最新更新日:2024/03/22
本日:count up12
昨日:85
総数:387900
教育目標「夢ふくらませ 道を拓く 〜自ら学ぶ力 認め合う心 健全な心身〜」

10月25日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
【献立】 塩ラーメン  牛乳  肉団子もち米蒸し
      切り干し大根サラダ 


★放射能測定結果★
   ・主食   セシウム−137  不検出(<5.4) 
         セシウム−134  不検出(<6.2)

   ・牛乳   セシウム−137  不検出(<5.7)
         セシウム−134  不検出(<5.9)

   ・給食一食 セシウム−137  不検出(<8.4)
         セシウム−134  不検出(<7.3)


※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です

10月24日の給食

画像1 画像1
【献立】 麦ごはん  牛乳  さばのみそ煮 根菜炒め  むらくも汁 

 今日は日本型食事の日です。
 日本型食事は、ごはんを主食として、主菜・副菜をそろえて食べる食べ方です。このような食べ方は、魚や豆、野菜、いも類、海そうなどたくさんの食材をつかって食べるため、栄養バランスのとれた食べ方になります。
 お家でも、毎日の食事は、主食・主菜・副菜をそろえて食べるようにしましょう。1日3食のうち1〜2食はこの形で食べられるように、少しでもおかずの種類をそろえましょう。

★放射能測定結果★
   ・主食   セシウム−137  不検出(<6.6) 
         セシウム−134  不検出(<7.6)

   ・牛乳   セシウム−137  不検出(<5.7)
         セシウム−134  不検出(<5.9)

   ・給食一食 セシウム−137  不検出(<8.5)
         セシウム−134  不検出(<7.5)


※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です

10月23日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
【献立】 麦ごはん  牛乳  とり肉とカシューナッツの炒め物
      磯香和え  みそ汁 


★放射能測定結果★
   ・主食   セシウム−137  不検出(<3.8) 
         セシウム−134  不検出(<9.1)

   ・牛乳   セシウム−137  不検出(<5.7)
         セシウム−134  不検出(<5.9)

   ・給食一食 セシウム−137  不検出(<8.1)
         セシウム−134  不検出(<8.0)


※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です

10月21日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
【献立】 麦ごはん(手作りふりかけ)  牛乳  かぼちゃコロッケ
      いものこ汁  柿 


★放射能測定結果★
   ・主食   セシウム−137  不検出(<6.8) 
         セシウム−134  不検出(<7.2)

   ・牛乳   セシウム−137  不検出(<5.7)
         セシウム−134  不検出(<6.1)

   ・給食一食 セシウム−137  不検出(<8.9)
         セシウム−134  不検出(<7.6)


※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です

1年生家庭科

15日、1年生の家庭科の授業でみそ造りをしました。高橋トク子さんと細杉今朝代さんを講師にお招きし、飯舘で昔から作られていたみそについて学びました。今ではほとんど作ることの少ないみそ造りですが、昔はほとんどが自給自足の中で作られ、各家庭によって味が異なっていたなどのお話を聞き、初めて作るみそに驚きと感動をしながら、郷土の味のみそ作りを体験しました。2年生になったらこのみそを使って調理実習を行う予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭ウィーク

今週から文化祭ウィークに入り、ふるさと学習や合唱、はなづか太鼓の練習が本格化してきました。残り一週間です。よりよいものにしていってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月18日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
【献立】 コッペパン  牛乳  マーマレードチキン  糸寒天サラダ 
      ブルーベリージャム  ふわふわ卵スープ


★放射能測定結果★
   ・主食   セシウム−137  不検出(<7.5) 
         セシウム−134  不検出(<8.4)

   ・牛乳   セシウム−137  不検出(<5.7)
         セシウム−134  不検出(<6.1)

   ・給食一食 セシウム−137  不検出(<10.3)
         セシウム−134  不検出(<8.2)


※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です

10月17日の給食

画像1 画像1
【献立】 麦ごはん  牛乳  ひじきのり  炒り豆腐 
      のっぺい汁  りんご 

 台風で大変な被害が出ました。
飯舘にいるとあまり被害を感じませんが、実は、農作物が大変な被害を受けました。一部報道では大玉村でりんごが300キログラム落下、県南では農業用ハウスが水につかる、阿武隈川沿いの牛舎は肉牛がたくさん死んでしまった…稲が水につかるなど被害が甚大でした。
みなさん想像できますか?
今後の給食の食材もあやぶまれます。食べ物を大切にしてほしいです。

★放射能測定結果★
   ・主食   セシウム−137  不検出(<6.9) 
         セシウム−134  不検出(<8.3)

   ・牛乳   セシウム−137  不検出(<5.5)
         セシウム−134  不検出(<5.8)

   ・給食一食 セシウム−137  不検出(<9.0)
         セシウム−134  不検出(<7.5)


※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です

10月16日の給食

画像1 画像1
【献立】 麦ごはん  牛乳  シューマイ  ポパイサラダ 
      生揚げの中華煮 


★放射能測定結果★
   ・主食   セシウム−137  不検出(<6.7) 
         セシウム−134  不検出(<8.4)

   ・牛乳   セシウム−137  不検出(<5.5)
         セシウム−134  不検出(<5.8)

   ・給食一食 セシウム−137  不検出(<8.2)
         セシウム−134  不検出(<7.4)


※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です

10月15日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
【献立】 ゆかりごはん  ちくわの磯辺揚げ  漬け物  豚汁

本日は、交通事情により牛乳はありません。
★放射能測定結果★
   ・主食   セシウム−137  不検出(<6.5) 
         セシウム−134  不検出(<7.8)

   ・給食一食 セシウム−137  不検出(<8.1)
         セシウム−134  不検出(<6.9)


※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です

10月11日の給食

画像1 画像1
【献立】 八宝菜めん  牛乳  海そうサラダ  大学芋


★放射能測定結果★
   ・主食   セシウム−137  不検出(<6.5) 
         セシウム−134  不検出(<7.8)

   ・牛乳   セシウム−137  不検出(<5.6)
         セシウム−134  不検出(<6.1)

   ・給食一食 セシウム−137  不検出(<8.4)
         セシウム−134  不検出(<8.1)


※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です

10月10日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
【献立】 きのこカレー  牛乳  じゃこサラダ  福神漬け  りんご 


★放射能測定結果★
   ・主食   セシウム−137  不検出(<6.0) 
         セシウム−134  不検出(<7.1)

   ・牛乳   セシウム−137  不検出(<5.6)
         セシウム−134  不検出(<6.1)

   ・給食一食 セシウム−137  不検出(<8.4)
         セシウム−134  不検出(<8.1)


※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です

10月9日

画像1 画像1
画像2 画像2
【献立】 麦ごはん  牛乳  生揚げのチリソース煮 
      野菜の中華和え みそ汁 


★放射能測定結果★
   ・主食   セシウム−137  不検出(<8.4) 
         セシウム−134  不検出(<7.8)

   ・牛乳   セシウム−137  不検出(<5.6)
         セシウム−134  不検出(<6.1)

   ・給食一食 セシウム−137  不検出(<8.4)
         セシウム−134  不検出(<7.8)


※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です

10/8(火) はなづか太鼓

 講師の方をお招きして全学年合同ではなづか太鼓の練習を行いました。赤蜻祭に向けての練習です。本番が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月8日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【献立】 栗ごはん  牛乳  もうかざめのごま衣揚げ 
      切り干し大根の炒り煮  みそ汁  ブルーベリーゼリー

今年初めての栗ごはんです。テストも終わってホッとした表情の1年生。給食もよりおいしく食べられた様子でした。

★放射能測定結果★
   ・主食   セシウム−137  不検出(<6.1) 
         セシウム−134  不検出(<8.4)

   ・牛乳   セシウム−137  不検出(<5.8)
         セシウム−134  不検出(<6.3)

   ・給食一食 セシウム−137  不検出(<8.3)
         セシウム−134  不検出(<6.8)


※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です

10月7日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
【献立】 麦ごはん  牛乳  和風ハンバーグおろし和え 
      かみかみサラダ  みそ汁

★放射能測定結果★
   ・主食   セシウム−137  不検出(<5.7) 
         セシウム−134  不検出(<6.4)

   ・牛乳   セシウム−137  不検出(<5.8)
         セシウム−134  不検出(<6.3)

   ・給食一食 セシウム−137  不検出(<8.6)
         セシウム−134  不検出(<7.3)


※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です

10月4日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
【献立】 食パン  大豆チョコ  牛乳  ほうれん草のキッシュ 
      コールスローサラダ  わかめスープ

★放射能測定結果★
   ・主食   セシウム−137  不検出(<7.5) 
         セシウム−134  不検出(<8.8)

   ・牛乳   セシウム−137  不検出(<5.5)
         セシウム−134  不検出(<6.1)

   ・給食一食 セシウム−137  不検出(<7.4)
         セシウム−134  不検出(<6.7)


※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です

10月3日の給食

画像1 画像1
【献立】 麦ごはん  牛乳  鶏肉のじゅうねん焼き 
     じゃがいものみそ炒め  にら玉汁  青のり小魚(中学校のみ)

 今日の給食は飯舘の味の日です。
 じゃがいものみそ炒め(みそいびり)ですが、小いもが手に入らなかったので、大きいいもをカットして使いました。青じそで風味をつけています。いつもとちょっと違いますが、青じその香りがアクセントになります。ぜひ試してみましょう。
 鶏肉はじゅうねんとしょうゆ、みりん、砂糖、酒で下味をつけています。じゅうねんもさまざまな料理に使えますので、おうちでの一品にどうぞ!

★放射能測定結果★
   ・主食   セシウム−137  不検出(<6.7) 
         セシウム−134  不検出(<7.9)

   ・牛乳   セシウム−137  不検出(<5.5)
         セシウム−134  不検出(<6.1)

   ・給食一食 セシウム−137  不検出(<8.9)
         セシウム−134  不検出(<7.7)


※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です

1学年家庭科 調理実習

 1学年では家庭科の授業で「だし」を使った調理実習を行いました。前回の調理実習では色々なだしの味比べを行い、「だし」のすごさを体感しました。今回はそんなだしを使って「だし巻き卵」を作りました。同じ材料でもそれぞれの班で見た目や風味に違いが見られました。作ることはそこまで難しくないので、次のお弁当の機会には、生徒たち自身が作ってきてくれることを期待したいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

2学年技術科 木製品の製作

 2年生の技術では木製品を製作しています。やすりで削ったり、釘を打ったりと最後まで集中して取り組んでいました。中には立派な本立てを完成させた子がいました。他の作品のできあがりも楽しみですね。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
飯舘村立いいたて希望の里学園
〒960-1803
住所:福島県相馬郡飯舘村伊丹沢字山田380番地
TEL:0244-42-0003
FAX:0244-42-1538