最新更新日:2019/03/27
本日:count up3
昨日:0
総数:150602
いわき生徒会長サミット サミット宣言「 はばたこう いわきから 日本へ 世界へ 未来へ 」  平成30年度サブテーマ 「 すべては 挑戦から 」

第3回いわきグローバルアカデミー「いわき志塾」のお知らせ

画像1
 8月27日(土)に、第3回「いわき志塾」が開催されます。今回は、会場を福島市へ移し、テレビ局でワークショップを行います。定員は100名です。実際の報道の最前線を見学し、仕事の現場を体感しながら、ライブ感たっぷりの会場でセッションを行います。放送メディアに関わる方々を講師として、一日自分の将来について、生き方について一緒に考えてみませんか。会場までは、送迎のバスが出ます。参加費無料ですので、市内の中学生の皆さん、いざ、福島へ!

平成28年度 長崎派遣事前準備会 その2

画像1画像2
7月3日(日)、昨日に引き続き、長崎派遣準備会が開かれました。サミットシニア5期生も参加し、メンターとして活躍してくれました。

午前中はコンセプトについて話し合い、ようやく決定しました。コンセプトは簡単に変えるものではありませんが、疑問に思ったらみんなで確認したり、若干修正したりすることはあり得ます。派遣メンバーの柔らかい頭に期待します。

午後はコンセプトに基づき、長崎やいわきの情報を収集し、全体でシェアしました。また、集めた情報を整理分析して、プレゼンの発表文(Script)を分担して書き始めました。自分たちは長崎で何を伝えたいのか、何を伝えたらいいのか。長崎の中学生は何を聞きたいのか、何を求めているのか。派遣メンバーには、プレゼン作成にあたって、目的意識や相手意識が強く求められます。

最後に、副議長から、次回準備会までの課題が出されました。
各自がScriptを完成させてくること、そのScriptから何を伝えたいのかを明確にすること、その2つです。

次回の準備会は、7月16日(土)8時半〜17時、いわき市文化センター5階PC室で開かれます。

平成28年度長崎派遣事前準備会 その1

画像1
7月2日(土)に、来月5日〜10日の日程で実施される長崎派遣事業の事前説明会が行われました。参加予定の生徒、保護者の方々には、この派遣事業の目的や内容について、ご静聴いただきました。

説明会の後は、早速準備会が始まりました。派遣生徒一人一人の個性的な自己紹介、チーム編成、役割分担、長崎で行うプレゼンのコンセプト決めが行われています。シニア会員も駆けつけ、貴重なアドバイスをおくってくれました。

明日の準備会までには、長崎のことを調べてくること、長崎の中学生に伝えたいことを考えてくることが課題として出されました。

長崎派遣メンバーの今後の成長が楽しみです。

第1回 いわき志塾 その15

画像1
今年度の第1回いわき志塾は、過去最多の100名を超える参加者を迎え、開催されました。今回も志塾へ参加した中学生たちは、新しい発見をし、大きく成長する機会を得ました。10名の講師の先生方、貴重なお話をありがとうございました。

第1回 いわき志塾 その14

画像1画像2
またたく間に、閉会行事を迎えました。ワークショップ3の余韻が冷めやらぬ中、各講師の方々から、講評をいただきました。講師の方々から、「1日を楽しく過ごすことができました」というお言葉をいただくたびに、会場の塾生からは笑みがこぼれました。最後に、飯田りなさん(小名浜一中)が、塾生代表でお礼の言葉を述べ、閉会行事を閉じました。

第1回 いわき志塾 その13

プレゼン発表の中には、国会中継風にアレンジしたり、テレビ番組のような構成にしたりと、みんなで考え協力した成果がうかがえました。特に、Cチームの発表では、リアルな再現シーンが繰り広げられたため、その臨場感に会場が息を飲みました。10チーム全ての発表に、会場からは大きな感動の拍手が送られました。
画像1画像2画像3

第1回 いわき志塾 その12

画像1画像2
ワークショップ3のプレゼンテーションの時間となりました。各チームが、限られた時間の中で、さまざまな工夫を凝らしながら、ユニークな発表をしています。
進行を務めるのは樋口真果さん(写真左:赤井中)、酒井和哉くん(写真中:大野中)、小宅菜月さん(写真左:湯本三中)の3名です。自分で考えたコメントをはさみながら、軽快に進めていきます。

第1回 いわき志塾 その11

画像1画像2画像3
ワークショップ2も後半の時間に入っています。寸劇に磨きをかけるグループ、講師の方に出演依頼の交渉に行くグループ、リハーサルを念入りに行うグループなど様々です。今年度第1回目の志塾はどのような発表が飛び出すのでしょうか。いよいよワークショップ3も間近、期待したいと思います。

第1回 いわき志塾 その10

画像1画像2
現在、ワークショップ2の時間に入りました。ワークショップ3のアウトプットに向けて、各グループで発表の準備が進められています。この時間の各グループの動きは様々です。こちらのグループは、発表スクリプトをナレーターごとの分業制で作成し、効率よく進めています。

第1回 いわき志塾 その9

画像1画像2
最後に、井上先生(左)と嶋田先生(右)の講話の様子です。

第1回 いわき志塾 その8

画像1画像2
続いて、池田先生(左)と平井先生(右)の講話の様子です。

第1回 いわき志塾 その7

画像1画像2
続いて、大塚先生(左)と前川先生(右)の講話の様子です。

第1回 いわき志塾 その6

画像1画像2
続いて、木野先生(左)と南郷先生(右)の講話の様子です。

第1回 いわき志塾 その5

画像1画像2
現在、ワークショップ1が行われています。講師の方々が「志」を塾生たちに熱く語ってくださっています。写真は、坪田先生(左)と外山先生(右)の講話の様子です。

第1回 いわき志塾 その4

画像1画像2
講師の方々が全員登場した後は、講師の方を代表して前川先生にごあいさつをいただきました。この後、生徒達は会場を移動し、先生方のお話を聞いて、その内容をワークショップ2でまとめます。

第1回 いわき志塾 その3

画像1画像2画像3
10名の講師の先生方が、予告通りいろいろなポーズを決めて登場してくださいました。特に、Jグループの嶋田先生は、拍手を浴びながら駆け抜けていくパフォーマンスで参加者の度肝を抜きました。

第1回 いわき志塾 その2

画像1画像2
開会行事が始まりました。
こちらの進行は、
鈴木康介くん(写真左:内郷二中)、北郷みなみさん(写真右:勿来一中)の2人が務めます。今回が初めての志塾で司会に立候補した鈴木くんと、絶妙な間で会場を笑わせた北郷さんのコンビで会場を盛り上げました。
講師の方には、「好きな教科をポーズで表現する」というこれまでにない登場方法を提案したことも告げられました。

第1回 いわき志塾 その1

画像1
6月25日の午後は、今年度第1回のいわき志塾が行われています。
今回は中央官庁の方々をお招きして講話を聞きます。
本日来ていただいた10名の講師の方々です。
 <後列左より>
  内閣府 原子力被災者生活支援チーム 主査
   平井 貴大先生
  経済産業省 資源エネルギー庁 汚染水対策官
   木野 正登先生
  経済産業省 経済産業政策局 産業再生課長
   井上 博雄先生
  文化庁 長官官房国際課 専門官
   大塚 千尋先生
  福島県立ふたば未来学園高等学校 副校長
   南郷 市兵先生
  
 <前列左より>
  内閣府 原子力被災者生活支援チーム 主査 
   外山 彩香先生
  文部科学省 初等中等教育局 児童生徒課長
   坪田 知広先生
  文部科学事務次官
   前川 喜平先生
  財務省 理財局総務課 課長補佐
   嶋田 賢和先生
  厚生労働省 職業能力開発局海外協力課 課長補佐 
   池田 陽平先生
  
               本日は大変お世話になります。

第1回いわき志塾の事前学習会が開催されました

 6月25日(土)に開催される第1回いわき志塾の事前学習会が、6月18日(土)市文化センター5階PC研修室で開かれました。
 今回の志塾には、中央省庁から10名の方々を講師としてお招きし、開催する予定です。今年度のいわき志塾のスタートとなる第1回目には、100名を超える応募があり、事前学習会でも会場を埋め尽くすほどの大賑わいとなりました。来週の志塾に向けて、各チームとも、ワークショップに向けての勉強を熱心に行っていました。たいへん楽しみです。
画像1画像2

第2回いわき志塾のご案内

 第2回いわき志塾を7月30日(土)に開催します。案内とチラシを市内中学校へ配付しました。
 今回のテーマは「科学 〜宇宙へ夢が広がる科学の世界〜」です。
 いわきに研究開発拠点をかまえる古河電池の方々を講師としてお招きします。
 古河電池株式会社(本社 横浜市)は日本有数のバッテリーメーカーで、同社で開発された宇宙用リチウムイオン電池は小惑星探査機「はやぶさ」「はやぶさ2」にも搭載されています。
 宇宙への夢に向かって、未来の製品づくりを行っている講師の方々のワークショップに、参加してみませんか。塾生の仲間と一緒に、自分の生き方について、考えてみませんか。

○参加費:無料
○対象:市内中学生・シニア会員
○場所:市文化センター 4階 大会議室
○申込み方法:チラシの裏面にある申し込み用紙に記入し、学校へ申し込んでください。(シニア会員はメールによる申込み)

 第2回いわき志塾のチラシはこちら

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
いわき市教育委員会学校教育課
〒970-8026
住所:福島県いわき市平字堂根町4-8
TEL:0246-22-7542
FAX:0246-22-7563