運動会 予行 その11

 運動会予行が終了しました。本番に向けて、様々な確認ができました。本番が楽しみです!!
画像1

運動会 予行 その10

 6ねんかんのおもいで・・・玉入れに、大玉ころがし、たいふーーん・・・色々な競技を6年間で体験しましたね。本番は・・・どっちが勝つかな?
画像1
画像2

運動会 予行 その8

 今日は、保幼小連携の1つです。取手保育園のみなさんが見に来てくれました。

運動会 予行 その8

 今日は、保幼小連携の1つです。取手保育園のみなさんが見に来てくれました。
画像1
画像2
画像3

運動会 予行 その7

 3年生のころがせ元気玉です。なかなか難しいようです。
画像1
画像2

運動会 予行 その6

 みんな大好きチェッコリ玉入れ・・・全校児童が踊れるこの曲!!すばらしく盛り上がっています。
 ちなみに各ブロックの表現については、今日はHPにアップしません。楽しみにしていてくださいね!!
画像1
画像2
画像3

運動会 予行 その5

 6年生の徒競走です。G1レースさながらです。
画像1
画像2
画像3

運動会 予行 その4

 5、6年生の係活動です。審判やシール係、放送、救護と確認を一生懸命頑張っています。
画像1
画像2
画像3

運動会 予行 その3

 徒競走です。係の確認もしっかりできています。
画像1
画像2

運動会 予行 その2

 応援合戦から始まりました。赤白どちらも5、6年生が頑張っています
画像1
画像2
画像3

運動会 予行 その1

 運動会の予行が始まりました。本番に向けて、ひとつひとつ確認です。青空がみんなを後押ししてくれます。
画像1
画像2

チェッコリ玉入れ

 3時間目は、1・2年生合同でチェッコリ玉入れの練習です。チェッコリ、チェッコリとかわいいダンスの後に玉入れをします。本番さながら、1つでも多くの玉をかごに入れようとみんな一生懸命でした。
画像1
画像2
画像3

ひっ算の仕方を覚えよう!2−2

 2時間目の算数では、2組も1組と同じようにひっ算の仕方を学習しました。みんなでひっ算のやり方を理解した後、練習問題に取り組みました。1問1問しっかりと解くことができました。
画像1
画像2

引き算のひっ算を覚えよう!2−1

 2時間目の算数では、引き算のひっ算の仕方を学習しました。ミニ先生になってみんなで教え合いながら、ひっ算の仕方をマスターしました。
画像1
画像2

5年 鳴子づくり

 図工では、運動会のソーラン節に使う鳴子の色塗りを行いました。みんな、思い思いの色やデザインにして、とても楽しそうでした。
画像1
画像2

5年 6年生にインタビュー

 国語「知りたいことを聞き出そう」では、委員会活動について、6年生にインタビューしました。これから始まる委員会の仕事について、先輩が優しく教えてくれました。
画像1
画像2

全体練習

 今週末は運動会です。あいにくの雨ですが、運動会に向けて体育館で全体練習を行いました。開会式や閉会式の動きを確認しました。また、紅白対抗リレーの打合せも行いました。
画像1
画像2

6−2 点画に気を付けて

 5時間目、6年2組は書写の時間です。点画に気を付けて、硬筆の練習をします。みんな、姿勢よく、丁寧に書くことができました。
画像1
画像2
画像3

6−1 私の好きな場所

 5時間目、6年1組は図工です。「私の好きな場所」が題材です。水彩絵の具を上手に使って、思い思いに作品を描いています。
画像1
画像2
画像3

早く大きくなあれ! 2年生

生活科の時間に、講師の先生をお招きしてミニトマトの種をまきました。小さな種を落とさないように大切に、そして早く芽が出るようにと思いを込めて種をまきました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31