最新更新日:2024/05/21
本日:count up7
昨日:139
総数:247185
校訓:かしこく/創造 なかよく/共生 たくましく/自立   新学期がはじまりました みんなで力を合わせて、「多様な個性が響き合う学校」「豊かな未来が生まれ来る学校」「違いを繋ぎ育ち合う学校」を創っていきましょう。

体験学習1年 カレー作り体験も終盤(中)

 時刻は午前11時前ですが、こちらまでカレーのいい香りが漂ってくるようです。
 カレー粉は市販のものではなく、スパイスを自分たちで計って入れ、作りました。
 かまどではご飯担当の3人が暑さに耐えつつ、頑張ってご飯を炊いています。
 最後にカレーの味を調整したら出来上がりです!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

見学学習2年 上杉神社(中)

 バスにゆられて約1時間半、上杉神社に到着しました。
 まずはベンチに座り、心を落ち着けます。
 一休みした後は、現地のボランティアスタッフに上杉神社とその周辺に関わるお話を教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

体験学習1年 カレー作り体験(中)

 つきだて花工房に到着しました。雨は降っていません。大自然に囲まれた花工房で職員の方から説明をいただいた後、さっそく班ごとに分かれてカレー作り体験がスタートしました。
 こうして野外で、仲間同士で協力しながら作る体験はいいですね。最高の味になりそうです!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体験学習1年 出発式(中)

 本日、1年生は地元「つきだて花工房」での体験学習です。月舘学園の玄関で出発式を行い、元気にあいさつをしてつきだて花工房に出発しました(写真にはありませんが、バスで出発しました)。校長先生、実行委員長のあいさつにもありましたが、決まりを守り、みんなで楽しく、思い出に残る体験学習にしてきてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

見学学習2年 出発式(中)

 本日、2年生は米沢方面へ移動しての見学学習です。月舘交流館に集合し、出発式を行い、元気にあいさつをして米沢方面に出発しました。
 校長先生、実行委員長のあいさつにもありましたが、修学旅行を意識しながらも、思い出に残る見学学習にしてきてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会役員選挙立会演説会(2)(中)

 責任者、応援者の演説はみんな堂々としていて、とても立派でした。
 投票では、月舘総合支所からお借りしてきた、実際の選挙で使われている選挙機材を使わせていただき、投票の前後に消毒をし、自分の生徒証明書を選挙管理委員に提示して一人一人投票用紙をもらい、記入・投票していました。
 選挙について学ぶとともに、月舘学園をよりよくしていくにはどうしたらいいのかについて、全員で考える機会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会役員選挙立会演説会(1)(中)

 本日の6校時、令和2年度生徒会役員選挙立会演説会を実施しました。
 校長先生より一票の重みについてのお話をいただいた後、選挙管理委員長より諸注意の話があり、責任者の応援演説、立候補者の演説の順に演説を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英語検定試験の表彰伝達(中)

 先日行われた英語検定試験での合格者の表彰伝達を行いました。
 名前が呼ばれた合格者がその場で起立し、代表者が校長先生より合格証書をいただきました。
画像1 画像1

防災リーダー育成プログラム開始!!

 本日の放課後より、2週間に1回の割合で、福島大学うつくしまふくしま子ども未来支援センターの先生にお越しいただき、防災について深く学び、自分で考え行動する力を育むことを目的とした、防災リーダー育成プログラムがスタートしました。
 今日は東日本大震災で受けた被害の話から、人間の防災心理学に関するお話をいただき、防災時の心構えを教えていただきました。いざというときには、自分の命はもちろん、周りの人々の命も救える防災リーダーに育っていってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ミシンに挑戦(小)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生がミシンを使ってエプロン作りに取り組んでいました。初めてのミシンでしたが、上手に?!縫うことができました。

校庭の除草をしていただきました!!

 3週間後に行われる運動会が少しでもいい環境で行えるようにと、本日の朝から10名を超える地域のボランティアの方に集まっていただき、校庭の除草作業をしていただきました。
 除草後の写真の通り、とてもきれいにしていただきました。本当に有り難く、「感謝」です。ボランティアの皆様、大変お世話になりました。有り難うございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の準備を開始しました!(小・中リレー選手)

 本日の昼休み、小学校1年生から中学校3年生までのリレーの選手が集まり、運動会当日のリレーの実施方法、具体的な動きを確認しました。
 今年度より小中一貫校としてスタートし、初めての運動会まで残り3週間となりました。これから、小学生と中学生が集まっての準備も本格化していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おもしろアイディアボックス(小)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生が段ボールなどを使って工作に取り組みました。引き出しやペン立てなど工夫がいっぱいでした。

ダンス発表会(中3)

 保健体育の時間に、創作ダンスの発表会を体育館で行いました。
 昨日の1・2年生の発表会に続き、本日は3年生の発表でした。
 男子はフルメンバーで1チームを編成し、ダンスの途中でステージ上段下段の入替もあり、とてもダイナミックさを感じさせる仕上がりでした。
 女子は少人数ながらもフォーメーションを変えながら、細やかなキレのある動きを何度も取り入れ、最後はポーズを決めて締めくくりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

商品企画班、試作品を完成させました!!(中3)

 ふるさと学習の商品企画班では、材料をこねて餅を作り、昨日に仕込んでおいたももを白あんの中に入れ、最後に本日作った餅で全体をつつみ、試作品作りを行いました。
 地域の講師の先生にアドバイスをいただきながら、とてもおいしそうな試作品を作り上げました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会役員選挙活動(中)

 来週行われる生徒会立会演説会・投票に向け、現在、次期生徒会役員に立候補した生徒とその責任者たちが、昇降口であいさつ運動を行いながら、「清き一票をお願いします。」と選挙活動を行っています。
 朝から暑い中、一生懸命頑張っている姿は、学校の雰囲気を向上させてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科の実験(小)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生が流れる水の働きの実験をしていました。その様子をタブレットで撮影し、細かい働きまでとらえました。

ふるさと学習の様子(中3)

 ふるさと学習の商品企画班では、自分たちの立てた計画に従い新しくなった調理室に初めて入り、桃を煮詰める作業を行いました。今時期にはめずらしい貴重な桃は、地元の農家の方からいただきました。
 男子だけの班ですが、調理を楽しみながら進めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ダンス発表会(中2)

 5校時の2年生の保健体育の時間に、創作ダンスの発表会を体育館で行いました。
 1年生のダンスもとても上手でしたが、2年生のダンスでは動きに「キレ」も加わって、さすが先輩と感じさせるダンスでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ダンス発表会(中1)

 4校時の1年生の保健体育の時間に、1学期後半からの授業で行ってきた創作ダンスの発表会を体育館で行いました。
 これまで班ごとに、どんなダンスにするか話し合い、試行錯誤しながら作り上げてきました。複数でリズムに合わせてダンスする楽しさを味わいながらダンスの発表をしていました。体育館で体育を行っていた小学5年生も、ダンスの発表を参観しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
伊達市立月舘学園小学校・中学校
〒960-0902
住所:福島県伊達市月舘町月舘久保田1番地
TEL:024-571-1228(小学校)
TEL:024-571-1227(中学校)
FAX:024-571-1237

☆ご感想・ご意見をお寄せください。

小学校
tsukidate-e@fcs.ed.jp


中学校
tsukidate-j@fcs.ed.jp

※お名前、連絡先等、必ずご入力ください。よろしくお願いします。