奉仕作業ご協力ありがとうございました

画像1 画像1
9/3(日)8時30分より順延になっていたPTA奉仕作業が行われました。
詳細は,下記アドレスをクリックして,本校HPのPTAページをご覧ください。
http://www3.schoolweb.ne.jp/swas/index.php?id=0810019&frame=frm54aa63037255d

引き渡し訓練&避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
保護者の皆様,本日は,引き渡し訓練へのご協力ありがとうございました。学校の教職員も,おあずかりしているお子様を保護者の皆様に安全かつ確実にお渡しする訓練を行うことができました。本日の訓練に関するご意見ご感想等がありましたら,本校教頭までご連絡ください。今後とも,ご協力のほど,どうぞよろしくお願いします。

引き渡し前の避難訓練では,子供たちは真剣に訓練をすることができました。訓練の最後には,学校長が関東大震災を例にあげながら,日頃の訓練の大切さを子供たちに伝えました。

いじめをなくそう週間

画像1 画像1
9月4日(月)〜9月5日(金)の期間に,取手東小学校では「いじめをなくそう週間」を実施します。期間中は,各クラスでグループエンカウンターを行ったり,思いやり・助け合いを題材とした道徳の授業を行ったりします。また,友達と仲良く過ごし,いじめのない楽しい学校生活を送るために各自が頑張ることを標語にします。
なお,この期間に,保護者の皆様にも「いじめ防止等の標語」の募集にご協力いただければと存じます。詳しくは,9月4日(月)に配付される「こころの教室便り・そらいろ」をお読みください。
写真は,本日9月1日(金)朝に登校班が,元気にあいさつ運動をしている様子です。

始業式・避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
9月1日,第2学期始業式が行われました。始業式において校歌を歌ったり,代表者が2学期の抱負を発表したりしました。5校時目には,地震を想定した避難訓練がありました。避難訓練では,放送後すぐに机の下にもぐり安全に身を守ることができました。引き渡し訓練では,ご協力ありがとうございました。

【3年生】2学期始業式

 いよいよ,2学期の始まりです。始業式に,落ち着いた態度で臨むことができました。
とてもよい,スタートが切れました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

五年生 二学期始業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日から二学期が始まりました!
今学期もどうぞよろしくお願いいたします。

みんな、久しぶりに会った友達と楽しく話したり、外で元気に遊んだりして過ごしていました。成りたい自分になれるように、二学期のめあてを作成します。

6年生・・・引き渡し訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は,地震の避難訓練の後,引き渡し訓練が行われました。天気の悪い中,ご協力ありがとうございました。

6年生・・・2学期始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学期が始まりました。きちんとした態度で始業式に臨んでいた6年生。「幸せは待つのではなく,自分で呼ぶもの。あいさつは,幸せを呼ぶ笛だと思います。」という学校長の話をうなずきながら聞いていました。明日からの元気なあいさつを期待したいと思います。また,式の前に体育館掃除を一生懸命してくれた6年生。全校児童から拍手をもらい,うれしそうでした。

【3年生】筑波山登山

 10月の3年生校外学習に向け,筑波山登山をしてきました。難所・急所もありましたが,みんなで声をかけ合い,登り切ることができました。3年生のみなさんも,一緒に頑張りましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

成りたい自分をめざして(2学期スタート)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日から2学期が始まりました。

みんなの元気な顔が戻ってきました。

朝の会では担任の先生の話を真剣に聞くまなざしもきらきらして,大きな声で校歌を歌いました。充実した2学期のスタートです。

2学期も「成りたい自分」により近づけるよう,頑張る東っ子です。

修学旅行を控える6年生の黒板も気合が入っていました。

校内研修

画像1 画像1 画像2 画像2
8月23日にアレルギーに関する研修を行いました。
養護教諭から食物アレルギー対応について講義を受けた後,研修した内容をもとに,アナフィラキシーショック時の対応についてロールプレイを行い,理解を深めました。
とても有意義な研修でした。

幼保小連携会議

画像1 画像1
8月8日(火)の午後に,近隣の保育園・幼稚園の代表の先生と本校職員5名とが集まって,第1回幼保小連携会議を行いました。保育園や幼稚園の子供たちが,小学校入学時に学校生活にうまく適応できるようにするため,昨年度よりはじめた会議です。今年度の第1回は,11月の就学前健康診断,12月の学校見学の進め方について,意見交換を行いました。

児童の安全・安心を守る会議

画像1 画像1
8月8日(火)に児童の安全安心を守る会議を行いました。見守り隊21名,校外委員7名,PTA本部2名のほか,市警察署,市役所,防犯ステーションの方々等,多くの皆様にお集まりいただきました。児童の安全確保に向けた熱心な意見交換が行われ,今後とも,地域・保護者・学校・関係機関の4者が連携し,現在の取組を継続・充実していくことを確認しました。

関東甲信越地区特別支援教育研究協議会東京大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
8/9に本校の石田先生と渡邉先生が調布市で行われた関東甲信越地区の特別支援教育研究協議会東京大会で同協議会の県代表として授業実践の発表を行いました。
特別支援教育の視点から図画工作の授業をどのように展開したらよいかについて、茨城県の野菜の特産物を使って行った実践は、参加された他都県の先生方からも絶賛されていました。
なお、当発表の司会を本校の増子先生が担当し、東京都教育庁指導部の先生から講評をいただきました。
3人の先生、お疲れさまでした。

取手一中,取手小との合同研修会をしました

画像1 画像1 画像2 画像2
8月3日の午後に,取手一中,取手小,取手東小の3校の先生が集まって研修をしました。外国語・英語,道徳,学力向上等,計6つの分科会で熱心に協議をしました。研修した内容は,2学期以降の教育活動に生かしていきます。

【6年生】修学旅行の下見

修学旅行となる鎌倉へ,宿泊場所などの確認に行ってきました。
修学旅行は,9月28日と29日になります。
楽しみにしていてください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】 夏休みチャレンジ

夏休みが2週間終わりました。みなさん元気に過ごしていますか。3年生は,いろいろなことのチャレンジしています。
画像1 画像1

校内研修をしました

画像1 画像1
子供たちに,国語の確かな読みの力を付けるため,文科省監修のビデオを全職員で視聴しました。校長先生からは,付けたい力を育成するための工夫・手立てを,学習指導要領をよく読んで確認するようお話がありました。

6年生・・・家庭でもできますパソコンのドリル学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今,算数スクールでやっているパソコンを使った学習の画面を紹介します。
1.カメの絵の画面で学校コード,ログインID,パスワードを入れてログインします。
2.日本地図の絵の画面で「しっかり学習」をクリックします。
3.木の絵の画面で「単元学習ドリル」をクリックし「ドリルで学習しよう」に進みます。
4.次の画面で「小学6年」「算数」を選ぶと,学校で取り組んだ問題の続きをすることもできます。友達と学習の対戦をすることもできます。ぜひ,夏休みの学習にお役立てください。

6年生・・・がんばっています,算数スクール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 パソコンを使った「算数スクール」も,順調に進んでいます。今日は3日目。さっとパソコンを立ち上げ,ノートを開いて計算を始めるなど,「算数スクール」の学習の進め方にも慣れてきたようです。「やった,全問正解!」ひかえめにガッツポーズする姿も見られました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/6 始業式
新任式