最新更新日:2024/05/17
本日:count up45
昨日:80
総数:246934
校訓:かしこく/創造 なかよく/共生 たくましく/自立   新学期がはじまりました みんなで力を合わせて、「多様な個性が響き合う学校」「豊かな未来が生まれ来る学校」「違いを繋ぎ育ち合う学校」を創っていきましょう。

トントンつないで(小学校4年図画工作)

 4年生が、角材を釘でつないで動く作品を作りました。はじめはトントントントンとひたすら釘打ちをしていた子どもたち。しだいに偶然できた形から、「大きなペンチだ!」「歩く動物ができた!」と発想を広げて作品作りを楽しんでいました。
 最後はみんなで、はいポーズ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お昼休みの体育館で

お昼休み、体育館をのぞいてみると、6年生が見慣れないスポーツを楽しんでいました。クリケットです。クリケットは世界では人気のスポーツだそうです。手作りのクリケットバット(やきいもカラー仕上げ)でナイスバッティング!楽しそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童会委員会〜何を作っているのかな?〜

今日は小学校の児童会委員会でした。環境・保健委員会の活動をのぞいてみると…何やら撮影の真っ最中。虫歯予防を呼びかけるドラマの撮影中でした!どんな作品ができあがるのかな?どうぞお楽しみに!
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生のお米が届きました!(小学校)

 5年生が総合的な学習の時間に育てたお米を月舘学園の先生方に届けてくれました。お米は昔の道具を使って自分たちで脱穀したそうです。
 5年生の愛情がたっぷりつまったお米、おいしくいただきます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おいしい給食2(小学校4〜6年)

 デザートはレアチーズいちごです。サッカーボールやカニ、猿やライオンなど色々な形がありました。各クラスに車のレアチーズが少しだけ入っていたそうです。車が当たった人はラッキーでしたね(^_^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おいしい給食1(小学校1〜3年)

 今日は水曜日、パンの日です。
 コッペパンにハヤシシチュー、サラダにチキンナゲットと洋風のメニューでした。
 みんなおいしそうに食べていました(^_^)
画像1 画像1
画像2 画像2

星風苑オンライン交流(小学校3年)

 総合の時間に、小学校3年生児童が星風苑のみなさんとオンラインで交流をしました。
 交流では、お手玉やけん玉、手遊びなどの昔遊び、学園天国のダンス、ハンドベルや歌など、たくさんの出し物を披露しました。
 最後の感想交流では、「嬉しかったよ、元気が出たよ。」「みんな風邪を引かないようにね。」など温かい言葉をいただき、わたしたちの方が元気をもらいました。
 星風苑の皆さん、どうもありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生外国語活動「What do you want?」

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生が外国語活動でピザ屋さんを開きました!「What do you want?」「I want〜.」の表現を使って食材をやりとりし、おいしそうなピザをたくさん作ることができました!友達や先生とのやりとりを楽しみながら、ほしいものの伝え方に慣れ親しみました。

町たんけんパート2(小学校2年)

 地域の郵便局やいつもバスの送迎をしてくださるバス会社にも行ってきました。
 郵便局では、色々な仕事があることを知ることができたようです。また、いつも安全に運転してくださるバス会社の方々に感謝の気持ちをもつこともできました。
 これからもどうぞよろしくお願いします!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

町たんけん(小学校2年)

 先週、2年生は町の商店街へ歩いて町たんけんに行ってきました。月舘町の商店や薬局では、たくさんの質問に答えていただきました。子どもたちはお店がずっと続いていることに驚いていました。
 どうもありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

消防署・警察署見学(小学校3年生)

 15日、小学3年生が消防署と警察署の見学に行ってきました。消防署では、救急車の中に入って見たり、はしご車に乗って25メートルの高さまで上ったりする体験をさせていただきました。はしご車に乗る前は高さに怖がる児童もいましたが、体験した後は「楽しかった!」と笑顔が見られました。
 警察署では、パトカーがなぜ白黒なのかや、一番多い事故は何かなどを質問する様子が見られました。また、パトカーに乗せていただく体験ではわくわくした様子で無線機で話してみたり、ポーズをとったりして楽しんでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

コミュタン福島見学

 昨日5・6年生がコミュタン福島に見学に行ってきました。実際に計測器で放射線を測定したり、映像を見たりしながら放射線や震災について詳しく学ぶことができました。また、再生可能エネルギーの発電方法や福島に生息する生き物などについて、体を使いながら学ぶスペースがあり、子どもたちも楽しく学ぶことができました。
 360°映像が広がる”環境創造シアター”では大迫力の映像に「おー!」「すごーい!」と感動の声が上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

コミュタン福島見学学習(小学校5・6年)

 今日、小学校5・6年生はコミュタン福島へ見学学習に行ってきました。様々な体験を通して、福島の今や放射線のこと、環境のことについて学んできました。
 子どもたちに人気だったのは、不思議な砂場で再生可能エネルギーについて学習できるコーナーです。どんな内容だったかは、お子さんに聞いてみて下さい!
 5・6年生が今日の学習を通して、生まれ育った福島に誇りをもつとともに、福島や自分自身の未来を描くきっかけとなることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋の読み聞かせ(小学校)

 今日の昼休みに、スクールコミュニティー主催の読み聞かせが行われました。
 読んでいただいた本は「おばけのがっこうへきてください」です。人間の子どもがおばけと出会うことで、強い気持ちがもてるようになったお話です。
 子どもたちは話の内容はもちろんのこと、読み手の先生の声がとても心に響いたようでした。どうもありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子(小学校3・4年)

 3年生は国語の時間に故事成語の学習をしていました。子どもたちの中では、「蛇足」が一番簡単で覚えやすいそうです!
 4年生は理科で物のあたたまり方について学習していました。自分たちの経験をもとに意見を出し合っていました。
画像1 画像1

授業の様子(小学校1・2年)

 1年生は国語で「じどうしゃくらべ」の学習をしていました。自分で決めた乗り物について、図鑑やタブレットで調べながら説明する学習です。「図鑑は見るだけじゃなくて読むんだよ。」との声が聞こえました。
 2年生は金曜日の町たんけんに向けて、質問の内容を考えていました。たくさん質問をして色々な発見をしてきてくださいね。
 
画像1 画像1

新しい仲間が増えました。

 今日から6年生に新しい仲間が増えました。さすが6年生、優しく仲間を迎入れてくれました。残りの小学校生活、14人で楽しくやっていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生と6年生の「なかよくなろう会」

6年生の国語科では、目的や条件に沿って話し合う学習に取り組んできました。「1年生と6年生が一緒に遊んでなかよくなること」を目指し、どんな遊びをするかアイデアを出し合って話し合いました。今日はいよいよ「なかよくなろう会」の日。「絵で伝える伝言ゲーム」と「フルーツバスケット」をみんなで楽しみました!1年生もしっかり話を聞いて、ルールを守って楽しく活動することができました!
最後に活動をふり返り、よかったところや改善点について話し合いました。目的や条件を意識することで、より深まった話し合いをすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

森林環境学習(小学校1〜4年)

 昨日、小学校1〜4年生がりょうぜん子どもの村へ森林環境学習に行ってきました。
 子どもの村では、すべり台や秋の木の実探し、遊具で遊びました。また、館内のミュージアムでは、科学に触れたり読書をしたりして過ごしました。
 青空の下で食べるお弁当は、とっても美味しかったです!おいしいお弁当、ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日はあかつき祭!

 いよいよ明日はあかつき祭です。午後は中学生が中心になって会場準備をしました。
 保護者の皆様、地域の皆様、明日の発表をどうぞご期待ください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
伊達市立月舘学園小学校・中学校
〒960-0902
住所:福島県伊達市月舘町月舘久保田1番地
TEL:024-571-1228(小学校)
TEL:024-571-1227(中学校)
FAX:024-571-1237

☆ご感想・ご意見をお寄せください。

小学校
tsukidate-e@fcs.ed.jp


中学校
tsukidate-j@fcs.ed.jp

※お名前、連絡先等、必ずご入力ください。よろしくお願いします。