最新更新日:2024/04/19
本日:count up11
昨日:115
総数:244395
生 徒 も 教 師 も 輝 く 学 校 〜『挑戦!』そして「 共 汗 」「 共 感 」「 共 歓 」へ 〜
TOP

保健室からのあったかメッセージ

画像1 画像1
新年度が始まって1週間。
どの学年も順調なスタートです。

週末は体を休め、来週の全国学力調査、校外学習、修学旅行に備えましょう。

校内のお花

画像1 画像1
階段の踊り場に飾られた花々。生徒の心に潤いを与えます。

環境が人を育てます。

画像2 画像2

3年理科

本日は、いろいろな水溶液に電流が流れるか、電流計を使い実験で調べました。
さすが3年生、積極的に挙手をして発表する姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 仙台 校外学習に向けて

いよいよ来週が仙台への校外学習です。班ごとに専門学校も訪問します。
今日はバスの座席を決めました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年数学

多項式を単項式でわる除法について学習していました。
xやyを使った計算です。先生からの指導を受けながら、真剣に計算していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

先輩から後輩へ 「友だちの作り方」

2年生の先輩が、1年前の入学の頃を振り返って1年生にアドバイスを書きました。
後輩への思いやりの心(利他の心)も伝わります。

「友だちの作り方」

 中学校で友だちを作れるか、不安な人はいませんか?そんな人に、僕の体験した話をします。
 入学式がおわった後、自分のクラスに行くことになったのですが、なんと僕はろう下側の後ろの席だったのです。もちろん端なわけですから、周りは三人しかいません。その内二人は女子、もう一人は同じ小学校の友だちで、女子に話しかけるのは勇気がなかったので、あきらめました。僕はすぐ緊張してしまいます。自己紹介の時、緊張のせいで変なミスをしてしまいました。自分はその事に気が付いていなかったのですが、それを聞いた男子二人が話しかけてくれました。友だちを作れるか不安だった僕は、話しかけられてとてもうれしかったです。明るい声で話しかけられたので、言葉を返しやすかったです。
 これで僕の体験談は終わりです。みなさんは、一人で不安そうな人や、一番端で周りが異性ばっかりな人に、明るい感じで部活などのことを聞いたりしてあげてください。話しかけられた人は、たぶん喜んで友だちになってくれますよ。
画像1 画像1

中学生になって

画像1 画像1
1年生の教室の廊下に、作文が掲示されています。
一人一人の中学生活への希望や目標がしっかりと伝わってきます。

「中学生になって」

 中学生になり思ったことは、決まりが多いし初めてのことも多いけど、とても楽しいということです。自転車通学も、坂がつかれるけど、とても楽しいです。別の小学校から来た友達と、仲良くなれたらいいと思います。そして、たくさんの友達をつくれたらいいです。今から、中学校三年間が楽しみです。
 私が中学校でがんばりたいことは、友達づくりと、勉強です。友達づくりは、私は人見知りで、自分から声をかけるのは、きんちょうするけど、声をかけて、どんどん友達を増やしていきたいです。勉強は、小学校より難しくなるので、先生やみんなのスピードについていけるようにしたいです。そのために宿題はもちろん、予習や復習をしっかりやりたいです。そして、たくさん自学をやりたいです。

1年朝自習 読書

朝のひととき、静かに読書に親しんでいました。
読書を楽しむいい時間です。
画像1 画像1
画像2 画像2

松陽中 図書室オープン

図書委員会の組織や活動内容もきまり、図書室がオープンしました。
さっそく、たくさんの生徒が本を借りにきました。

本校には学校司書の先生もおり、本好きの生徒が育っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練

「自分の命は自分で守る」

災害はいつ発生するかわかりません。
本日の避難訓練は、地震から火災が発生したという想定で行いました。

机の下に素早くもぐったり、放送を無言で聞き、指示に従って整然と行動したりと、とても真剣な取り組みでした。

講評をいただいた消防署員の方々からも、松陽中生の素晴らしい行動にお褒めの言葉をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校風景

強盗未遂事件を受け、登校時の安全確保のために、通学路で安全指導をしています。

自転車通学の生徒もまとまって、そして一列で左側を走っていました。

ルールを守り、しっかりした登校風景です。


画像1 画像1
画像2 画像2

明日以降の生徒登下校時の安全確保に関する協力依頼について

本日午前に保原町内で発生した事件につきましては,生徒の安全確保のため保護者様にご理解とご協力をいただき誠にありがとうございました。
さて,明日の対応については,5校時終了後,14時30分ごろを目安に一斉下校といたします。
また,明日以降も以下の内容につきましてご協力をお願いいたします。

(1)生徒の登校にあたり可能な範囲で保護者の付き添いや送迎をお願いします。
(2)自転車や徒歩通学の場合はできる限り同じ方部の生徒複数で登校させてください。
(3)事件解決までの間,保護者の皆様も生徒の登校の見守りをお願いします。
(4)不審な人物を目撃したり,気になる情報を耳にしたりした場合には警察及び学校にすぐ連絡してください。
(5)1年生の保護者様は,緊急メール登録がまだの方が多いので,ご近所にいらっしゃる場合はお知らせいただければ幸いです。ホームページにもこの内容を掲載しております。

なお,事件が解決された場合には,通常通りと致します。

以上よろしくお願いいたします。

先輩から 後輩へ 〜体験学習〜

画像1 画像1
 みなさん、中学校へようこそ。
 新しい友達、新しい生活。
 新しい先生とは慣れた頃かなと思います。
 さて、中学校では、2回も体験学習があります。僕はその二つを紹介します。
1回目。中学校に慣れてきた4月の後半体験学習があります。いろいろな所に行き、話を聞いたり、見学したり、実際に体験するなど楽しい行事です。そしてたくさんしゃべって友達をつくるチャンスです。
 僕が1年のときは、会津方面に行き、福島の有名人、野口英世の記念館を見学しました。またカーリングを体験し、選手の大変さがわかるなど貴重な経験でした。
 夏休み気分の8月後半、福祉体験学習があります。高齢者のお世話、職員の方のお手伝い、施設の清掃などを体験します。
 どちらもチームワークが必要です。チームワークを壊さずに活動してください。

きれいな松陽中は 自分たちの手で

画像1 画像1
明日から始まる清掃にむけて、昼休みに班長が集まり、清掃の仕方の確認をしました。

本校の無言清掃、無言整列は伝統です。先輩方も清掃に熱心に取り組み、きれいな松陽中学校を自分たちで作り上げてきました。

1年生も先輩方をお手本にして、しっかりと取り組んでいきましょう。
画像2 画像2

2年 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
はじめての音楽の授業です。

音楽の授業のポイントや守ってほしいことなどのお話の後、班ごとに「なぜ音楽を勉強するのか」話し合って発表しました。

これからの音楽の授業が楽しみですね。

今日から 授業スタート

今日から授業が始まりました。

2年生の英語では、1年生で学習した英単語や英文を復習しました。
班で協力して問題を解き、積極的に黒板に英単語を書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の朝自習

水曜日は読書の日です。
1年生は、読書を楽しんでいました。

3年生は、来週の全国学力テストにむけて、数学、理科の学習をしていました。
真剣な学習態度です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校風景

自転車で登校を始めて3日目の1年生。
自転車置き場では、きれいに自転車を停めていました。

昇降口前では、先生があいさつ運動をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

花に見守られて

画像1 画像1
画像2 画像2
きれいな花々に見守られて、生徒らは通学してきます。

春の風景

学校の中も、校舎の周りも、通学路もまさに春真っ盛りです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
4/17 1,2年校外学習 3年全国学力・学習状況調査
4/18 3年修学旅行(18〜20日),1・2年戸口訪問
伊達市立松陽中学校
〒960-0675
住所:福島県伊達市保原町大柳字向山1
TEL:024-575-3204
FAX:024-575-3205