最新更新日:2024/03/25
本日:count up16
昨日:17
総数:94916
TOP

コサージュ作り〜年長組保護者

修了児の胸に飾るコサージュを「お母さんの手作りで〜」。年長組のお母さん方に集っていただきみんなで作りました。お母さん方に事前にデザインを決めていただきました。幼稚園の佐藤純子さんの指導のもと、一つ一つ丁寧に作られるお母さん方の姿がとても嬉しく、素敵に見えました。

画像1 画像1
画像2 画像2

修了コサージュ作り〜

みんなで作ると意外と簡単に短時間で、楽しく作ることができました。お母さんの手作りのコサージュを胸につけての修了式、子ども達は嬉しい気持ちでいっぱいになると思います。お忙しい中、コサージュ作りにご協力いただき、ありがとうございました。18日の修了式が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひなまつり会〜

3月3日の「ひなまつり会」。自分たちの作った雛人形を飾って、「やさしく元気に育ちましように・・・」のお願いをしてみんなでひなまつりのお祝いをしました。
すみれ組は、瓶を使って立体的なおひな様を作りました。難しかったところや大変だったところを紹介してもらいました。本当の布の着物と毛糸の髪の毛など、頑張った様子が伺えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひなまつり会〜

クラスの発表では、もも組は「てぶくろ」の劇を発表しました。自分のなりたい役になり、大きな声でセリフを言うことができました。

ちゅうりっぷ組は「うれしいひなまつり」の合奏。自分のパートをしっかり演奏することができました。

それぞれ1年間の成長がみられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひなまつり会〜

すみれ組は、「泣いた赤鬼」のその後の話〜の劇。自分たちで考え、劇にしました。いろんな「その後」があって感心しました。お客さんの前で発表するのも堂々とできるようになりました。さすが年長組ですね。

ひなまつり会にあわせて、色々ご支援をいただいている岐阜の丹原さんが、子ども達に「ひなあられ」と「桃の花」を持っていらっしゃいました。子ども達の元気な姿を喜んで見ていかれました。丹原さん、いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

臼井 真先生来園〜

阪神淡路大震災を経験され、「しあわせ運べるように」の歌をつくられ、多くの子ども達、多くの方々と「生きる」ことの尊さ・大切さを歌っていらっしゃいます。先生には「やさしい気持ち」でこの歌を歌うことを教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

年長組〜一日入学

年長組全員で、飯舘小学校へ一日入学に行きました。何度も小学校と交流している年長組の子ども達ですが、学校の中を案内してもらうのは初めて。ちょっと緊張気味かな〜。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

年長組〜一日入学

学校の中を案内していただきました。保健室や音楽室、理科室や図書室などたくさんの教室がありました。1年生が何をする教室なのかきちんと説明をしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

年長組〜一日入学

校内を見学した後は、一緒に遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

年長組〜小学校一日入学

最後にプレゼントをいただき、1年生のアーチを通って終わりになりました。
1年生になるのが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

こあら号・おはなし会〜

こあら号・おはなし会。大型紙芝居・大型絵本を読んでいただき楽しい時間を過ごしました。今年度最後のこあら号の来園でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

親子雪遊びの様子〜

初めての事業「親子雪遊び」〜塩沢スキー場。いろいろ心配なこともありましたが、保護者の皆さんのご協力で無事終えることができました。これ以上いいお天気はないというくらい、いいお天気に恵まれ、サイコ―の雪遊びの一日でした。
クラス対抗の「そり対決」は、すみれ組が勝ちました。その後はそりすべりや型ぬきなどで遊びました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

親子雪遊びの様子〜

初めてそりすべりをした保護者の方もいらっしゃいましたが、段々と上の方からすべり、十分楽しむことができたようです。もも組さんは、上りはパパの背中・・・、お父さん頑張ったそり遊びでした。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

親子雪遊びの様子〜

何を作っているのかな〜素敵なお城ができましたね。かまくら?トンネルかな・・・貫通しました。お家の人との楽しい時間を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ダンス・ワークショップ〜

県文化センターによる「分化芸術による子供の育成事業」で今年は「ダンス・ワークショップ」をしていただきました。ダンサーには あびるさん(兵庫)・すみじさん(京都)、遠くからおいでいただきました。
ホールに入ったところからワークショップは始まっていて、無言で踊るお二人をみて子ども達の動きのスイッチはすぐに入りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ダンス・ワークショップ〜

お二人の踊りの導入で子ども達はダンス(動き)の世界に引き込まれてしまいました。ホールに入った時の警戒の顔が笑顔と笑いになっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ダンス・ワークショップ〜

自由に動いていても音楽が止まったら動きを止める。顔も指先も全て止める〜本当にみんながピタッ!と止まりました。まるで魔法をかけられたかのように・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ダンス・ワークショップ〜

二人組なっての動きもスムーズに〜お友達の指を追って・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ダンス・ワークショップ〜

酔っぱらいのゾウになったりチンパンジーになったり・・・次々といろいろなものになって表現を楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ダンス・ワークショップ〜

子ども達の動き・表現がのりにのって素晴らしい!・・ということで、小学生しかやっていない表現(ダンス)に挑戦。幼稚園初!!ダンサーのあびるさん・すみじさんに引き寄せ、流されるかのように自由にのびのびと、そして笑顔で楽しく踊る子ども達の姿がありました。最後はみんなで集まって自分の好きな「ポーズ」できめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
飯舘村立までいの里のこども園
【所在地】
〒960-1803
福島県相馬郡飯舘村伊丹沢字山田380番地
【電話番号】
0244-42-0229
【FAX番号】
0244-42-0556