最新更新日:2024/04/19
本日:count up31
昨日:217
総数:506022
校訓:自律・貢献 教育目標:ふるさとを愛し、志をもち、社会に通用し貢献できる生徒の育成

国見インター通過

二学年の乗ったバスは、16時32分に国見インターを通過しました。

無事に集合しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
全員無事に科学館に集合しました。
バスは15時30分に計画通り出発しました

自然の家うつみね出発しました。

先ほど自然の家うつみねを出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生楽しんでいます。

午後は動物と戯れたり、鬼ごっこをしたりと充実しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

崖登り2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

崖登り


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ランチタイム3


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ランチタイム2


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ランチタイム

お昼はバーベキューです。お肉ちょうだい!との声が聞こえます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年校外学習、ランチタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
仙台駅周辺でほっと一息、ランチタイム。

一時間前行動の班あり、20分遅れている班あり。それでもみんな楽しそう

自然を五感で。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

動物とのふれあい

お昼までの自由時間は現地の動物とふれあいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科のレッスン

学年の先生から花についてのお話をしました。
真剣に聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然散策

会場に到着し、昼食まで自然散策をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生到着しました。

バスが入れず、会場の自然の家うつみねまではしばし徒歩です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 全国学力・学習状況調査

本日、3年生は全国学力・学習状況調査を行っています。
1,2年生のときにつちかった力を充分に発揮してほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

仙台到着

画像1 画像1 画像2 画像2
各班行動を開始しました

2年校外学習出発式

画像1 画像1 画像2 画像2
元気に出発の挨拶をしました。
仙台で学習してきます。

廊下の掲示物から

画像1 画像1
1年生の掲示物を紹介します。
---------------------------------------------------------------------------
私が中学校生活でがんばりたいことは、勉強と友達づくりです。勉強面では、特に、小学校で苦手だった、名前が変わった数学、社会、国語をがんばって、今、得意な教科と同じくらい得意にしたいです。それに、今、得意な教科はもっともっと得意にして、今まで以上に勉強って楽しいと思えるようにし、自主学習もがんばりたいです。
友達という面では、まずクラスの友達と仲良くなり、休み時間に楽しくお話をできるくらいにしたいです。でも私が目指しているのは、ただたんに、仲の良い友達ではなく、なんでも打ち解けて、みんなを楽しくさせるムードメーカーと、しっかりと、ダメといって、メリハリがついているリーダーをかけ合わせた存在になり、このクラスをよりよくしていく、そういう人になりたいです。そして、1年生全員の名前をおぼえて、1年生全員と仲良くなりたいです。
---------------------------------------------------------------------------
 目標を持って、その目標に向かって努力する姿はすてきですね。


4月21日 土曜授業に伴う通学バス

 4月21日(土)は土曜授業を行います。
 内容は、授業参観とPTA全体会を予定しています。
 それに伴いまして、土曜バスの運行を予定しています。当日のバス利用につきまして、担任から確認を致しますので、ご利用になる方はその旨をお子さんを通してお知らせください。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
4/17 全国学力学習状況調査
校外学習
4/18 ワークブック販売
正規時間割開始
自宅確認1,2年
各種委員会
4/20 全校集会役員任命
4/21 土曜授業
PTA授業参観
PTA全体会
4/23 避難訓練
伊達市立霊山中学校
〒960-0801
住所:福島県伊達市霊山町掛田字下川原30
TEL:024-586-1327
FAX:024-586-1400