最新更新日:2019/03/27
本日:count up4
昨日:3
総数:150597
いわき生徒会長サミット サミット宣言「 はばたこう いわきから 日本へ 世界へ 未来へ 」  平成30年度サブテーマ 「 すべては 挑戦から 」

第6回 いわき志塾 その2

画像1
開会行事が始まりました。
こちらの進行は、
松崎有那加さん、(写真右:赤井中)、松本怜紋さん(写真左:草野中)の2人が務めます。
講師の方には、「好きなドラマとその名言をまじえて」という登場方法を提案したことも告げられました。

第6回 いわき志塾 その1

画像1
11月5日 本日は、今年度第6回のいわき志塾が行われています。
医療に従事される方々を講師とお招きしてのワークショップを開催します。
本日来ていただいた9名の講師の方々です。

<前列右より>
   国立研究開発法人 放射線医学総合研究所 
   被ばく医療センター長    立崎 英夫先生
  
   国立研究開発法人 放射線医学総合研究所 
   臨床研究クラスタ 病院看護科 副看護師長 堤  弥生先生
  
   国立研究開発法人 放射線医学総合研究所 
   計測・線量評価部イメージング物理研究チーム
   主任研究員                稲玉 直子先生  
 
  
   東京慈恵会医科大学 医学部 看護学科 
   大学教員                 峰  友紗先生
  
   千葉大学医学部付属病院総合診療科 講師  大平 善之先生

<後列右より>

   慶應大学経営管理研究科
   ヘルスサポートプロフェッショナル代表  坪井  聡先生
 
   社団医療法人 養生会 かしま病院
   クリニックかしま 理事兼総合診療科副部長  石井   敦先生
  
   社団医療法人養生会かしま病院 訪問診療課 
   看護部主任                阿部 めぐみ先生
  
   日本臨床研究支援ユニット 
   被災地支援統括責任者    相場   繁先生

     
               

  本日は大変お世話になります。

中学生議会の開催について その2

画像1画像2
午後1時より、本会議が開催され、小名浜第二中学校の石橋凜君が議長、小名浜第一中学校の飯田りなさん、内郷第一中学校の新妻美玖さんが副議長を務めました。はじめに清水敏男市長さんよりご挨拶をいただき、一般質問を8グループに分かれて行いました。
一般質問の質問者と内容は、次のとおりです。
○地域振興チーム
野田勇希君(湯本二中)「公衆無線LANについて」
永久保友惟さん(昌平中)「市内の道路交通渋滞等について」
○環境保全、新エネルギーチーム
渋川史人君(小川中)「ごみ問題について」
平山万紘君(平一中)「再生可能エネルギーについて」
○福祉、子育て支援チーム
鈴木康介君(内郷二中)「待機児童問題について」
伊藤幸太郎君(平三中)「禁煙運動について」
○農林水産業チーム
樋口真果さん(赤井中)「農林水産業復興について」
石井啄翔君(平二中)「有害鳥獣対策について」
○商工業新興チーム
北郷みなみさん(勿来一中)「起業家支援について」
鈴木雄大君(好間中)「商工業復興について」
○文化、スポーツチーム
小宅眞央さん(川部中)「小中学生の体力低下について」
星凪紗さん(錦中)「中体連について」
吉田尚教育長をはじめ、増子裕昭教育部長の各部長等の皆さんより本番の市議会と同じように丁寧な答弁をいただき、市議会の臨場感を存分に味わうことができました。本番さながらの市議会を初めて体験し、普段のサミット活動同様、活動内容の濃い一日でした。

一般質問の後、緊張した雰囲気の中で、各委員会の代表の江名中学校 芳賀 力君、佐川智美さんらが、市への提言を行いました。
中学生議会に参加をして、私達が普段生活している中で疑問に思ったことを、実際に市側にぶつけられる貴重な機会になったと思います。いわき市が住み良いまちになるように、課題に真剣に向き合っている市議会議員さんや市の職員の皆さんの姿がとてもかっこいいと思いました。堂々と発言しているサミットメンバーの姿も良かったです。
この中学生議会に参加して、改めていわき市について考えたり、調べるきっかけになったりしました。
そして、政治と生徒会には重なることがあって興味深いなと思いました。これからもリーダーとして学校生活や生徒会活動、サミット活動にしっかり生かしていきたいです。

お昼に頂いたお弁当は、まるごと卵焼きが挟んであるサンドウィッチや、唐揚げなどが入っていて、とても美味しかったです!

この度は、お世話になった皆様、これまでの準備をしてくださいました議会事務局の皆様、貴重な体験をさせていただき、本当にありがとうございました。
そして、メンバーの皆さんも一日お疲れ様でした!

(文 サミットメンバー)

中学生議会の開催について その1

画像1画像2
11月3日(木)文化の日、いわき市議会発足50周年記念事業「中学生議会」に参加してきました。生徒会長サミットメンバー72名中51名が議場内の議員席(3席臨時増設)に着席し、本物の市議会さながらの中学生議会が開催されました。

午前中は、特別委員会が開催され、4つの委員会(ふるさとまちづくり委員会、産業育成支援委員会、観光文化スポーツ振興委員会、教育福祉委員会)に別れ、市議会議員さんと直接意見交換をしたり、提言作成の協議をしたり、完成するまで、議員さんからたくさんのアドバイスや助言をいただきました。そして、本会議の議場でのリハーサルも行いました。

第2回実践報告会準備会

画像1画像2
10月30日(日)午後1時から、第2回実践報告会事前準備会が市文化センター5階PC研修室で開催されました。メンバー72人中58名が参加し、午前中に開かれた第6回いわき志塾の事前準備会をはさんでの開催となりました。第5期生シニアメンバー6名も駆けつけ、6期生にアドバイスや助言を行ってくれました。
前回決定された全体のコンセプトをもとに、各グループで内容や今後の進め方について議論が交わされました。ようやく、前進し始めたように思いますが、まだまだ全体像が見えない中での手探りの作業が続いている状態です。そこで、次回は、各グループの担当毎に発表する原稿(スクリプト)を各自書いてくることにしました。毎回同じメンバーが集まるとは限らない中で、工夫して進める必要があります。お世話になった方々に感謝の気持ちをあらすことができる発表にするため、メンバーの結集した協力が必要となってきます。

次回の第3回実践報告準備会は、11月12日(土)です。場所は同じく、文化センター5階PC研修室です。

第6回 いわき志塾 事前学習会

画像1画像2
11月5日に行われる、第6回のいわき志塾に向けて、本日10月30日に事前学習会が行われました。89名の当日参加予定者のうち、本日の学習会にも60名を超える参加がありました。各グループでの交流も存分に深められたようです。

「ヤングアメリカンズ いわきファミリー」(11月13日)のショー鑑賞チケット お申込み受付終了のお知らせ

11月13日(日)に開催されます「ヤングアメリカンズ いわきファミリー」のショー鑑賞チケットは、お陰様をもちまして、配付予定数に達しましたので、お申し込みの受付を終了させていただきます。

多くの皆様のお申し込み、誠にありがとうございました。

なお、11月20日(日)に、同じくアリオスで開催されます「ヤングアメリカンズ いわき生徒会サミット公演」ショー鑑賞チケットにつきましては、引き続き申し込みを受け付けております。皆様の多数のお申し込みをお待ちしております。

第7回いわきグローバルアカデミーいわき志塾開催について

画像1
12月10日(土)、第7回いわきグローバルアカデミーいわき志塾が開催されます。今回のテーマは司法にかかわる仕事をしている講師の方々です。裁判官、検察官、弁護士などの皆様を講師としてお招きし、ワークショップを通して生き方や考え方を学びます。まだ、一度も志塾へ参加していなくても大丈夫ですので、気軽に参加してください。友達や仲間と一緒に、話し合ったり、共感し合ったりする楽しさを皆さんにも、ぜひ体験してほしいと思います。
申込み方法は、各学校の担当の先生まで申し込んでください。

第7回いわき志塾のチラシはこちらです。

第1回実践報告会準備会

画像1画像2
第1回実践報告会の準備会について

10月23日(日)、第1回実践報告会の準備会を行いました。主に、実践報告会の事前準備会、学習会、中学生議会の、3つのことを中心に活動をしました。
同時に行われる学習会は、事前準備会がある7回のうち、5回行われる予定です。毎回教科は違いますが、今日は、数学の基礎・応用・社会の歴史から、1つを選択して行いました。1時間半それぞれが選択した教科に、真剣に取り組み受験に向けた大切な時間となりました。自由参加にもかかわらず、午前8時30分から始まった学習会には、受験生という意識から、たくさんのサミット生が参加し、充実した学習会となりました。

学習会の終了後、午前中は、11月3日に行われるいわき市中学生議会の話し合いをしました。
前々から準備をしていた質問者や役職が決定し、議員席に座るメンバーの発表をされました。議員席には限りがあるため、サミットメンバー全員が議席に行くことはできません。残念そうにしているメンバーもいましたが、特別委員会は全てのメンバーが発言する機会がありますので、サミット生として真剣に取り組んでいきたいです。
午前中のゴールは、議会に提出する提言の完成でした。 どの委員会も内容についてはまとまったようです。議会まで、全員で集まることができるのは来週30日(日)の残り1回。当日に向けて個人個人が準備を頑張っています。

午後からは、実践報告会のコンセプトを全員で協議し、決定しました。先輩方が作り上げてきたテーマをもとにするのか、全て自分達の力でやっていきたいのか。活発な意見や提案が出され、協議が難航する場面もありましたが、議長や副議長の進行で5期生のテーマを受け継ぎ、〜踏み出そう志し高く 未来につながる確かな一歩〜 に決定しました。その後も各グループごとのコンセプトを練り、これからの方向性について固める作業をしました。一人一人、根拠を踏まえたアイディアを堂々と意見する姿に強い志を感じました。
これからのそれぞれの発表が楽しみです。

(文:サミットメンバー)

「ヤングアメリカンズ いわきファミリー」(11月13日)のショー鑑賞チケットの申し込みについて

11月13日(日)の「ヤングアメリカンズ いわきファミリー」のショー鑑賞チケットについては、本来であれば参加者ご家族のみの申し込みに限りますが、お座席に若干数余裕がありますので、ぜひ一般のみなさまにもご覧いただきたいと思います。

つきましては、「いわき生徒会長サミットホームページ」のリンクバナーから専用ホームページにアクセスし、お申し込みフォームをご入力ください。

申し込み開始:10月21日(金)正午

数に限りがございますので、必要枚数分だけお申し込みください。
お申し込みは先着順とし、定員になり次第、締め切らせていただきます。


韓国派遣事業 その33

画像1
17時10分、平中央公園に、予定より少し早く到着しました。

派遣メンバー6名全員、元気よく戻ってくることができました。
これまで、たくさんの皆様に、ご指導やご支援をいただき、誠にありがとうございました。
当初の予想を遙かに上まわる大きな収穫を得ることができました。派遣先の韓国においても、お二人のガイドさんをはじめ、釜山の大学生の皆さん、ヨンソ中学校の校長先生をはじめとする先生方、ユニルックスの社長様などたくさんの皆様に歓迎と対応をいただきました。5日間というたいへん短い期間でしたが、それ以上に内容の濃い充実した研修を行うことができました。
今後、韓国派遣で学んだことを、他のサミットメンバーやシニア、友達、先生、いわき市内の市民の皆様へ伝え、サミット活動をはじめ生徒会活動の活性化のために生かしてほしいと思います。
最後に、今回の成果と反省をしっかりとまとめ、次年度の派遣事業がさらに充実したものになるよう、次のサミットメンバーへつなげていきたいと思います。

韓国派遣事業 その32

16時51分、いわき中央インターを通過しました。間もなく到着します。

韓国派遣事業 その31

16時36分、勿来インターチェンジを通過しました。

韓国派遣事業 その30

先ほど、友部サービスエリアを出発しました。到着予定時刻は、17時10分ぐらいです。

韓国派遣事業 その29

午後1時30分に、成田空港に到着しました。入国手続きが、先ほど終了し、成田空港を貸し切りバスで出発しました。現在の時刻は、午後2時27分です。

韓国派遣事業 その28

画像1
仁川空港に到着し、搭乗口前で待機中です。予定通り11時10分に出発の予定です。ガイドの金さんとも、お礼を述べてお別れをしました。

韓国派遣事業 その27

韓国派遣事業5日目、最終日を迎えました。
派遣メンバーは、全員元気に朝食をとり、現在、仁川空港へ向かっています。

韓国派遣事業 その26

画像1
《派遣メンバー記事掲載・・・派遣4日目を終えて》


"時間が過ぎるのが早かった韓国派遣4日目"
今日は最初にヨンソ中学校へいきました。韓国語でプレゼンテーションを行いました。うまくできるか不安でしたが、予想以上に共感してくれたので嬉しかったです。
その後、UNILUXという照明の開発を行う企業に訪問しました。そこでは、「人がやらないこと、できないことをやる」「感動を売る」ということをモットーしている社長さんからたくさんの話を聞くことができました。社長さんの熱い想いを胸に多くのことに関心を持って過ごしていこうと思いました。
ミーティングでは 韓国派遣を通して、学んだことや心に残ったことを一人ずつ話しました。
残り少ないですが、充実した韓国派遣になりますように…。
そして、無事に帰ります

韓国派遣事業 その25

画像1
《派遣メンバー記事掲載・・・派遣3日目を終えて》

韓国派遣の3日目は、韓国のソウルでたくさんの経験をさせていただきました。
まずは、統一展望台(DMZ 北緯38度線非武装地帯)の視察に行きました。
北朝鮮の領土が目の前に広がっていたり、その歴史を学んだりと、とても貴重な経験をしました。学校の授業だけでは分からなかったものを肌で感じることが出来たような気がします。
そして、韓国文化体験をしました!
韓国の民族衣装チマチョゴリを着たり、キムチを作ったりと、韓国らしい経験が出来ました。景福宮や国民博物館の見学もしました。パワーを感じられた気がします!
韓国派遣の中でも、歴史や文化をたくさん学べた貴重な1日でした。


韓国派遣事業 その24

韓国派遣も4日目の最後の夜となりました。夕食を済ませたのち、最後のミーティングを行いました。メンバー一人ひとりから、韓国派遣4日間で学んだことを2つのキーワードを用いてプレゼンをすることと、一番印象に残ったところとその理由について述べてもらいました。
全員が感じたのは、韓国のイメージが思っていたことと全く違うことに気づいたことでした。韓国の方々に直接に触れ合い、そのたびに様々なことをメンバーは学んだようです。一番印象に残ったところは、圧倒的に統一展望台という答えが返ってきました。38度線で分断された北朝鮮と韓国は、もともとは同じ民族で同じ国であり、肉親が分かれて生活している事実があることを目の当りにしました。韓国の多くの人々が統一を望んでいることを聞き、初めて韓国の人々の願いを知ることができました。メンバーの心に深く残りました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
いわき市教育委員会学校教育課
〒970-8026
住所:福島県いわき市平字堂根町4-8
TEL:0246-22-7542
FAX:0246-22-7563