最新更新日:2019/02/23
本日:count up1
昨日:26
総数:232174
今学期も残り1ヶ月です。健康管理に留意しましょう。

明日の登校について

天気予報でも、ご存じの方も、いるかと思いますが、明日の登校時間帯に、天気が大荒れになることも予想されます。十分注意して登校するようお願いいたします。なお、明日の天気の状況により、対応について安全メールで、お知らせしますので、確認願います。
とにかく、気をつけて登校してください。

平成29年度 体力・運動能力調査結果のお知らせ

画像1 画像1 画像2 画像2
平成29年度に行った体力・運動能力調査結果が出ました。全体的に見て福島県の平均を下回る結果となりました。特に課題となる項目は上体起こし(腹筋)、ハンドボール投げでした。男女ともに福島県の平均値よりも良かった項目は、反復横跳びでした。
・生徒の生活アンケートからは睡眠時間6時間未満の生徒が、男女ともに15%以上にのぼることが分かりました。
・朝食を毎日食べる女子生徒は65.3%で、朝食を食べない生徒がいることが分かりました。

<保護者の皆様へのお願い>
・体力向上のためには「食事・運動・睡眠」のバランスが重要と言われています。以下の呼びかけをしていただきたいと思います。
(1)夜は早めに就寝すること
(2)毎日決まった時間に食事すること
(3)休日に外出する場合は極力歩くこと

消費者教育講座〜注意すべきスマホトラブル〜

 1年生は、本日5校時目に、消費生活講座を受講しました。消費者センターが主催で、東京から講師の方が来校されました。
 始めに、消費者が製品を購入する際の契約について話がありました。その後、契約が成立する用件などを学習して、その後でスマホトラブルについての講義を受けました。
 スマホトラブルについては、ネットショッピング、依存、クリック詐欺、リベンジポルノ、SNSトラブル、ネットいじめ、オンラインゲーム高額請求などの視点から詳細な講義がありました。
 最後に、ネット依存の自己評価を行い、自分自身についての危険度のチェックをしました。自分自身でのスマホ所持率は、1〜2割程度でしたが、家族のスマホを利用している生徒は予想以上にいました。ですから、今日の経験を生かして、正しい、誰も傷つけない、自分も傷つかない上手なスマホ利用に心がけてほしいと思います。
 そして、学校への持ち込みは禁止であることを改めて確認させていただきますので、引き続きご協力お願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

JRC委員会活動

画像1 画像1
 JRC委員会は、1年間かけて、エコキャップやプルタブ収集を全校生徒に呼びかけて、集めました。その成果が写真です。結果、エコキャップが、ゴミ袋30袋分とプルタブが10袋となりました。これらの収集したものは、NPO法人を介して、各国の子どもの予防接種などのワクチンやその他の介護器具になります。ご協力ありがとうございました。

卒業式全体練習

 22日の午後、卒業式の全体での練習が実施されました。始めから終わりまで通しての練習でした。式歌や証書授与など本番通りの練習に、3年生は緊張気味でした。練習終了後は、賞状伝達があり、たくさんの賞状が披露されていました。
画像1 画像1

本日の給食

画像1 画像1
献立 バターロール 牛乳 ストロベリー カボチャチーズフライ 鶏肉と豆のとまと煮

 今日は、イタリアンな給食です。日本人のお袋の味はだしのきいたみそ汁ですが、イタリアでは、トマト料理だそうです。うまみたっぷりトマト煮を充分堪能してください。

今週のインフルエンザの状況

 本校で先々週まで、猛威をふるっていたインフルエンザは、現在罹患者2名となり、沈静化しています。このまま収束に向かっていくように、お互い注意して生活しましょう。

校門前の安全確保について

 今日の朝、学校の門の前に、カーブミラーを設置しました。校門は、曲がりくねった道のせいで、見通しが悪く以前から心配されていました。今回のカーブミラーにより、出て右側の方向は、すっかり見通せるようになりました。さらに、交通安全を心がけていきます。また、併せて、出て右側に「徐行」の看板がありますが、雑木で見えずらいので、剪定しました。
 なお、保護者のみなさん、地域の方々には、引き続き、安全運転をお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

献立 キムチチゲ 牛乳 ごはん 白身魚ののりごま揚げ

 チゲは、韓国で鍋のこと。キムチは、白菜を唐辛子やにんにくで漬け込んだ韓国の漬け物。白菜は、味にくせがなく、鍋に向いています。体の余分な塩分を排出させる働きのあるカリウムも多く含まれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
献立 カレーパン 牛乳 マカロニクリーム煮 野菜スープ 伊予柑

 カレーパンは、カレーを具とする調理パンの一種で、衣を付けて揚げている。カレーライスのものよりは汁気がなく、垂れない工夫がされている。
起源については、昭和の初め頃、東京都で、洋食が普及しつつあり、あらゆる業者が同時並行的に日本的洋食メニューを工夫していた時代背景とともに誕生したと考えられている。
 また、大正5年(1916年)に新宿でカレー伝来に伴い、これにヒントを得て発明されたという説も存在する。いずれの店も現在まで存在し、その味を伝え続けている。

今日の給食

献立 ごはん ひじきのりの佃煮 牛乳 車の煮しめ ジャガイモのみそ汁 クレープ

 ゴボウは、 日本伝来が古く、平安時代には、宮廷の献立に使われていたそうです。栄養面では、8割が水分ですが、食物繊維が多く、腸の働きを整えたり、コレステロールをコントロールしたりする重要な作用を持っています。また、発がん物質など有害物質を体外に排泄する機能があることがわかっています。 シャキシャキした歯ざわりは、イヌリンという炭水化物によるものですが、このイヌリンに腎臓の機能を高める効果があります。さらには、低カロリーでありながら、ミネラルなどの成分が多く、食物繊維には、血糖値の上昇を抑える効果もあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

インフルエンザ罹患者減少

画像1 画像1
 今週に成って、インフルエンザの罹患者につきましては、2名となりました。2、3年生に1名ずつで、収束にむかっている状況ですが、プールの表面(写真参照)は、まだ結氷で水面の3分の2は覆っている状況です。まだまだ、安心はできませんので、引き続きご注意願います。

1、2年生学年末テスト始まる!

 今日から明日までの2日間、学年末テストが行われます。1、2年生は、土日も部活休みで、テスト勉強に励みました。廊下には、いつものように教科書などの参考書類を並べて,試験に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

献立 混ぜ込みたこ飯 沢煮椀 牛乳 炒り卵包み焼き

 たこは、オクトパスだから、パスつながりのメニューで、様々な困難を乗り切ってほしいという願いからの献立となりました。たこには、高タンパク低脂肪なヘルシーな面とタウリンを含む栄養豊富な面もあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校門脇掲示 更新

画像1 画像1
2月は、バレンタインデーです。

今日の給食

献立 みそラーメン 牛乳 しそ餃子 いちご

 旬のいちごは、甘酸っぱくて、栄養が多く含まれています。いちごの赤には、目の疲れを取ったり、がん予防効果もあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式練習始まる!

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日午後から、3月13日に挙行される平成29年度卒業証書授与式の練習が始まりました。練習初日の今日は、礼法指導がありました。1、2年生は、歌の練習からでした。

本日の給食

献立 ごはん 牛乳 さばの昆布醤油焼き ジャガイモのそぼろ煮 チーズ

 今日の給食には、チーズがつきますが、チーズの歴史は古く、紀元前4千年前という大昔からあったそうです。チーズは牛乳を発酵させて作ります。発酵させることで、日持ち良くし、深い味わいを醸し出します。体をつくるタンパク質や骨や歯を丈夫にするカルシウムが多く入っているので、成長期には是非食べたい食品です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ボラティアクリーン作戦

 今日の放課後、第2回のボランティアクリーン作戦が実施されました。今回も、前回の参加者も含めて、30数名が参加してくれました。今回は、6号国道の歩道橋上や下の歩道の落ち葉を片付けてくれました。毎朝歩道橋を使用して、通学する生徒もいますので、本当に助かりました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平二小へ出前授業

 今日は、本校教員2名が、平二小へ出前授業に出向きました。国語と理科の教員で、6年生のクラスで実施しました。
 国語は、鈴木先生が、漢字の問題を出して、確認する準備体操から入りました。児童のみなさんは、積極的に挙手して、授業に参加していました。
 理科は、二小のプールなどの水中から微生物が見えるか確認するために、顕微鏡を使用しての授業を行いました。
 どのクラスも、一生懸命取り組んでくれました。お疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/28 1年消費者教育講座
3/1 卒業式予行、弁当持参
3/2 卒業式全体練習
いわき市立平第二中学校
〒970-8023
住所:福島県いわき市平鎌田字味噌能2
TEL:0246-25-2479
FAX:0246-25-8014