最新更新日:2024/03/28
本日:count up129
昨日:97
総数:348566
ここは「桃陵中学校」のホームページです。「独歩の力」「信愛の心」「協働の手」の教育目標を掲げ,生徒にとって魅力ある学校づくりをめざします!

『中学生熟議 in 桃陵中3』 講習会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月7日(水)放課後、明後日開催される『中学生熟議 in 桃陵中3』の講習会が行われました。生徒会本部、各専門委員会の委員長と班長(ファシリテータ−)が集まり、本番を想定したリハーサルが約2時間に渡り行われました。
 11月9日(金)、桃陵中学校生徒会の8つの専門委員会が、地域(だて・ほばら)のためにできることについて真剣に熟議を行います。どんなアイデアが生まれるか、楽しみですね!

11月9日(金) 『中学生熟議 in 桃陵中3』

画像1 画像1
 11月9日(金)放課後に、生徒会本部と各専門委員会で、『中学生熟議 in 桃陵中3』を行います。
 3回目となる今回のテーマは、「○○委員会が地域(だて・ほばら)のためにできること」です。1年生から3年生まで約240名が参加し、地域の復興・活性化に向けて熟議を行います。

3学年PTAあいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2
 毎日行われている生活委員と生徒会役員のあいさつ運動に加え、本日は3学年PTA役員の方々によるあいさつ運動が行われました。登校した生徒たちも大きな声であいさつをしていました。

ふくしま教育週間

 福島県では、11月1日を「ふくしま教育の日」とし、11月1日から7日までの1週間を「ふくしま教育週間」としています。
 本校では教育週間に合わせて、学校自由参観を土日を除いた11月1日から7日までの期間で行っています。玄関で受付名簿に記入の上、自由に参観していただき、お子様の様子をご覧いただきたく思います。またこの期間、PTAの学年委員と育成委員の皆様が、朝のあいさつ運動を行っています。生徒の皆さんにはこの機会に、さらに明るく元気の良いあいさつができるようになってほしいものです。

二者面談を待つ3年生

画像1 画像1
 二者面談を待つ間、3年生は静かに多目的ホールで勉強しています。

二者面談始まる

画像1 画像1 画像2 画像2
 二者面談が今日から始まりました。11月8日(木)までの8日間で放課後に実施します。3年生の二者面談は、進路に関する相談を主な内容とする三者面談の準備的なものです。二者面談で話し合ったことを基に、ご家庭で話し合って三者面談に臨んでほしいと思います。三者面談は11月22日(木)〜12月4日(火)の7日間で実施します。

生徒会役員「決意の言葉」

画像1 画像1
 生徒会本部役員任命後の校長先生の話の後、生徒会を代表して生徒会長から「決意の言葉」がありました。以下に掲載します。

 私たち生徒会本部では、今後の桃陵中学校を笑顔溢れる学校にしていきたいと思います。そのために私たちは次の5つのことを頑張ります。
 1つ目は、あいさつのできる学校づくりです。今の桃陵中学校のあいさつは周囲の学校から見ればあいさつのできる学校かもしれません。ですが、今までの先輩方のあいさつと比較すると声が小さかったり、自分からあいさつする人が少なくなってきています。これらを無くすために私たちは全校生の皆さんに呼びかけていきたいと思います。
 2つ目は、いじめのない学校にしていきたいということです。そのために皆さんには他の人の気持ちを考えて行動してほしいです。
 3つ目は、交通のルールを守って安全に登下校してもらいたいということです。近頃交通ルールの守れない人が増えているように感じています。車が来ないからといって信号を無視したり、通学路を守らずに登下校をしたりする人が増えています。地域の方々にとって、どのくらい迷惑なのかを考えて安全な登下校を心がけましょう。
 4つ目は先生方や目上の人に対しての言葉遣いです。最近、言葉遣いの悪さが目立ってきているように感じます。目上の方に敬語を使って、しっかり敬意を表せる人になってほしいと思います。
 5つ目は学校の校則を守って生活することです。学校に不要なものを持ってきている人はいないでしょうか。服装や頭髪が乱れている人はいないでしょうか。
 地域の方々は私たちの姿を見ています。桃陵中の良き伝統を崩さぬよう桃陵中の一員であることを自覚し、これからの学校生活を送ってほしいと思います。これからも良き伝統を引き継ぎ、さらに良い桃陵中学校を作っていきましょう。

後期役員任命

画像1 画像1 画像2 画像2
 後期生徒会本部役員、後期専門委員長・副委員長、後期学級役員の任命が行われました。

全校アート紹介

画像1 画像1
 少し遅れましたが全校アートを紹介します。原画は全校生に応募した中から美術の先生が選びました。全校生でコツコツ色紙を貼って仕上げました。ステージの壁いっぱいの大きさで、貼ることにも苦労しました。

伊達地区中学校音楽祭参加

画像1 画像1
 校内合唱コンクールで最優秀賞を受賞した3年3組が、学校代表として伊達地区中学校音楽祭に参加してきました。桃陵中学校の代表としてふさわしい歌声を披露してきたということです。

3年 学年集会

画像1 画像1
 すばらしい力を発揮した桃華祭が終わり、いよいよ進路に関して具体的に向き合う時期になりました。進路実現に向けて真摯に取り組み、それぞれの希望を叶えてほしいという願いから本日学年集会を持ちました。
 学年主任、生活指導担当、学習指導担当、進路指導担当、それぞれの立場から話をしました。全生徒、真剣な眼差しで聴き入っていました。

桃華祭2日目〔閉祭式〕

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 閉祭式では、全校アート表彰、合唱コンクール表彰、桃華祭スライドショー、生徒会引継が行われました。
 桃陵中生が、力を合わせ、団結力を高め、かけがえのない絆を深め、ここまで出来るんだというという力を示し、新しい伝統を築いた桃華祭でした。

桃華祭2日目〔秀作発表2 吹奏楽部〕

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 吹奏楽部は、「ER」「オーメンズ・オブ・ラブ」「学園天国」の3曲を発表しました。2曲目の「オーメンズ・オブ・ラブ」では顧問の先生がドラムを叩きました。最後の「学園天国」では全職員が歌って踊って会場全体が盛り上がりました。

桃華祭2日目〔秀作発表2 合唱部〕

画像1 画像1 画像2 画像2
 合唱部は、「夕焼け」「I will follow him」「Believe」の3曲を発表しました。最後の「Believe」では顧問の先生の熱唱が会場を沸かせました。

講評

 審査していただいた先生から次のような、3つのすばらしさがあったとの講評がありました。
1 学年合唱はどの学年も一生懸命歌っていて感動しました。
2 他のクラスの演奏を聴く態度がとても立派でした。ただ一生懸命に聴くというより、聴きながら、「頑張れ」と応援しているように聴いているのが伝わってきました。
3 学級合唱では、1年生は大きな声で元気よく、持っている声を全部出しているようでした。2年生は、元気の良い歌声にさらに豊かな響きが加わって2年生らし良い合唱でした。3年生はどのクラスも、さすが3年生と言えるすばらしい歌声でした。女子の歌声に輝きが加わり、男子の声には柔らかさが加わわっていました。そして、歌詞を解釈して表現していることも、とてもすばらしいかったです。
 3年生が1番すばらしい合唱ができる学校は、すばらしい学校だと思います。3年生は、この合唱で気持ちが1つになった事を忘れずに、良いクラスを作って卒業を迎えてほしいと思います。とっても気持ちが温かくなる時間を過ごす事ができました。ありがとうございました。

合唱コンクール結果

最優秀賞 3年3組

3学年
 金賞 3年3組
 銀賞 3年1組
 銅賞 3年2組
 銅賞 3年4組

2学年
 金賞 2年1組
 銀賞 2年2組
 銅賞 2年3組
 銅賞 2年4組

1学年
 金賞 1年3組
 銀賞 1年5組
 銅賞 1年1組
 銅賞 1年2組
 銅賞 1年4組
 銅賞 1年6組

 最優秀賞を受賞した3年3組は、25日(木)にMDDホールで行われる、伊達地区中学校音楽祭に学校代表として出場します。

桃華祭2日目〔3年合唱 3・4組〕

画像1 画像1 画像2 画像2
左から3・4組

桃華祭2日目〔3年合唱 1・2組〕

画像1 画像1 画像2 画像2
左から1・2組

桃華祭2日目〔2年合唱 3・4組〕

画像1 画像1 画像2 画像2
左から3・4組

桃華祭2日目〔2年合唱 1・2組〕

画像1 画像1 画像2 画像2
左から1・2組
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/25 県立高校3期選抜合格発表
新入生オリエンテーション
3/27 離任式
伊達市立桃陵中学校
〒960-0644
住所:福島県伊達市保原町字豊田1-1
TEL:024-576-6353
FAX:024-576-6354