最新更新日:2024/03/29
本日:count up41
昨日:16
総数:94957
TOP

もも組お誕生会〜

9月になってしましましたが、8月生まれのお誕生会をやりました。夏休み明け8月生まれのお友達が3人だったので頑張って描きました。お誕生会では自己紹介やお友達の質問にもはっきりと答えることができました。「おめでとう」「ありがとう」も大きな声で言えました。お友達に「おめでとう」を言われてにこにこ顔の3人でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通安全教室〜

9月2日(火)「信号の見方、信号機に従って渡る」をねらいに交通安全教室を行いました。交通安全教室には飯野町交通安全母の会の皆さんの協力をいただき、特別に福島警察署のお巡りさんや今回はパトカー・白バイも幼稚園に来ていただきました。パトカーや白バイに乗ることは簡単にはできないことなので(違反をすれば・・・ですが)子どもたちにとってはすばらしい経験をさせていただきました。
飯野町交通安全母の会のみなさん、ありがとうございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通安全教室〜

交通安全の約束の話を聞いた後、飯野町交通安全母の会さんに持ってきていただいた信号機と横断歩道を使って、全員がわたる練習をしました。
道路を渡る時の約束は「とまれ、右を見て左を見てもう一度右を見て車は来てない渡ります」です。ご家族で出かけた時にもみんなで守ることで身についてくると思いますのでご協力お願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通安全教室〜

パトカー2台と白バイ登場に大感激!「ウーウー」とサイレンも鳴らしていただきマイクを使って話をしていただきました。(見覚えのある職員はドキッでしたが。)
「白バイの仕事はなんですか?」の質問に「交通事故がおきないようにスピードを出したり、信号を守らなかったり、交通ルールを守らない人をつかまえるお仕事です。」との答えでした。お家の方もくれぐれも交通事故にはご注意ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通安全教室〜

白バイにも乗せていただきました。白バイは20キロの子ども15人分の重さがあるそうです。足をひろげてやっと座るぐらい大きな白バイに「カッコイイ!」と歓声を上げ、何だが顔つきもカッコよくみえました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通安全教室〜

観にパトカーにも乗せていただきました。「マイクで何か話してもいいよ」と言われるとみんなが「前の車止まりなさい!」と口をそろえて言いました。幼稚園の前を通った車はドキッとしたと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通安全教室〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
飯野町交通安全母の会から、交通安全のキーホルダーをいただきました。交通安全の決まりを守る意識付けとしてカバンなどにつけてください。
幼稚園児では一人で行動しないことを約束しています。常にお家の方と一緒の行動になりますので、お家の方がお手本になって交通ルールを身につけさせていただきたいと思います。

とうもろこしと一緒に〜

東京都の目黒学園高等学校からのとうもろこしと一緒に、生徒さんたちが子どもたちに色紙を書いて届けてくれました。「おいしいのでたべてね。「元気に遊んでね。」など、私たちを気遣う言葉が書いてありました。目黒学園高等学校のみなさんに感謝いたします。

画像1 画像1

とうもろこしをいただきました〜

今年も東京都の目黒学園高等学校の生徒さんが作ったとうもろこしをいただきました。(昨年も9月2日にとうもろこしを1本ずついただきました)新鮮なものを届けるため昨夜12時前に東京を出発して夜中、車を走らせて持ってきてくださいました。無農薬で生でも美味しく食べられるとうもろこしということです。1本持ち帰りますのでご家族皆さんで味わってください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはなし会がありました〜

福島子どもの本研究会のお二人がおはなし会に来てくださいました。
子どもたちは絵本やおはなしが大好きです。次から次に出てくるお話しや絵本、紙芝居に目をきらきらさせて楽しみました。

楽しいおはなしを届けていただいてありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはなし会〜

次は何のお話しかな・・・おもしろいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはなし会〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お手玉を使った遊びも楽しかったね・・・ぺったんぺったんおもちをついて、頭の上にお供え、ありがとうでお辞儀をしてお手玉キャッチ!うまくキャッチできたかな?

絵本の読み聞かせ・大型紙芝居・手遊び・お手玉遊びなど、楽しいひと時でした。

飯野町幼稚園・保育所交流事業について

 過日(8月25日付配布)お知らせのとおり、9月4日(木)飯野幼稚園・あおぞら保育所・おひさま保育所との交流事業が開催されます。当日はスクールバスでの移動になりますので、時間を確認のうえ幼稚園にお集まりください。終了後は、親子で降園になります。(給食はありません)

親子でのリズム体操ということで、楽しいひと時を過ごしてきたいと思いますので、ご協力よろしくお願いいたします。

詳しくは、配布プリントをご覧ください。

※不明な点は幼稚園にお問い合わせください。

飯野町団地竣工式〜

本日8月31日(日)飯舘村復興住宅飯野町団地の竣工式に年長組が太鼓の演奏をしました。お天気が心配されていましたが、暑いくらいのお天気でした。夏休み明け1週間の練習でしたが、毎日練習しました。初めての発表の場でもあり、暑さあり外での演奏ということでしたが子どもたちなりに頑張りました。これからもっと練習をしてみなさんに元気が届けられるような太鼓の演奏ができるように頑張りたいと思います。
日曜日のところ参加いただきました年長組の保護者の皆さん、朝早くから太鼓の運搬をしてくださいました役員の皆さん、ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

もも組〜発育測定

夏休み中にどれぐらい大きくなったのかな・・・みんなで見守りながらの測定でした。並んで待っていたり、着替えも自分で頑張ってできるようになりました。成長した姿がみられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お誕生会〜

お誕生会にスライドを観ておやつをたべました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月生まれのお誕生会〜

ちゅうりっぷ組・すみれ組の合同お誕生会。夏休み中にお誕生日を迎え一つ大きくなりました。お誕生会では、自己紹介をして、みんなからの質問(好きな食べ物、大きくなったら・・・)などに答えました。その後、ちゅうりっぷ組の得意技の発表がありました。

「お誕生日 おめでとう!!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

飯野町団地オープニングセレモニーについて(年長組のみ)

年長組の子どもたちのみの参加になります。8月31日(日)の飯野町団地のオープニングセレモニーでの太鼓の演奏ではお世話になります。夏休み中にお知らせした通り、駐車場がないためスクールバスで会場まで行きますので、集合時間に遅れないようにおいで下さるようおねがいいたします。
10時30分集合〜40分出発です。(保護者の方も一緒にバスでお願いします)。
服装は、Tシャツ・半トレパン・動きやすいズック(幼稚園に履いてきているもので)

ちょっとお天気が心配ですが、雨天でも実施されますのでご協力よろしくお願いいたします。(雨天時、テントの中で演奏)
太鼓は役員の方に運んでいただきます。

もも組〜

子どもたちの大好きな給食です。今日はラーメンとお肉、野菜でした。自分の分はほとんど残さず食べれようになりました。完食した時には手に頑張ったマークを描いてもらえるので、手に頑張ったマークが描いてありましたら、「全部食べたんだね」とほめてあげてください。食欲旺盛のもも組の子どもたちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ちゅうりっぷ組〜

発育測定をしました。夏休み中にいっぱい遊んで、いっぱい食べて、いっぱい寝て・・・大きくなったことでしょう。洋服の着脱ぎも一人でできるようになりました。お家でも一人でやっているのかな?どれぐらい大きくなったか、重くなったか、たのしみですね。
これから運動会に向けて、モリモリ食べて頑張りましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
飯舘村立までいの里のこども園
【所在地】
〒960-1803
福島県相馬郡飯舘村伊丹沢字山田380番地
【電話番号】
0244-42-0229
【FAX番号】
0244-42-0556