最新更新日:2019/03/27
本日:count up3
昨日:1
総数:150593
いわき生徒会長サミット サミット宣言「 はばたこう いわきから 日本へ 世界へ 未来へ 」  平成30年度サブテーマ 「 すべては 挑戦から 」

ノバルティスでのプレゼン

画像1画像2
10月16日には、ノバルティスにおいて、英語のプレゼンを行いました。サミットメンバーは、当日の朝まで、何度も繰り返し練習した成果を十分発揮することができました。聞いていただいた皆様からは、沢山のお褒めの言葉があり、伝えることの大切さをあらためて認識したところであります。また、豪華な昼食後には、サプライズプレゼントとして、バーゼルFC所属、柿谷選手のサイン入りユニフォームを頂きました。このような素晴らしい「おもてなし」をしていただいたことに、心から感謝いたします。

解散式

画像1
無事いわきに到着し、市役所前で解散式を行いました。草野学校教育課長から、元気に帰ってこれたこと、学んだことを学校で伝えてほしいことなどのお話がありました。サミットメンバーは、家族に会えてホッとした様子でした。ゆっくり休んで明日からの学校生活で活躍してほしいと思います。

友部サービスエリア出発

画像1
友部サービスエリアで、念願の和食、うどん、そば、ラーメンをいただきました。メンバーは、ほっとした表情で、美味しそうに食べていました。これから、出発します。予定では、12時過ぎになると思います。

羽田空港到着

画像1画像2
羽田空港に到着しました。到着後、大変お世話になった、中村様、清野様、朝山様、窪山様、横山様に最後の挨拶をしました。サミットメンバーは、短い言葉に心を込めて挨拶することができました。これから、いわきに向けて出発します。途中経過は、随時お知らせします。

ロンドンヒースロー空港到着

画像1画像2
ロンドンヒースロー空港に到着しました。飛行機の中でしっかり睡眠を取ったおかげで、元気を取り戻しました。これから、朝食を食べた後は、いよいよ羽田空港に向けて出発します。明日の朝、7時ごろに到着する予定ですが、しばらくは、ホームページへのアップが出来ませんのでご了承ください。

バーゼル出発

画像1
これから、日本に向けてバーゼル空港を出発します。少し寝不足のメンバーもいますが、全員元気です。ロンドンヒースロー空港を経由して、羽田に向かいます。

お礼と感想

4日間、大変お世話になった、中村様、清野様、朝山様、窪山様、横山様に感謝の気持ちを込めて、メンバーが、寄せ書きした色紙と、ブレゼントを贈りました。その後、それぞれの方々から、心温まるお言葉をいただきました。サミットメンバーと引率、合わせて14名が、一つのミッションを成し遂げた瞬間を垣間見るような素晴らしい反省会であったと感じました。このスイス派遣を支えてくださいましたすべての方々に、あらためて感謝申し上げます。ありがとうございました。
画像1画像2画像3

最終日のアウトプット

午前中の活動の後は、班別の自由行動になりました。最初は、全員でバーゼル美術館に行き、ピカソ、シャガールをはじめとした有名な絵画を堪能しました。もう少し時間が欲しいというメンバーもおり、メンバーが持っている芸術的な感性の高さを感じました。その後は、各自がお土産を買い、ホテルに戻りました。夕食前には、この4日間のアウトプットを行いました。3つのグループに別て、それぞれが、伝える、感謝、チームというテーマで発表を行いました。特に男子の発表は、目をみはるものであり、短時間で、素晴らしいアウトプットができる、ということを証明してくれました。
画像1画像2画像3

柿谷選手

画像1画像2
本日の午前中に、FCバーゼルの練習を見学に行きました。ヨーロッパ各国、南米各国の代表選手が、所属しており、プロのサッカー選手の練習は、迫力満点でした。身近に本物に触れる環境があることは、地元の子供達にとって本当に素晴らしい事であると感じました。その後、スタジアム前で待機していましたら、なんと柿谷選手が登場してくれました。サミットメンバー一人ひとりと握手をし、写真を撮ってもらい、サインもしてもらいました。このサプライズに、サミットメンバーは、興奮を隠すことができず、暫くの間、感動に浸っていました。

大聖堂、渡し船、市庁舎

午後からは、12世紀から14世紀に建てられた大聖堂を見学し、ライン川の渡し船に乗って川を横断した後、1504年から1514年にかけて建てられ、現在も使用している市庁舎を見学しました。歴史、文化を肌で感じることができました。いよいよ明日は最終日です。どうやら素晴らしいサプライズが待ち受けているようです。
画像1画像2画像3

ノバルティスファーマでの活動

スイス派遣の最後のプレゼンをノバルティスファーマで行いました。英語での発表でしたが、メンバー一人ひとりが全力で取り組み、素晴らしく、しかも感動的な発表を行うことができました。これまでの練習の成果が、見事に身を結び、「Practice makes perfect.」ということをあらためて感じたところであります。

トラムと物価

画像1画像2
スイスバーゼルでの活動を紹介する前に、トラムを紹介します。トラムは、バーゼルの交通機関の中枢を担う路面電車です。あらゆる場所に行くことができますし、数分間隔で、運行しています。サミットメンバーも残り2日間は、このトラムを使って移動します。次に、バーゼルの物価について報告します。とにかく物価は高いと思います。ホテルで売っているコーラは、5スイスフラン、日本円で約600円です。ハンバーグも日本と比べると1,5倍から2倍の値段です。なぜこういう状況になっているのかを調べることもサミットメンバーが、世界を感じる一つの機会であると考えています。

志塾inシスコシステムズ オープニング

画像1画像2
 スイス派遣の記事が続いておりますが、ここで先月行われたいわき志塾東京遠征でのシスコシステムズ(以下シスコ)とソフトバンクの研修の様子をお伝えします。初めにシスコからです。

 25階まで上がった塾生を待っていたのは、講師を務めてくださる平井社長と22名の役員・事業部長の方々でした。全員ビシッとスーツに身を固め、拍手で迎えてくれました。塾生一同感激でいっぱいです。
 そして始まったオープニング。5つのグループに分かれた講師が武士になったり、アナ雪になったり、趣向を凝らした登場で会場は大盛り上がりとなりました。平井社長からも歓迎のあいさつをいただきました。

バーゼル到着

画像1画像2
ジュネーブを予定通り出発し、約2時間40分の電車の旅を満喫した後、、最後の目的地であるバーゼルに到着しました。宿泊場所は、9月にオープンしたばかりの新しいホテルです。エコなホテルでヨーロッパの近代モデルを感じました。毎回行っている夕飯前の感想発表は、本日は、一人ひとりが英語で話しました。ここでも明日の発表を意識して行う姿が見られ、成長を感じています。夕飯は、スイスでは珍しい中華料理を堪能しました。

日本政府代表部訪問

画像1画像2
日本語でプレゼンをする日本政府代表部を訪問しました。セキュリティーが厳しく入口でパスポートのチェックを受けました。対応していただいたのは、文部科学省から派遣されている石田さんと、なんと福島県警から派遣されている渡部さんです。サミットメンバーは、堂々と発表することができました。発表後は、質問タイムとなり、メンバーからは、外国語の勉強方法や、政府代表部の仕事などについて質問をしました。石田さんからは、福島のメッセージを伝えることの大切さ、スイスで学んだことを帰国してからみんなに共有することの大切さについてご指導いただきました。

夕飯は、チーズフォンデュ

画像1画像2
フランス語でのプレゼンの後は、お待ちかねの夕食です。今日の夕飯は、メンバーからの要望が一番多かったチーズフォンデュです。一人ひとりから感想を話した後、美味しくいただきました。一つのミッションを達成した後の夕飯は、格別でした。

フランス語でのプレゼン

画像1
いよいよ最初のプレゼンが始まりました。緊張感はあるものの、現地の子供たちにパワーをもらいながら全力で発表しました。発表の中の質問の場面や、お辞儀の仕方を一緒に行う場面では、大変な盛り上がりで、圧倒されてしまいましたが、真剣に聞いてくれている態度や気持ちもひしひしと伝わってきました。最後の質問コーナーでは、10人以上の子供たちから震災当時のことや現在のことなどについての質問があり、サミットメンバーは、真摯に答えていました。校長先生からは、私たちが、スイスのことや、学校のことを日本語で行うことはできないと思う。君たちは本当に素晴らしい、とお褒めのことばをいただきました。

画像2

現地の中学校訪問 その2

画像1画像2
現地校の校長先生は、GABIOUD先生です。お父さんが学校を設立し、受け継いでいます。また、お母さん、お姉さん、弟さんも学校の運営に貢献しています。子供達は、とてもフレンドリーで、フランス語、英語、そして覚えたての片言の日本語で積極的に話しかけてくれます。サミットメンバーも負けずにコミュニケーションを 取っていました。また、校内にあるカフェのようなところで、おやつをご馳走になりました。

現地の中学校訪問 その1

画像1画像2
現地の学校である、Ecole Toepfferを訪問しました。この学校は、私立の学校で、9歳から18歳までの子供達が学んでいます。国際色豊かで、在校生は、約200人で、25カ国から来ているとのことでした。最初は、緊張しながら対面しましたが、すぐに打ち解けて、担当していただく生徒達と一緒に、校舎、寮を見学させていただきました。日本の校舎と違って、小さい建物が沢山あり、教科や、学年に応じて移動しながら授業を受ける仕組みになっています。

赤十字訪問

画像1画像2
昼食の後は、赤十字を訪問しました。赤十字を設立した意義、活動内容、現在の活動状況など、サミットメンバーには感慨深い内容ばかりで、心に残る訪問となりました。すべての展示は、コンピュータ化されており、映されている人に触れたり、その前に立つと音声がながれたりする仕組みになっています。東日本大震災で被災した宮城県の方の体験を聞いたり、実際に捕虜となった人を探すことを当時の資料を使って行ったりするなど、貴重な体験をさせていただきました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
いわき市教育委員会学校教育課
〒970-8026
住所:福島県いわき市平字堂根町4-8
TEL:0246-22-7542
FAX:0246-22-7563