最新更新日:2019/02/23
本日:count up10
昨日:19
総数:231800
今学期も残り1ヶ月です。健康管理に留意しましょう。

中体連 県大会

○水泳

 伊藤理智さん 400m自由形「1位」(東北大会へ)
 柳沼 響くん 400m自由形「2位」(東北大会へ)
 篠塚美帆さん 200m個人メドレー「5位」

中体連 県大会

中体連 県大会

○剣道

    団体戦「優勝」!!
    個人戦「優勝」!!


 ※いずれも、「全国大会」への出場権獲得です!!

中体連 県大会

○水泳

  伊藤理智さん 200m自由形「優勝」
         (全国大会出場決定)
  篠塚美帆さん 400m個人メドレー「5位」入賞

○剣道

  男子団体・・・予選リーグ通過。
         24日の決勝トーナメントへ
  男子個人・・・遠藤嵩仁くん 個人戦2日目へ
         (ベスト8以上確定)

県中体連 開幕

画像1 画像1
22日(水)から、県内各地で、中体連の県大会(総合)が開幕しました。

水泳では、早速、吉報が飛び込んできました。

 ○ 1500m自由形「優勝」 柳沼 響君
    (東北大会出場へ)

 ○ 200m自由形・・・伊藤理智さんが、予選にて
    全国標準記録を突破!
   「全国大会」への出場権を得ています。

剣道は、本日が団体・個人の予選。明日の決勝を目指します。

野球部は、開成山での開会式にて、昨年度優勝旗の返還に臨んできました。


みんな、今後の活躍に、「期待!!!」

野球部 「民報杯」

画像1 画像1
18日(土) 四倉中にて、福島県少年野球選手権(通称:民報杯)の決勝が行われ、平二中チームは、見事「優勝」を果たしました!!

準決勝で磐崎中を6対2で退け、決勝戦は草野中との対戦。2点を先制され、追いかける展開でしたが、最終7回に一気に逆転。
見事3対2の逆転勝ちで栄冠を手にしました。

これで、平二中は、民報杯4連覇!!!!
次年度にも、ぜひこの勢いをつなげていってほしいと思います。

 ”文武両道!  ガンバレ!!  二中生!!!”

吹奏楽コンクール

画像1 画像1
18日(土) アリオスにて、「吹奏楽コンクール」のいわき市大会が開催されました。

平二中吹奏楽部は、プログラム14番で登場。熱のこもった演奏を繰り広げ、見事「金賞」を受賞。県大会へ駒を進めることとなりました。

表彰式では、部長・副部長が賞状とカップ、盾を受け取りましたが、なんと、代表の盾は、本校美術科教諭・鈴木秀治先生のデザインによるものです!!

部員・保護者・先生・・・・ さまざまな思いが込もった県大会は、8月1日(土)14時45分〜郡山市民文化センターで開催されます。


 ”万感の思いを込めて、創れ! ハーモニー!!”



いわき北地区弁論大会

画像1 画像1
16日、雨の中、中央台南中を会場に、いわき北地区の中学校代表者による弁論大会が開催されました。

本校からは、3年生の吉田君が参加。「平和の行方」という演題で堂々と弁論を繰り広げ、見事「優秀賞:いわき市議会議長賞」(準優勝相当)を授与されました。

学期末の慌ただしい時期と重なったので、十分な練習・発表時間がとれない中、素晴らしい頑張りでした。

「おめでとうございます!!!」

吹奏楽部 壮行演奏会

画像1 画像1 画像2 画像2
15日、6校時目に、体育館にて「吹奏楽部 壮行演奏会」が開催されました。
校長先生〜部長あいさつに引き続き、演奏披露、そして激励のことばが贈られました。

コンクールは18日、もう目前です。

ぜひ、自己ベストの良い演奏を!!!

 〜響け! 二中サウンド!!〜

薬物乱用防止教室

画像1 画像1 画像2 画像2
14日の6校時、体育館で薬物乱用防止教室が開催されました。

いわき明星大学薬学部の櫻井映子先生を講師としてお迎えし、貴重なお話をしていただきました。

家庭でも、お医者さんから処方された人以外の服用(親が処方されたかぜ薬を子供に飲ませるなど)も薬物乱用であるというお話や、薬と栄養ドリンクの同時服用の危険性、アルコールが若年層の体に及ぼす害、喫煙者と覚醒剤依存症の患者の脳が似ていること・・・など、詳しく説明していただきました。

 蒸し暑い体育館での講話でしたが、生徒たちも一生懸命聞いていました。

プール開始

画像1 画像1 画像2 画像2
13日(月)から、急に暑くなりました。
なかなか気温が上がらず、活用できなかったプールも、いきなりフル回転。
ちょうどいい入り心地(!?)のようです。

暑さに負けず、ガンバレ!!  二中生!!!

授業参観

画像1 画像1 画像2 画像2
10日(金)は授業参観及び学級・学年懇談が行われました。
全校で約200名前後の保護者の皆さんにお越しいただきました。
お忙しい折、本当にありがとうございました。
間もなく1学期も終了です。今学期の生活・学習を、さらに2学期に向け
ステップアップしていってほしいと思います。

9日の行事 その3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9日の放課後は、生徒会企画による「ボランティアクリーン作戦」が行われました。

生徒会の呼びかけに応じた、生徒や先生の有志20数名が、校舎内や学校周辺の清掃・ゴミ拾いなどを行いました。

約1時間あまりの活動で、すっかりきれいになっていました。

参加してくれたみなさん、ありがとうございました。

9日の行事 その2

画像1 画像1 画像2 画像2
9日は、朝から体育館にて「甲状腺検査」が実施されました。

各家庭から県立医大に「同意書」が返送された家庭、保護者の確認がとれた家庭を対象に、甲状腺の異常を早期発見する、2年に1度の検査です。

体育館でクラスごと整列して説明を聞いた後、設営された5つのブースに別れて検査を受けていきました。

みんな話をよく聞き、スムーズに検査が行われていました。

9日の行事 その1

画像1 画像1 画像2 画像2
9日は、朝から様々なイベントが目白押しでした。

朝は、中央警察署の方が来校され、「サイクルガード」の活動を行っていかれました。

自転車に関する法律変更のPRと、正しい乗り方に関する啓発活動を、「生徒会サイクルガードリーダー」のメンバーとともに、生徒たちに呼びかけてくださいました。

みんなで、「事故0」を達成しましょう!!!

県中体連 陸上大会

画像1 画像1
7月7日〜9日にかけ、郡山市を会場に、中体連陸上競技の県大会が開催されました。

本校からは5名が市大会を突破して参加してきました。
(写真は、出発時の様子です)
自己ベストを達成した選手や、思わぬ失敗をしてしまった選手など、さまざまではありましたが、2名が入賞を果たすなど、大健闘の大会となったようです。

家庭科 保育

画像1 画像1 画像2 画像2
先週6日から数日に渡り、家庭科の先生が、ご自分の息子さん(双子ちゃん!!)を「家庭科・保育」の時間に連れてきてくださいました。
3年生の授業で、まさに「生きた教材」として、生徒たちとふれ合い・遊びながら、「子ども(幼児)の特性」を学ぶ時間になったようです。

家庭科の先生は、「今しかないので、ぜひ!!」ということで、送迎体制も万全に準備した上で、この授業を企画してくださいました。

貴重な体験を、ぜひ将来に活かして欲しいと思います。

性教育講演会

画像1 画像1 画像2 画像2
2日の午後は、「性教育講演会」が行われました。
磐城共立病院の本多つよし先生をお迎えし、「10代の性について」という題で、主に性感染症に関してお話をいただきました。

お話の中からは、
「感染症は不特定の性交渉に起因すること」
「いわきは感染症や中絶の割合が高いこと」
「将来、病気に苦しまず、健全な家庭を築くためにも、正しい知識と節度を持って生活していくこと」
など、本多先生の、「いわきから性感染症を無くそう!!」という強い気持ちが伝わってくる講演会でした。

生徒たちは、本多先生が感心する位、きちんと話を聞き、また、講演後には質問も出るなど、しっかりと受け止めてくれていたようです。

「朝食について見直そう」週間

7/29〜7/3の1週間、「朝食について見直そう週間」と称し、朝ご飯をきちんと食べ、その意義を再確認しようという活動を行っています。
ご家庭でのご協力もよろしくお願いいたします。

なお、生徒に配布したプリントは、画面右下の「お知らせ」のコーナーに掲載してありますので、クリックしてご覧ください。(プリントが横になっていますが・・・)

一進一退

画像1 画像1 画像2 画像2
例年にない遅い梅雨入りもあってか、気温が上がらず、今朝などは肌寒さも感じます。

裏庭の紫陽花は全盛を誇っていますし、正門脇の花壇に咲く向日葵は、紫陽花の勢いに押され、ちょっと寂しげな風情でした。

ガンバレ、お日様! (でも、ちょっと過ごしやすかったりもして・・・)

中体連県大会壮行会2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
各部ごとに、壇上で決意表明を行いました。

陸上大会は、7/7〜郡山で、
水泳と剣道は、7/22以降、会津地区の各会場で、
それぞれ開催されます。

ファイトだ!!  二中健児!!!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
いわき市立平第二中学校
〒970-8023
住所:福島県いわき市平鎌田字味噌能2
TEL:0246-25-2479
FAX:0246-25-8014