【6年生】理科「水溶液の性質」9月4日(金)

 理科の学習の様子です。リトマス紙を用いて,身の回りの水溶液が何性なのかを調べました。興味をもって取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【5年生】道徳の授業 9月3日(木)

 今年から取手市の新しい取り組みが始まり,担任する学級の道徳の授業だけでなく,学習ごとに職員が交代し,他学級でも道徳の授業をしています。今日は1組が「どうすればいいのだろう」,2組が「道案内」,3組が「すれちがい」の学習をしました。今日の授業の中でどんなことについて考えたのか,ぜひお子さんに話を聞いてみてください。
画像1 画像1

【1年生】図工「はってかさねて」 9月4日(木)

1年生の図工では,お花紙を使って造形をしました。おはながみのはりかたや,かさねかたを工夫して表現できました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【5年生】国語「新聞記事を読み比べよう」の学習 9月2日(水)

国語の学習で,新聞の記事を読み比べる学習をしています。新聞記事には,「見出し」や「写真」があることを知り,記者が何を伝えたいのか考える学習をしました。
画像1 画像1 画像2 画像2

【3年生】 音楽「ゆかいなもっきん」 9月2日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2
 音楽の授業では,「ゆかいなもっきん」の伴奏に合わせて,木琴や鉄琴を演奏しています。ミミレレミミレ♪ミミレレド♪リズムよく,楽しく演奏しています。演奏する前後では,しっかりと手を洗っていました。

【2年生】体育「ドラえもんダンス」8月31日(月)

 今日は体育館でダンスの練習をしました。教室では動画を見ながらの練習でしたが,今日は動画を見なくても,ばっちり踊ることができました。覚えたダンスをもっとかっこよく踊るために,1つ1つの動きを確かめました。明日は隊形移動の練習をします。完成に近づいていくのが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年生】生活科 「なつとなかよし」 水遊び 8月28日(金)

生活科で作った水鉄砲やほかけ舟でもっと楽しく遊ぶためには,どうしたらよいかを考えました。おもちゃを改良したり,遊び方を考えたりして,楽しく活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年生】理科 夏の終わり 8月28日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生のみなさん,こんにちは。来週で8月も終わりになりますね。9月も暑い日が続きますので,水とうをわすれずに持ってきて下さい。先生たちが5月にうえたツルレイシがとても大きくなりました。実もこんなに大きくなりました。どこまでのびるのか楽しみですね。休み時間にぜひ見て下さい。

【2年生】算数「水のかさをしらべよう」8月27日(木)

 算数で水のかさについて学習しています。1LはdLマス何杯分なのか,実際にLマスとdLマスを使って,確かめてみました。水をこぼさないように気を付けながら,グループで協力して活動し,1LはdLマスが10杯分,10dLということが分かりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【6年生】社会科「天皇中心の国づくり」 歴史上の人物を学習しています。8月28日(金)

 社会の「天皇中心の国づくり」の学習では,聖徳太子や蘇我氏などの歴史上の人物が登場してきました。登場人物の時代背景や人間関係などを想像、推測することで,歴史をより深く学習することができます。楽しみながら歴史の学習を進めましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

【3年生】道徳 「持ってあげる?食べてあげる?」8月28日(金)

画像1 画像1
 道徳の学習では,本当のやさしさについて考えました。役割演技をしながら,主人公の気持ちや,友達に対してどのような言動をしたらよいか,みんなで話し合いました。様々な接し方があることに気付きました。

【5年生】市計画訪問 8月27日(木)

 市教育委員会の計画訪問が行われました。1組は,国語「新聞記事を読み比べよう」,2組は,社会「くらしを支える食料生産」,3組は,体育「ソフトバレーボール」の授業を行いました。各学級,集中して授業に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】図画工作科「はさみアート」8月26日(水)

 今日の図画工作科では,はさみを使って白い紙をいろいろな形に切りました。「チョキン」「スイスイ」「ジグザグ」「なみなみ」「シュー」など様々な切り方で,面白い形を作ることができました。次回は,今日切った白い紙で世界に1つだけのはさみアートを作っていきます。どんな作品ができるのか楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年生】家庭科 「夏をすずしく さわやかに」靴下を手洗いしました 8月25日(火)

  家庭科で靴下を手洗いしました。1人1つずつ桶と固形石けんを使って,「もみ洗い」「つまみ洗い」の実習をしました。「洗濯機だけで洗うより,汚れが落ちるね。」「初めてだけど,楽しい。」と,楽しく,気付きのある実習ができました。石けんを持ち帰りましたので,ご家庭でご活用ください。自分の靴下は自分で手洗いする習慣が身に付いて欲しいと思います。1組は木曜日に行います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

【3年生】体育「リズムダンス」8月25日(火)

画像1 画像1
 体育は,リズムダンスの学習を行っています。グループで曲に合わせて踊りを考えて,自分たちでダンスを作ります。ダンスで使用する曲も,子供たちが選んだ曲なので,歌いながら楽しそうに取り組んでいます。3年生は夏休み後,初めての体育館での体育でした。大きな扇風機も3台あり,「涼しいね。」「風が気持ちいいね。」と言いながら,学習していました。

【5年生】外国語「When is your birthday」 8月25日(火)

 写真は,外国語の授業の様子です。外国語の授業では,「When is your birthday.」,誕生日について学習をしています。友達が誕生日に欲しいものを尋ね合ったり,友達へのバースデイカードを書いたりする活動を行っています。
画像1 画像1

【4年生】「体育 器械運動 跳び箱」 8月24日(月)

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生のみなさん,こんにちは。毎日,みなさんが元気に学校に来てくれてうれしいです。とびばこの授業の様子です。みんながんばってとんでいますね。まだ暑い日が続きますので,水分はこまめにとるようにしましょう。水分をとるためにも水とうはわすれずに持ってきてください。

【6年生】理科「水溶液の性質」 8月21日(金)

 理科で「水溶液の性質」について学習しています。5つの水溶液の特徴を,「見た目」「におい」「加熱後の様子」の3観点でまとめました。また,水と二酸化炭素ボンベを用いて,炭酸水作りに挑戦しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年生】内科検診 8月24日(月)

 内科検診が行われました。各学級で内科検診についての説明を聞いてから,順番に保健室で行いました。診察が始まる前と終わった後には,学校医の先生に対してしっかりと挨拶やお礼などを言うことができました。当たり前のことですが,きちんとできている姿を見て,さすが5年生だなと思いました。
画像1 画像1 画像2 画像2

【5年生】下校の様子 8月21日(金)

 現在下校では,熱中症対策のため,外での学年一斉下校ではなく,教室で待機して地区ごとに順番に下校をしています。18日に送信された学校メールにも記載されているように,下校時の気象状況により,学校では,友達との距離を取ってマスクを外す,下校途中でも交通安全に気を付けて水分補給することを児童生徒に伝えてまいります。引き続き,毎日の健康観察カードと水筒のご準備をお願いいたします。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31