プチトマトのたねうえ

画像1
画像2
画像3
 4月27日(水),生活科の学習でプチトマトの種まきをしました。
 ゲストティーチャーの小竹さんに指導していただき,それぞれの鉢に10粒ずつ種をまきました。「おおきくなあれ,とお願いしながらお水をやると,おいしいトマトができるよ。」とお話していただき,みんなでお願いしながらお水をあげました。芽がでるのが楽しみです。

アサガオの種をまきました。(1年生)

画像1
画像2
画像3
 1年生は,生活科の学習でアサガオを育てて観察をします。
 今日は,アサガオの先生に教えていただきながら,種をまきました。土に指で穴をあけ,5つまきました。「おおきくなあれ。げんきにそだってね。」と声をかけながら,お水をたっぷりあげました。これからどんなふうに育っていくのか楽しみです。みんなで大切に育てていきます。

はじめての英語の授業

 4月27日(水)2年生になってはじめての英語の授業がありました。
 「Hello, my name is 〜. Nice to meet you.」 の会話をダレン先生の発音を聞いて真似して練習しました。友だちと話したり,ビンゴゲームをしたり,楽しみながらたくさんの英語を発音することができました。
画像1
画像2

委員会の紹介をしました。

画像1画像2画像3
 4月27日(水)の児童朝会では,各委員会の委員長・副委員長による委員会紹介が行われました。各委員会とも,フリップと原稿を用意し,わかりやすく発表することができました。今年1年間,頑張って活動します!という意気込みが伝わってくる発表でした。

授業参観がんばりました。

画像1
画像2
画像3
 4月23日(土)は授業参観と学級懇談会がありました。
 今日はお弁当の日で,朝からお昼が待ち遠しい子どもたちでした。
 授業参観では,「風のゆうびんやさん」の朗読発表をしました。大きなはっきりとした声で朗読ができました。その後、自分がゆうびんやさんになって,誰に手紙を届けたいかを考えて,友だちと発表しあいました。はじめはなかなか考えが浮かばなかった児童も,友だちの考えを聴くうちに,自分の考えをまとめることができました。
 おいしいお弁当を食べ,お家のひとに頑張って勉強する様子を見てもらい,児童にとってうれしい一日でした。
 

新学年がスタートしました。

 平成28年度がスタートしました。今年の4年生は,男子5名女子7名の計12名です。始業式の日,満開のサクラの下で並んで写真を撮りました。進級の喜びにあふれたいい笑顔です。
画像1

1年生にサーキットを教えました。

画像1画像2
 山王小では,体育の時間の始めに校庭の遊具を活用してサーキットをしています。1年生にとっては初めてのことなので,1年生一人に6年生が一人付いて丁寧に遊び方を教えました。6年生も楽しんで,教えることができました。

クラス目標

画像1
 3年生では,学級活動の時間に「このクラスをどんなクラスにしたいか」話し合いました。「1年生にやさしくする」「なかよし8人組」「命を大切にしよう」「完食をしよう」「にこにこクラス」「友達を大切にしよう」「そうじを静かにするクラス」「なかよしをつくろう」などの意見が出ました。友達を思いやる優しい3年生らしい意見だと思いました。
 話し合いの結果,今年の学級目標は「友だちにやさしくし,なかよしをつくろう」に決まりました。この目標をしっかり意識して,1年間生活していきたいと思います。
 

新入生がんばっています。

画像1
画像2
画像3
 4月7日(木)に山王小学校に仲間入りした1年生。お兄さん,お姉さんに教えてもらいながら,生活や学習について一つ一つ覚えています。
 今日は,6年生からサーキット(遊具)の使い方を教えてもらいました。

2年生になったよ

画像1
 4月8日(金)天候に恵まれ、やっと桜の木の下でみんなで写真をとることができました。
 今日は、1学期の係を決めました。自分たちで進んで活動して、上級生らしい姿を1年生に見せようと張り切っています。1年生のよいお手本になれるように頑張っていきます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 新任式 始業式