平成26年度修了式が行われました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
平成26年度修了式が行われました。
式の前に、みんなにすすめたい一冊の本推進事業の表彰が行われました。
修了式では学級代表の児童が、校長先生から修了証をいただきました。
そして、今年度を振り返って5年生の代表児童が作文発表をしました。
校長先生からは新しい学年でもがんばってほしいと話がありました。
その後、生徒指導主事から春休みの約束について話がありました。
6つの約束を守って、みなさん4月6日に元気な顔を見せてください。

第57回卒業証書授与式が行われました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
平成26年度第57回卒業証書授与式が行われました。
卒業生、在校生ともに立派な態度で素晴らしい卒業式でした。
見送りの際には、朝から降っていた雨もやみ校庭で見送ることができました。

2年 国語科 1年生に紙芝居披露 (知性みがき)

 国語科の学習で作った「ニャーゴ」の紙芝居を,1年生に読み聞かせしました。
1年生を前にして,ドキドキ,そわそわ。
緊張しながらも,これまでの学習や練習を生かして,気持ちを込めて発表することができました。
 教室に戻ってきてから書いた感想には,「ドキドキしたけど,1年生が楽しそうに聞いてくれて良かった」「拍手をもらって,うれしかった」などと書かれていました。達成感を味わうことができたようです。
 1年生,聞いてくれてありがとう!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

今日の献立(体力みがき)

画像1 画像1
3月18日(水)(体力みがき)

<献立>赤飯 牛乳 鶏のから揚げ
    ごぼうサラダ かきたま汁 卒業デザート

 今日は「卒業お祝い献立」でした。


2年 生活科 お家の方へお手紙の返事を書こう!(心みがき・知性みがき)

 生活科では自分の成長を振り返るアルバムを作ってきました。
冬休みにお家の方にインタビューしたところから始まったアルバム作り。
仕上げに,お家の方に書いていただいたお手紙を読みました。
産まれた時のこと,楽しかった思い出…。
お家の方からの愛情がいっぱい詰まったお手紙に,涙を浮かべる子もいました。
その後は,お家の方へ「ありがとう」を伝えるお返事を書きました。
どの子も一生懸命書いていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2年 国語科「ニャーゴ」紙芝居作り (知性みがき)

 国語科最後の学習は「ニャーゴ」。
学習の仕上げに,紙芝居を作りました。
クラスのみんなで読み取った主人公「ねこ」の気持ちをセリフに加えた,世界に一つしかない紙芝居です。
1年生に読み聞かせするよ!と聞き,より気合いの入った2年生。
感情を込めて読んだり,めくり方を工夫したりして,練習しています。
1年生,楽しんでくれるといいなぁ!!
画像1 画像1 画像2 画像2

一足早く開花しました

画像1 画像1 画像2 画像2
卒業式に向けて、桜の花が開花しました。
ピンクの緋寒桜が今日咲きました。白いソメイヨシノもまもなく咲きそうです。
これは、2月に校庭の桜の枝を切って職員室にいけていたものです。
卒業式に合わせて開花できるように温度調節をして来ました。
当日は卒業式の会場できれいに咲いてくれると思います。

卒業式予行練習が行われました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2、3校時に卒業式の予行練習が行われました。
入場から退場まで通しての練習でした。
2時間近くの間、在校生も卒業生もすばらしい態度でした。
予行練習の後、6年間欠席しなかった皆勤賞の表彰が行われました。
会場からは大きな拍手が起こりました。

6年 最後の調理実習は

画像1 画像1
家庭科の調理実習でサンドウィッチを作りました。

自分たちの会食で食べること以外に,お世話になった先生方のためにもつくりました。

感謝の手紙とプレゼントのコースターも添えました。

子どもたちは「喜んでもらえるかな」と、できあがったサンドウィッチをラッピングしながら話していました。

6年 奉仕活動(心みがき)

画像1 画像1 画像2 画像2
卒業間近の6年生。

今日はお世話になった学校をきれいにする奉仕活動を行いました。

きれいにしてほしい場所のアンケートをとり、みんなで分担してそうじをしました。

窓掃除、家庭科室のコンロみがき、畑作りなどいろいろな仕事があり、みんな汗を流してがんばりました。

これまでお世話になった学校に感謝の気持ちを表すことができました。

今年度最後の読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年度最後の読み聞かせが行われました。
今日は1、2、3年生でした。
春に関するお話や動物に関するお話を読んでいただきました。
子どもたちからは、「来年の読み聞かせも楽しみ。」という
声が聞かれました。
読み聞かせボランティアのみなさん1年間ありがとうございました。

卒業式全体練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
第3回目の卒業式全体練習が行われました。
今日は卒業生の入場から退場まで全部の流れを練習しました。
昨日よりも歌や呼びかけの声が出てきました。
明日以降もがんばってほしいと思います。

忘れない 3.11

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年前の東日本大震災を忘れないために、避難訓練を実施しました。
今回は、事前に避難訓練があることを知らせず、昼休みに大地震が
起こったことを想定して実施しました。
避難訓練の放送が流れると、校庭で遊んでいた児童は中央に集まり、
廊下にいた児童は窓から離れてしゃがんで揺れが収まるのを待ちました。
その後は校庭にそれぞれ避難し整列しました。
大震災の起こった午後2時26分には全校で黙祷をささげました。

卒業式全体練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日から卒業式の全体練習が始まりました。
今日は、呼びかけと歌の練習を中心に行いました。
最初は声が小さかったり言葉がはっきりとしなか
ったりする部分もありましたが、練習を重ねるうちに
だんだんと上手になってきました。
さらに練習を続けて本番ではすばらしい式にしてほしいと
思います。

卒業式に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生が卒業式の会場準備をしました。
まず体育館にシートを並べ、次に椅子を並べました。
シートがずれないように敷くのは難しかったのですが、
協力してまっすぐに敷くことができました。
椅子並べも手際よく時間内に終えることができました。

2年 6年生,ありがとう (心みがき)

 3月6日に,ありがとうの会が行われました。
この日のために,2年生では6年生に招待状を作るなど,準備に取り組んできました。
本番では,心を込めて「つばさ」という曲を歌い,キラキラバトンを振って6年生にエールを送りました。
 「緊張した〜」と子どもたち。感謝の気持ち,きっと6年生に届いているよ!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 ありがとうの会(心みがき)

画像1 画像1 画像2 画像2
「先生、自分の生まれた日の新聞をもらいました!」「1年生のメッセージかわいいね」と、下級生からもらったプレゼントに大喜びの子どもたち。

しばらくプレゼントを笑顔で眺めていました。

「ありがとうの会」では1〜5年生の心温まる発表があり、6年生はうれしい気持ちでいっぱいになりました。それと同時に卒業が近づいていることを実感したようです。

今度は6年生がお世話になったみなさんに感謝の気持ちを表す番です。




今日の献立(体力みがき)

画像1 画像1
3月6日(金)(体力みがき)

<献立>ソフトメン 牛乳 ちゃんぽん汁
    揚げぎょうざ 中華サラダ

 今日は児童に人気のメンの献立でした。

いつも見守っていただきありがとうございます

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ありがとうの会第二部では、日頃、学校生活を見守っていただいている地域の方に、感謝の気持ちを伝えました。
全校合唱「ビリーブ」の後、6年生が手作りしたコースターをプレゼントしました。
参加された方から「とても心温まる会でした」との感想をいただきました。

ありがとう6年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生への感謝の気持ちを込めてありがとうの会が行われました。
各学年の歌やメッセージの発表の後、6年生へプレゼントを送りました。
その後6年生から「栄光の架け橋」の合奏発表がありました。
また各学級にCDプレーヤーカバーをいただきました。
とても心温まる会になりました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/31 離任式
4/4 みどりの日
4/6 新任式
第1学期始業式
振替休日