最新更新日:2019/03/27
本日:count up1
昨日:4
総数:150522
いわき生徒会長サミット サミット宣言「 はばたこう いわきから 日本へ 世界へ 未来へ 」  平成30年度サブテーマ 「 すべては 挑戦から 」

生徒会長サミット実践報告会「8期生の歩み」

 閉会セレモニー前にスライド上映した、これまでのサミット活動のようす(8期生の歩み)が「いわき生徒会長サミットFacebook」にアップされています。ぜひご覧ください!
 ※本ホームページでは視聴できません。

第5回全体ミーティング

 実践報告会が終わり、午後は8期生として最後の活動となる「全体ミーティング」を行いました。これまでの個人の振り返りをもとに、これから先の目標を再確認しました。特に、中学3年生はあと3か月で中学校卒業。自分の学校に誇りをもち、後輩たちに良き伝統を引き継いでほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

生徒会長サミット実践報告会「閉会セレモニー」

 「閉会セレモニー」では、サミット生代表がお礼のことばを述べました。
 その後、清水市長が登壇され、8期生に温かなお褒めのことばをいただきました。また、市長からのビッグプレゼント「市長室に来て、市長の椅子に好きなだけ座っていいよ!」もいただきました。今度お邪魔させていただきます!
 そして、閉会宣言で幕を閉じました。
画像1
画像2
画像3

生徒会長サミット実践報告会「YA」

 「YA(ヤングアメリカンズ)」の発表では、先月行われた「いわき生徒会サミット公演」をもとに、失敗を恐れずに物事をやり遂げることの大切さや、自分や仲間を信じて前に進むことの意味合いについて報告されました。
画像1
画像2
画像3

生徒会長サミット実践報告会「堺市派遣」

 「堺市派遣」の発表では、8月に堺市を訪れた際に感じたこと、特に関西圏の方々のコミュニケーション能力の高さや、生徒会交流会等を通じて学んだことなどを報告しました。
画像1
画像2
画像3

生徒会長サミット実践報告会「長崎派遣」

 「長崎派遣」の発表では、8月に長崎市で学んだ平和についての確認や、その後、平和について各校で伝える活動を行ってきたことなどを報告しました。
画像1
画像2
画像3

生徒会長サミット実践報告会「EIC」

 「EIC(イングリッシュ・イマージョン・キャンプ)」の発表では、英語力に自信がなかった男の子がEICに参加するなかで徐々に自信をつけ、積極的にコミュニケーションを図れるようになる様子を寸劇で演じました。
画像1
画像2
画像3

生徒会長サミット実践報告会「いわき志塾」

 「いわき志塾」の発表では、志塾に参加することの良さや、志塾でしか得られないこと、サミット生が志塾に参加して実感したことなどが報告されました。
画像1
画像2
画像3

生徒会長サミット実践報告会「全体ミーティング」

 「全体ミーティング」の発表では、8期生の生徒会活動キーワード「けじめ」「積極性」「活性化」をもとに、各校生徒会活動の成果や今後の課題について報告がありました。
画像1
画像2
画像3

生徒会長サミット実践報告会「開会セレモニー」

 本日22日(土)市文化センター大ホールにて開催された「生徒会長サミット実践報告会」。サミット8期生の1年間の活動を振り返り、市民のみなさまへその成果を発表する、サミット活動の集大成となる報告会です。様々な課題に対面し、それらを克服するスキルを身につけながら、中学生たちは大きく成長しました。これまでの準備・練習が実を結び、すばらしい報告会となりました。
 開会セレモニーでは、開会宣言からいわき市教育委員会教育長のあいさつ、8期生議長のあいさつがありました。
画像1
画像2
画像3

実践報告会リハーサル

画像1
画像2
 12月22日(土)に行われる実践報告会は、いよいよ来週となりました。
今日は本番のステージでリハーサルを行っています。
 ステージに立つだけでなく、音響、照明、コンピュータ操作も生徒が担当しています。

第6回いわき志塾 全体写真

画像1
 第6回いわき志塾も実りあるものとなりました。
1,2年生の参加、初めて参加する生徒が多い志塾でしたが、一人一人が自分の考えを持ち、伝え合い、どのように表現していくかを積極的に行っていました。
 未来のいわきを担う頼もしい存在です。

 講師のみなさま、お忙し中、本当にありがとうございました。
 また、このいわき志塾の運営にご協力いただきましたみなさまに感謝申し上げます。

 次回は2月16日(土)中央台公民館で行います。
 いわきの企業の方々を講師にお招きする予定です。
 

第6回いわき志塾 閉会行事

画像1画像2画像3
 閉会行事の司会進行は田人中、秀英中の生徒が行いました。全体の写真撮影や、アーチを作って講師の方々をお見送りする誘導も行いました。
 お礼の言葉を大野中生が述べ、各グループの発表の要点を交えながら、参加した生徒たちが学び取ったことを伝えることができました。

第6回いわき志塾 ワークショップ3 その3

画像1画像2画像3
Bグループ(医療関係)
「前へ進んでいる人を見てついていく。自ら前へ進む。」

Hグループ(スポーツ関係)
「失敗から学べることが多い。自分で決めた道でも後悔することはある。自分の決めた道には自信をもつ。」

講師の方からは

「みなさんは、志の高い人たちです。自分の利益だけでなく、他人のため、世の中を動かす仕事をめざしてほしい。」

というお言葉をいただきました。

第6回いわき志塾 ワークショップ3 その2

画像1画像2画像3
Gグループ(スポーツ関係)
「周りの人への感謝」

Eグループ(法曹関係)
「短時間で最大限の力を 広い世界を狭くしない 揺るがない美学を見つける 他人の評価を気にしない」

Dグループ(医療関係)
「目標と自分の強い意志さえあればどんなこともできる 自ら行動することが大切」

第6回いわき志塾 ワークショップ3

画像1画像2画像3
 講師の方から学んだことを発表しました。
 発表順にプレゼンテーションの要点を紹介していきます。
 発表の中に劇を取り入れたり、模造紙に書いたり、パワーポイントで紹介したりと様々なまとめ方が見られました。

Aグループ(医療関係) 
「協力しながら行動することで、個人とは成し遂げられることは違う」

Cグループ(医療関係)
「本当にやりたいことがあれば、迷ったり道を変えても大丈夫」

Fグループ(法曹関係)
「言葉には意味がある」

第6回いわき志塾 ワークショップ2

画像1画像2画像3
 各グループ、講師の方の話を聞いてどんなことを学んだのかまとめています。

第6回いわき志塾 ワークショップ1 その3

画像1画像2画像3
 スポーツ関係のお話の様子です。
どのお話にも生徒たちは興味を持って聞いています。

第6回いわき志塾 ワークショップ1 その2

画像1画像2画像3
 医療、法曹関係のお話の様子です。

第6回いわき志塾 ワークショップ1

画像1画像2画像3
 講師の方の生き方や、仕事について聞いています。
写真は医療関係のお話の様子です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/9 第7回いわき志塾事前学習会
市役所(市長室)訪問
いわき市教育委員会学校教育課
〒970-8026
住所:福島県いわき市平字堂根町4-8
TEL:0246-22-7542
FAX:0246-22-7563