【6年生】算数「円の面積」 7月1日(水)

 算数では,円の面積の学習に取り組んでいます。5年生で学習した「円周の長さ」を求める際に,円周率の数値を利用して答えを出しました。円の面積を求めるときも同様に,円周率を利用して式をたてて計算します。小数点を含む複雑な計算が求められるので,正確な答えを出すために,丁寧に計算するように指導しています。
画像1 画像1

【5年生】掃除の様子 6月30日(火)

 現在の清掃活動では,コロナウィルス感染予防対策として,ほうき担当以外の児童は校庭での草取りなどを行っています。雨天のときには,教室内で整理整頓などを行っています。
 一生懸命清掃活動に取り組む姿が見られ,サブリーダーとしてとても頼もしいです。下級生の手本となれるよう,これからも頑張っていきます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

【1年生】雨の日の休み時間 6月30日(火)

雨の日の休み時間は,お絵かきをしたり,あやとりとしたりして,楽しく過ごしています。「新しい友達ができたよ。」と嬉しそうに話している子もいました。
画像1 画像1

【3年生】 国語の授業「自然のかくし絵」6月30日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2
国語の「自然のかくし絵」の学習では,文章を読み,国語辞典を使って意味調べをしました。辞書の引き方が上手になってきました。

【2年生】外国語活動「fruits」6月29日(月)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は外国語活動の授業がありました。ALTのウェイド・グッド先生と一緒にフルーツの名前を覚えたり、グッド先生が言ったフルーツの名前を聞き取って、プリントのフルーツに色を塗ったりしました。1組も2組も楽しそうに活動する姿が見られました。

【5年生】総合「バケツ稲の田植え」 6月26日(金)

 午後から晴れ,田植え日和となりました。先日の土作りに続き,今日は学年で田植えの作業を行いました。土や水を入れたバケツに,苗を倒れないようにしっかりと植えます。そして,仕上げに水を入れます。子供たちからは「苗が倒れないように植えることに気を付けました。」,「農家の方の苦労が分かりました。」,「困っていたら友達が助けてくれました。」といった感想が聞こえました。自分のことが終わると,進んで友達の手助けをしたり,後片付けの手伝いをしてくれたりする子もいました。進んで誰かのために行動できるなんて,さすが5年生です。
画像1 画像1 画像2 画像2

【1年生】生活科 あさがおのかんさつ 6月26日(金)

1年生のみんなが大切に育ててきたあさがおが,とても大きくなってきました。どんなところが大きく成長してきたのか,どんなところが前と変わってきたのか,よく見てかんさつをしました。
画像1 画像1

【6年生】学年掲示板 6月26日(金)

画像1 画像1
 新館2階の階段を上ったところに6年生の掲示板ができました。中学校の情報や,友達のよいところを付箋に書いて貼る欄,お知らせコーナーなど充実した内容となっています。6年生だけでなく,5年生も見ています。来校の際にはぜひご覧ください。

【2年生】音楽「音楽でみんなとつながろう」 6月26日(金)

 今日は体育館で河崎先生に音楽を教えていただきました。歌に合わせて簡単な振り付けをつけたり,様々な国の音楽を聴いたりしました。その後は,リズム遊びをしました。2拍子の音楽にあわせて手拍子を行い,楽しく活動することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【4年生】ツルレイシの観察 6月25日(木)

画像1 画像1
理科の学習では,ツルレイシの観察を行っています。葉の形や巻きひげをじっくり見て,観察カードに記録しています。ツルレイシがどのように成長していくのか,楽しみにしているようです。

【2年生】国語「としょかんに行こう」図画工作科「光のプレゼント」6月25日(木)

 国語の「としょかんに行こう」では実際に図書室に行って,学校司書の横山先生に図書室の使い方についてお話を聞きました。その後は,本を借りたり,静かに読書を楽しんだりしました。図画工作科では「光のプレゼント」の制作をしました。完成した作品を窓に貼り,光が通るとどのように見えるのかを確かめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年生】総合「バケツ稲の土作り」6月24日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 総合的な学習の時間では,食育をテーマに「お米」について学習をしています。今日は学年で土作りを行いました。始めに学習の流れを確認し,作業に取り掛かりました。児童からは「稲を育てるために,数種類の土を混ぜて土作りをするなんて知らなかった。」といった感想が聞こえました。次回の活動では,田植えの作業に取り掛かります。

【6年生】外国語の授業 6月23日(火)

今日の外国語の授業は「What is your favorite animal? 」など,自分の好きなものや好きなスポーツなどを答える自己紹介の学習でした。下の写真は,ALTウェイド・グッド先生がペンギンが好きだと答えているところです。今日は,6年生全クラスで外国語の授業がありました。ご家庭で今日の外国語の授業についてお子さんと英会話をしてみてください。











画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】算数「いくつといくつ」 6月22日(月)

1年生の算数の授業には,教頭先生と間根山先生が来てくださります。困っているときには,丁寧に教えてもらうことができるので,子供たちも安心して算数の学習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

火曜日は「ハートいっぱいデー」です  6月23日(火)

 今年度,取手東小学校では毎週火曜日を人権の日,「ハートいっぱいデー」としました。人権についての全校児童へのアンケートの結果,人権という言葉は聞いたことはあるけれど,人権とは何かを説明することは難しいと思っている児童が多いことが分かりました。
 ぜひ、ご家庭でも人権について話題にし,ご家族でお互いを認め合い,ほめ合う時間をもっていただけるとうれしいです。「自分もみんなも大切にできる気持ち」をご家庭と協力し合って育成していきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

【3年生】今週金曜日でお別れです。6月23日(火)

画像1 画像1
 
 6月8日から3年生と一緒に学校生活を送ってくださった教育実習生の齊藤先生と,金曜日でお別れとなります。今週も楽しい生活を送り,勉強や学校生活で,よりよい思い出をつくりたいと思います。

【3年生】雨の日 6月22日(月)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は3年生が図書室使用日のため,業間休みに,読書に親しむ子がいました。雨の日でも自分で楽しみを見つけて,過ごしています。

【1年生】図工 「うつしてたのしむ」 6月18日(木)

1年生の図工では,壁やガラスなどの模様を見つけ,クレパスを使って紙に表面の模様を写し取りました。いろいろな模様があってとても楽しめましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

ツバメがやってきました 6月20日(土)

画像1 画像1 画像2 画像2
取手東小のよい子のみなさん,今日の土よう日はどうしていますか。せんしゅうは,みなさんごくろうさまでした。土よう日と日よう日はゆっくりしてくださいね。今日,校長先生は草かりに学校にきました。そうしたら,5年生の教室のまどの上ところに,ツバメの巣をはっけんしました。みなさんは,ツバメをしっていますか。ツバメは,夏が近くなると南の国からやってくる「わたり鳥」です。南の国よりもすごしやすい日本で子そだてをして,秋になると南の国へ帰っていくんですね。日本では,ツバメが巣をつくるとえんぎがいいといったり,外国でも「幸福な王子」の童話に出てきたりしますね。みなさんもそっと観察してみてください。ここで校長先生から問題です。ツバメは英語でなんというでしょうか。わかった人は校長先生に教えてくださいね。

【6年生】道徳の時間 〜気持ちカードを使って〜 6月19日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生は,赤・青・黄色のカードを使って,自分の気持ちを表せるようにしています。手を挙げて発表しなくても,自分の気持ちや考えをみんなに伝えることができます。   昨日は,道徳の授業「自分を信じて」でカードを使いました。他の教科でも,活用しています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30