

業間運動の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
本日より業間運動が始まりました。
昨年度は火・木曜の朝に実施していた全校ランニングが、今年度から月・水・金曜の業間(2校時目の休み時間)へと時間帯が変わりました。
本日は、初めての業間運動ということで、体育科の浅野先生から内容や注意点などのガイダンスがあり、その後、簡単な運動(シャトルランや馬跳び等)を行いました。
新しい運動着での活動となりました。

着任式&入学式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、入学式に先立ち、4名の転入職員の着任式及び第一学期始業式が行われました。
着任式では、2年の庄司さんから、生徒代表挨拶が、入学式では、3年の井上さんから歓迎の言葉が述べられました。また新入生を代表して、岡部くんが誓いの言葉を堂々と述べました。
新しい制服で、新しい校舎で、新しいメンバーで、何もかもが新しい環境での飯舘中学校の船出となりました。
今年度も、本校の教育活動にご理解とご協力をお願いいたします。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
飯舘村立いいたて希望の里学園
〒960-1803
住所:福島県相馬郡飯舘村伊丹沢字山田380番地
TEL:0244-42-0003
FAX:0244-42-1538