最新更新日:2024/03/22
本日:count up71
昨日:53
総数:387874
教育目標「夢ふくらませ 道を拓く 〜自ら学ぶ力 認め合う心 健全な心身〜」

8月28日の給食

画像1 画像1
【献立】 夏野菜カレー  牛乳  ポパイサラダ  福神漬け  梨

今日の果物は都合により、スイカから梨に変更となりました。
梨は、福島県産の幸水です。

★放射能測定結果★
   ・主食   セシウム−137  不検出(<6.1) 
         セシウム−134  不検出(<6.8)

   ・牛乳   セシウム−137  不検出(<5.2)
         セシウム−134  不検出(<6.3)

   ・給食一食 セシウム−137  不検出(<8.8)
         セシウム−134  不検出(<7.3)


※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です


8月27日の給食

画像1 画像1
【献立】 麦ごはん  牛乳  イカフリッターとパプリカのチリソース
      春雨サラダ  もずくスープ

✿食育クイズ✿
いかの三角の形をした頭の部分を何というでしょうか?
  1,サンカク
  2,ボウシ
  3,エンペラ

★放射能測定結果★
   ・主食   セシウム−137  不検出(<6.4) 
         セシウム−134  不検出(<7.9)

   ・牛乳   セシウム−137  不検出(<5.3)
         セシウム−134  不検出(<6.7)

   ・給食一食 セシウム−137  不検出(<8.8)
         セシウム−134  不検出(<8.1)


※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です


8月26日の給食

画像1 画像1
【献立】 麦ごはん  牛乳  あじフライ  マセドワンサラダ
      ニラ玉汁

★放射能測定結果★
   ・主食   セシウム−137  不検出(<6.8) 
         セシウム−134  不検出(<7.6)

   ・牛乳   セシウム−137  不検出(<5.3)
         セシウム−134  不検出(<6.7)

   ・給食一食 セシウム−137  不検出(<8.6)
         セシウム−134  不検出(<7.8)


※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です


8月23日の給食

画像1 画像1
【献立】 肉うどん  牛乳  イカときゅうりのマリネ
      豆腐と抹茶のチョコマフィン

今日のデザートは手作りのチョコマフィンです。豆腐が入っているのがポイントです。

★放射能測定結果★
   ・主食   セシウム−137  不検出(<6.0) 
         セシウム−134  不検出(<7.1)

   ・牛乳   セシウム−137  不検出(<5.4)
         セシウム−134  不検出(<7.0)

   ・給食一食 セシウム−137  不検出(<9.2)
         セシウム−134  不検出(<8.0)


※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です


貴重なとうもろこしをいただきました!

 皆さんとうもろこしの味はいかがでしたか?「ピュアホワイト」という、生でも食べられるとうもろこしでした。甘さが抜群!「私は苦手・・・」という生徒もいましたが、一口食べて・・・「むむっ!おいしい!」といって全部食べていました!
 なかなかお店では見かけない、おいしいとうもろこし。ごちそうさまでした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月22日の給食

画像1 画像1
【献立】 麦ごはん  牛乳  油淋鶏  海藻サラダ
      マロニースープ  とうもろこし

 今日のとうもろこしは、飯舘村教育委員会副主査 佐藤将樹さんの
 ご実家より寄付され、本日配食となりました。


★放射能測定結果★
   ・主食   セシウム−137  不検出(<5.8) 
         セシウム−134  不検出(<7.0)

   ・牛乳   セシウム−137  不検出(<5.4)
         セシウム−134  不検出(<7.0)

   ・給食一食 セシウム−137  不検出(<8.5)
         セシウム−134  不検出(<7.7)


※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です


福島に戻りました!

未来への翼北欧研修、8日間の日程を無事終えて、8月20日午後3時に福島駅に着きました!
とても内容の濃い研修となりました。
10月末の文化祭で、村の皆さんにもご報告します!
画像1 画像1
画像2 画像2

未来への翼北欧研修団、帰国しました。

8月20日朝、無事に成田に着きました。
これから、震災後に飯舘村がお世話になった栃木県鹿沼市に立ち寄って、夕方には福島に戻ります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

北欧研修、ホームステイを無事終えました!

2泊3日のホームステイ、無事終了しました!
ホストファミリーの皆さんとのさよならパーティーでは、一人ひとりが感謝の言葉を述べ、温かい交流ができました。
このあと、「廃村からアートで再生した村」フィスカルスを視察しました。
明日はいよいよ日本に向け出発します!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月18日(日) いいたてっ子夏祭り

飯舘村の園小中のPTAが協力して、準備・運営を行いました。かき氷、ホットドッグ、流しそうめん、ヨーヨー釣り、射的、輪投げ、ストラックアウト、そして最期にはビンゴゲームなど、充実した内容に、子どもも大人も楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

北欧研修、フィンランドに移動しました。

前日夕方にストックホルムから船に乗り、目覚めるとそこはフィンランドのヘルシンキ。
教会などを見学したあと、夕方にはホストファミリーの皆さんと対面しました。
2泊3日のホームステイのスタートです!
画像1 画像1
画像2 画像2

研修3日目、市内を散策しました。

北欧研修も3日目。
きょうは一日自由行動で、ストックホルム市内を散策しました。
写真は、ノーベル賞の晩餐会や舞踏会が開かれる、ストックホルム市庁舎です。
夕方から船に乗り、目が覚めたらフィンランドです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

北欧研修2日目、ストックホルム視察です!

到着から一夜明けて、ストックホルムの高齢者福祉施設や幼児教育施設を視察しました。
福祉や教育の充実は、北欧の幸福度の高さを支えています。
その現状をしっかりと見てきました。
あすは市内の視察のあと、船でフィンランドに向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

未来への翼北欧研修、スタートしました!

画像1 画像1 画像2 画像2
「世界で最も幸せな国々」北欧スウェーデンとフィンランドを巡る「未来への翼北欧研修」がスタートしました。
現地に着いて一晩、長旅の疲れをとって、今日から本格的な研修です!

上智大学 学校交流

上智大学の学生によるボランティアが8月5日から8月9日まで行われました。他校との交流会などがあり、学習ボランティアだけではなく、様々な活動に一緒に参加していただきました。おかげさまで、子どもたちはこの一週間を生き生きと生活することができました。本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

栄光学園交流会

8月6日から8月8日の3日間、4つのグループに分かれて、義務教育学校になるあたってどんな本校にしたいかというのをテーマにディスカッションを行いました。栄光学園の高校生がファシリテーターとして議論を引き出しました。最後は模造紙にまとめ、全体に向けて発表し、非常に有意義な活動になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

きれいな花が咲いています。

5月に植えたいいたてオリンピア、そして6月の奉仕作業で植えたペチュニアがそれぞれきれいな花を咲かせています。
画像1 画像1
画像2 画像2

上智大学ボランティア

 8月5日〜9日の間、上智大学のボランティアの学生に部活動や学習会のサポートをしていただきます。今日はその初日です。学習会では、学生の方の熱心なサポートもあり、子どもたちは集中して取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

村駅伝合宿 最終日

最終日、午前中の練習を終え、合宿を無事に終えることができました。疲れてヘトヘトの様子でしたが、子どもたちは3日間本当によく頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

村駅伝合宿2日目 夜

 バーベキューと花火をやりました。練習を頑張ったご褒美です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
飯舘村立いいたて希望の里学園
〒960-1803
住所:福島県相馬郡飯舘村伊丹沢字山田380番地
TEL:0244-42-0003
FAX:0244-42-1538