最新更新日:2024/03/25
本日:count up1
昨日:16
総数:94917
TOP

豆まきのようす パート2

たいよう組・つき組・そら組では、自分たちで作った鬼のお面をかぶり、新聞紙で作った豆をお腹にぶつけて、お腹の中にいる悪い鬼をやっつけました。その後は、壁に貼った鬼に向かって、力いっぱい新聞紙の豆をぶつけました。
お家でもぜひ本物の豆で、豆まきをして、災難を追い払い、福を呼び込みましょう。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

豆まきのようす

2月1日は豆まき会の予定でしたが、インフルエンザの拡大を防ぐために中止となりました。そのため、クラスごとに豆まきごっこをしました。
3歳未満児は、「怒りんぼ鬼」「泣き虫鬼」「いじわる鬼」のお話を聞いて、はな組とつぼみ組合同で、風船で作った鬼に新聞紙の豆で豆まきしました。ちょっと怖かったけど、がんばって鬼を追い払いました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

だんごさし(パート3)

文化財愛好会に手伝っていただきながら豊作のだんごさしが出来上がりました!
だんごさしの由来を愛好会の佐藤さんにお話してもらい、みんなで手を合わせて、豊作だけでなく、元気に毎日こども園に来れるように、お願いしました。
最後に、きな粉をまぶしたおだんごを食べました。もちもちのおだんごをおいしくいただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

だんごさし(パート2)

丸めただんごをミズキの木にさしていきました。高い枝には、文化財愛好会の方に抱っこしてもらってさしました。だんごをつかむので、手がべたべたになり、その感触も楽しんでいました。
だんごのほかに、小判や鯛などのお飾りや、つき・そら組が書いて作ったお飾りも付けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

だんごさし

小正月の今日1月15日に合わせて、だんごさしを行いました。飯舘村文化財愛好会の皆さんが来て、丸め方を教えてくださいました。
はな・たいよう・つき・そら組の子ども達は、赤・黄・緑に色付けしただんごを丸めました。くるくると、みんな上手に丸めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学期始業式

明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
いよいよ3学期がスタートしました。1号認定の子ども達も今日から登園し、元気な顔がこども園にそろいました。
始業式では、冬休み中お家でどう過ごしていたかを園長先生と確認し、3学期も元気に登園することを約束しました。
福島県にもインフルエンザ注意報が出ています。手洗いをしっかりし栄養と休養をたくさん取って、予防に努めましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おみせやさんごっこ♪ パート3

つき組のお菓子屋さん。おいしそうなお菓子が袋にたくさん入っていました。開けるのも楽しみ♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おみせやさんごっこ♪ パート2

そら組のお寿司やさんは、回転寿司になっています。注文をするとすぐにお寿司を握ってくれました。本物のお寿司みたいに、おいしそうにできています。さすがそら組さん!
食べた後は、レジ係のところでお金を払いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おみせやさんごっこ♪

12月20日、おみせやさんごっこを行いました。つき組がお菓子屋さん、そら組がお寿司屋さんになり、はな組とたいよう組をご招待。お客さんはお買い物袋とお金をもってお買い物に行きました。お客さんもおみせやさんもウキウキです♪
画像1 画像1
画像2 画像2

おたのしみ会(パート3)

先生のハンドベルの発表と人形劇を見た後に、子どもたちが大きな声で「メリークリスマス!」と言うと、一足早くサンタさんがこども園に来てくれました!!
サンタさんは英語で子どもたちに話しかけてくれます。子どもたちは、「夏は何しているの?」「サンタさんはジュース飲むの?」と質問していました。
そして、お待ちかねのプレゼント!サンタさんから一人ひとり手渡しでプレゼントをもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おたのしみ会(パート2)

子ども達みんなで、「あわてんぼうのサンタクロース」を歌いました。そのあと、「ジングルベル」のダンスを踊りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おたのしみ会

13日におたのしみ会を行いました。
はじめに、園長先生が神様から火をいただき、その火で子どもたちにキャンドルサービスをしました。炎を見つめ、お友達に優しくできたか、約束は守れたかなど、一年間の行いを振り返ります。いい子にしているとサンタさんがプレゼントを持って来てくれますね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雪遊び(つぼみ組)

こども園にも今朝はたくさんの雪が積もりました。
つぼみ組では、たらいに雪を入れて雪遊びをしました。素手で雪をさわって冷たさを楽しんだり、スコップやバケツに入れてままごとをしたりと、思い思いに雪を堪能している子どもたちでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

もちつき会 パート2

そら組の子どもたちが、もちつきの杵を持ってみました。こんなに重い杵でついているからおいしいおもちになるのですね。
そら組とつき組の子どもたちも、千本杵でもちつき体験をしました。普段できない貴重な体験でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

もちつき会を行いました

年末を前に、深谷地区有志の会に皆さんに、昔ながらの臼と杵でもちつき会をしていただきました。もち米は農協さんからいただきました。
つき組の「これからもちつき会を始めます」の言葉で始まりました。おもちをつく「お正月」のうたを歌って、おもちになる前のもち米をいただきました。「いつも食べているご飯とちがうね。」「ちょっと黄色いね」と普段食べているご飯との違いを見つけた子どもたちです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中学生保育実習2日目

今日も、飯舘中学校のお兄さん・姉さんが保育実習に来てくれました。今日来てくれた中学生は、昨日とは違う3年生のお兄さん・お姉さんです。
つぼみ組・はな組で一緒に室内遊びをした後、園庭で子どもたちと砂遊びや体操タイムを行いました。2日目なので、こども園の子どもたちはすぐにお兄さん・お姉さんと仲良くなれました。
その後は、たいよう・つき・そら組で、一緒に給食を食べました。お兄さん・お姉さんと一緒に食べる給食は、格別においしかったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中学生が保育実習に来てくれました

飯舘中学校の3年生のお兄さん・お姉さんが、保育実習の授業でこども園に遊びに来てくれました。
園庭で、一緒に砂遊びをしたり、鬼ごっこをしたり。大きいお兄さん・お姉さんに遊んでもらうのがうれしい子どもたちです。
その後は、たいよう組・つき組・そら組の子どもたちと、一緒に体操タイムをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

園庭清掃を行いました

毎月初めには、園庭で遊んでいて転んでけがをしないよう、つぼみ組以上の子どもたちと石拾いなどの園庭清掃を行っています。
外は少し寒かったのですが、子どもたちは上着などを着て園庭清掃を行いました。小さなバケツを持ち、大きめの石や枯葉などを集めます。つぼみ組の子どもたちも上手に石を拾って、石置き場に集めてくれていました。
みんなでお手入れをして、どんどん使いやすく楽しい園庭にしていきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クリスマスの準備

明日から12月。今年も残りわずかですね。
クリスマスを前に、こども園の玄関にクリスマスツリーを飾りました。
飾りつけはつき組とそら組の子どもたちが行ってくれました。「もうちょっと下にも飾りを付けるといいよね」「この辺りに雪を乗せるといいのかな」と、バランスを考えて飾ってくれました。
送迎の際にじっくりご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

役場にも訪問♪

いいたてホームからの帰り道、役場にもお邪魔しました。
突然の訪問にもかかわらず、職員の皆さんからたくさんのお菓子をいただきました。皆さん、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
飯舘村立までいの里のこども園
【所在地】
〒960-1803
福島県相馬郡飯舘村伊丹沢字山田380番地
【電話番号】
0244-42-0229
【FAX番号】
0244-42-0556