最新更新日:2024/03/25
本日:count up16
昨日:17
総数:94916
TOP

放射線研修会〜

福島県立医科大学の緑川早苗先生・宮崎 真先生のお二人の先生から専門的な詳しい説明とお話しがありました。参加された方が少し少なかったのですが先生のお話しをお聞きしてこれからの生活に役立てられることがたくさんあったかと思います。
参加された保護者の皆様、朝から自由保育参観〜放射線研修会の参加とありがとうございました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自由保育参観・放射線研修会〜

明日は自由保育参観・放射線研修会です。お知らせのとおり実施いたします。幼稚園での様子を見にいらしてください。自由保育参観終了後、放射線研修会がありますのでぜひ、ご参加ください。専門的な知識と確かな情報を得て、安心した暮らしができるようにしていきましょう。

もも組〜運動遊び

平均台の橋を渡ってバランス感覚を鍛えよう!上手に渡れるかな…橋の下にはかわいい?ワニたちが口を開けて待っています。落ちると食べられるよ〜!
遊びの中でたのしみながらいろいろな運動機能をきたえています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

つなひき対決〜

ちゅうりっぷ組・すみれ組合同で赤白に分かれて綱引き対決をしました。ちゅうりっぷ組は初めてで、綱の持ち方も不安気でしたが、すみれ君が教えてあげたり声をかけてくれたりたくましい姿が見られました。勝負は1:1でどっちも勝ちでした。
運動会が終わっても、らんらんタイムでしっかり運動しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

茂木町ゆるキャラ「ゆずも」来園〜

茂木町からの応援職員(役場 生涯学習課)町井栄元さんのつながりで、今年誕生したゆるキャラ「ゆずも」が遊びにやってきました。お土産に茂木産のりんごをいただきました。茂木の名産は「ゆず」ということで「ゆずも」ですが、ゆずが時期的にまだ早いのでりんごをもってきてくれました。
「ゆずも」登場に子どもたちは大喜び。「かわいい!」「かわいい!」と、触って感触を楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

りんご・ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
全員、袋に入ったりんごをいただきました。もも組の子どもたちは重そうにりんごをかかえ、大喜びでした。お家の皆でいただいてください。
茂木町のゆるキュラ「ゆずも」、遠くからりんごをもってきてくれてありがとうございました。
10月25日〜26日の村まつり総合文化展(パルセ飯坂)にも遊びにきてくれるということです。また会えるので楽しみです。

運動会〜落し物

運動会での落し物かと思われます。「OLYMPUS」でビデオキャップでしょうか?
ぶらんこの所に落ちていました。お心当たりの方はお知らせください。
画像1 画像1

運動会〜

9月27日(土)最高のお天気に恵まれ運動会を実施することができました。運動会前の環境美化協力の準備から始まり、当日の朝の準備、演技中のお手伝い、終了後の全員での片づけまで、保護者の皆様のご協力に感謝申し上げます。本当にありがとうございました。
今年はお弁当を準備していただきお母さん方には忙しい思いをおかけしましたが、子どもたちの笑顔がいっぱい見られ、またおじいさん、おばあさんとみんなで子どもたちを褒めていただけたことと思います。子どもたちにとって、楽しく幸せなひと時だったと思います。朝の時間が少しでもできるようにと運動会の開始時間を30分遅らせていただきました。いろいろな場面でのご協力ありがとうございました。「みんな仲間だ!笑顔いっぱい運動会」でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

環境美化協力〜

運動会に向けて環境美化協力(1回目)をお願いしました。あいにくの雨模様で外での作業はあきらめていましたが、次第にお天気が良くなり青空もチラリ。予定していたテント組み立て・側溝払い・草刈りもやっていただきました。すっかりきれいになり、気持ちよく運動会が実施できます。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ご協力ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みなさんの気持ちが通じ、雨があがりました。
草刈り機で裏山の草も刈っていただきました。
ホールでは入場門を作っていただきました。とても素敵にできました。
ご協力いただいたお父さん、お母さんありがとうございました。
運動会当日は、お天気は心配ないようです。
何といっても子どもたちが笑顔いっぱいになる「お弁当」のご協力をお願いいたします。

敬老会〜

14日の敬老会に参加していただきありがとうございました。子どもたちにとってはたくさんのお客様の前での発表は初めてでしたが、元気に楽しんで子どもたちのパワーを出すことができました。保護者の皆様には送迎から準備までお手伝いいただき、移動などスムーズにおこなうことができましたこと、感謝申し上げます。バスでの待ち時間や会場内の場所などご迷惑をおかけしましたが、皆様のご協力により敬老会に招待されたおじいさん、おばあさん方に喜んでいただけたことと思います。

今回の太鼓の運搬は、今野さん、斉藤さん、高橋さん(ゆうくん)、高倉さんにお願いしました。(8月31日の飯野団地のオープニングセレモニーは今野さん、高倉さん、新川さん、新谷さんには運んでいただきました。)
ご協力、本当にありがとうございました。
敬老会での写真を撮っていませんでしたのでのせることができず残念です。
画像1 画像1
画像2 画像2

敬老会について〜

9月14日(日)飯野町 飯舘中学校体育館で行われます村敬老会に向けて、毎日練習をしてきました。3歳はキラキラを持って太鼓に合わせて動かし華やかに盛り上げます。4歳児は5歳児と一緒に1曲「飯舘幼稚園太鼓」を竹太鼓で演奏します。5歳児は難しいリズムの曲「子どもばやし」を5歳児だけで演奏した後、全員で「飯舘幼稚園太鼓」を演奏します。全員で発表するのは初めてなので子どもたちも職員も緊張すると思われますが、子どもたちの元気を会場の皆さんに届けられるように頑張ります。

3連休でお休みのところご協力いただき感謝申し上げます。
当日は、幼稚園から配布された白Tシャツ・半トレパン・(年長組はシューズを持って)で幼稚園に集合してください。ホールで準備をして行きますので遅れないようにお願いいたします。

  集合 10:00   出発  10:30

詳しくは配布文書をご覧ください。不明な点はお問い合わせください。

日曜日よろしくお願いいたします。


おはなし会〜

「おならうた」「ゆきおんな」などの絵本作家 飯野和好さんによるおはなし会がありました。飯野さんが「ねぎぼうずのあさたろう」の姿で出てくると子どもたちは大笑いしたりびっくりしたり。飯野ワールドがひろがりました。そして「ねぎぼうずのあさたろ」の絵本を読んでいただきました。みんな、ねぎぼうず、知ってたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

おはなし会〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
太鼓や手作り三味線?を使いながら、絵本を3冊読んでいただき、おかしく楽しい時間を過ごしました。子どもたちにとって絵本は楽しくもあり、おかしくもあり、時には悲しくもあり、いろいろな気持ちを感じられる大切な友達ですね。

英語で遊ぼう〜ザベス先生(ALT:外国語講師)

ザベス先生と遊びました。クラスに入っている30分間は All English で進めています。ザベス先生の英語と身振り手振りで何となく分かって楽しく遊ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ジャガイモの収穫〜すみれ組

9月5日にジャガイモを掘りました。掘ったといってもプランターですが・・・。結構ジャガイモらしくなりましたね。カレー作りへ?かな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練〜

幼稚園裏山から出火の避難訓練を行いました。防災頭巾をかぶっての避難もスムーズにできるようになってきました。
今回は、飯野の幼稚園の管理管轄になっている伊達地方消防南分署から3名の消防士と1台の消防車にきていただき、子どもたちの避難の仕方を見て指導をしていただきました。
避難時の「お・は・し・も」の4つの約束の確認をしました。
「お」:おさない 「は」:はしらない 「し」:しゃべらない 「も」:もどらない
です。
画像1 画像1
画像2 画像2

避難訓練〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
職員の訓練として、消火器の使い方、初期消火の仕方を教えていただき、実際に消火を行いました。「炎が天井に届いたら消火器での初期消火は無理なので、逃げてください」との指導がありました。全てを燃やしてしまう火事は、絶対起こさないようにちゅういしましょう!

最後は消防士のかっこいいポーズにあこがれを持った子もいるのではないでしょうか。

飯野町幼稚園・保育所交流事業

飯野町の飯野幼稚園・あおぞら保育所・おひさま保育所との交流事業(親子リズム体操)が飯野小学校で実施されました。家の中で座ってでもできる動きでしたが、そのちょっとした動きで子どもたちの体をしっかり育てることができるということでした。
先生から「パソコンやコンピュ−ターは色々なことを教えてくれるけど子どもの体はつくってくれない。」というお話しがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

絵本タイム〜

2学期から週1回(水曜日)ちゅうりっぷ組・すみれ組一緒の「絵本タイム」を実施します。今日が第1回目でしたが、すみれ組の子どもたちははちゅうりっぷ組の子どもたちに「一緒に読もう」と声をかけて読んであげる姿が見られました。いろいろな形で絵本に触れることで、どんどん絵本が好きになることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
飯舘村立までいの里のこども園
【所在地】
〒960-1803
福島県相馬郡飯舘村伊丹沢字山田380番地
【電話番号】
0244-42-0229
【FAX番号】
0244-42-0556