最新更新日:2024/03/28
本日:count up100
昨日:107
総数:242222
生 徒 も 教 師 も 輝 く 学 校 〜 「 共 汗 」「 共 感 」「 共 歓 」 〜
TOP

2年 英語

2年生になると、英文も長くなります。

ところどころ日本語が混ざった英文プリントを見ながら、何度も音読して自然に言えるように繰り返していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 英語

名まえを確かめられた時の会話を学習していました。

先生の英語での質問に一生懸命答えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年社会科

日清戦争、日露戦争の学習をしています。
班ごとに協力して真剣に学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の短学活

朝自習の後は、どの学級でも朝の短学活を行います。

1年生の教室でも、今日のめあてや今日の予定などの確認がしっかりなされ、先生のお話を聞く態度も立派でした。返事もよかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 校外学習の感想

感想から充実した校外学習であったことが、よく伝わってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

松陽中の伝統

1年生の廊下に置かれたヘルメット。きれいに並べられています。

先輩方が築き上げた伝統がしっかり受け継がれています。
画像1 画像1

2年生から 1年生へ「部活動の大切さ」

画像1 画像1
2年生が1年間の中学校生活で学んだことを作文で後輩に伝えています。

「僕は部活はその種目を練習するだけでないと感じました。部活は先輩や先生と関わりを持てる鍵なのです。」

保健室 あったかメッセージ

画像1 画像1
毎朝、全校生が通る保健室前の廊下。

 養護教諭からのあったかメッセージが 生徒を出迎えます。

学校の周りもはなやかに

学校の周りにも、きれいに花が咲いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝も さわやかに 登校

画像1 画像1
春 若葉も芽吹き とても良い季節です。

昇降口のあいさつ運動もさわやかです。
画像2 画像2

放課後部活動4

テニス部です。
画像1 画像1
画像2 画像2

放課後部活動3

野球部です。
画像1 画像1
画像2 画像2

放課後部活動2

サッカー部です。
画像1 画像1
画像2 画像2

放課後部活動

特設陸上部の活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防災リーダープログラム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日5,6校時、講師の先生をお招きして全校生徒で「防災と減災」について学びました。
「災害にはどんなものがあるか」「災害に見舞われた時、自分だったどうするか」など、講師の先生からの問いかけに、真剣に考え、積極的に発言をしていました。

この講座をきっかけに日頃より防災意識を高めていきたいです。

2年生の昼休み

昼休みの2年生の教室。友達となかよく話をしている生徒、学習に励む生徒等々、思い思いに時間を過ごしていました。

廊下にあるのは、生徒の自主勉強ノート、学習と生活の記録ノートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生になって(今年度の抱負)

2年生の教室の後ろの掲示板に全員の抱負が掲示されています。
どの生徒もやる気にあふれています。

「2年生になって(今年度の抱負)」

 二年生になって頑張りたいことは、2つあります。
 一つ目は勉強です。一年生の勉強は小学校の延長のようなもので、2年生になるとますます難しくなってきます。部活と勉強を両立させるのは、とても難しいことですが、計画を立てて、コツコツできるようにしていきたいです。
 二つ目は生活です。勉強をたくさんすることも大切ですが、深夜までやらず、早めに寝る、そして早起きすることを心がけたいです。自分からあいさつすることを心がけたいです。

「2年生になって(今年度の抱負)」

 僕は二年生になって学習と部活動をがんばろうと思います。
 学習では、定期テストで高い順位になれるように、部活動ではまじめに練習して一年生があこがれるような2年生になりたいです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 美術

「見て感じて 描く」

身近なものを観察し、特徴をとらえて美しさを表そう。

一人ひとり描きたい野菜を持ち寄り、集中して描いていました。
鉛筆での下書きを終え、今は色鉛筆での着彩です。

仕上がりが楽しみですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わかる できる 楽しい授業を

全校生徒が朝自習をしている間に、理科室をのぞいてみますと、理科の先生が授業の準備を始めていました。

「水の中の生き物」という1年生の授業のために、池からとってきた水の中を顕微鏡でさがし、見つけた生き物をスクリーンに投影しています。

1年生も実際に顕微鏡の使い方を学びながら、生き物をさがすそうです。

わかる できる 楽しい授業のために、先生方の準備にも熱が入ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雨にも負けず

今朝はあいにくの雨でしたが、傘をさして登校してくる生徒たち。

そして、元気にあいさつ運動をする規律委員会の生徒たち。

今日も一日が気持ちよく始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
5/2 生徒総会
伊達市立松陽中学校
〒960-0675
住所:福島県伊達市保原町大柳字向山1
TEL:024-575-3204
FAX:024-575-3205