【5年生】たてわり班活動

2月15日(水)
 今日の昼休みに,1〜5年生が縦割り班で集まり,6年生に寄せ書きを書きました。5年生の様子を見ると,低学年に優しく接したり,字の間違いがないかよく確認したりと,リーダーとしてしっかり活動できていました。来月は6年生に寄せ書きをプレゼントします。感謝の気持ちをはっきりと伝えられると良いですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

【5年生】ミシンに挑戦中です!

2月10日(月)
 家庭科の学習で,ミシンを使ってエプロン作りをしています。ミシンを使うのは初めてですが,保護者の方にサポートしていただき,子供達も少しずつ慣れてきました。子供達の中には,2学期に苦労した玉結びや玉留めをやらなくてよいということにとても感動している子がました。ミシンの便利さを実感しながら楽しく活動できています。
画像1 画像1
画像2 画像2

【5年生】住職さんの特別授業です!

2月10日(月)
 今日の3・4時間目は,お寺の住職さんをお招きし,特別授業をしていただきました。住職さんの体験談も交えながら,分かりやすくお話をしていただき,座禅を組んで呼吸の整え方を教えてもらう場面もありました。子供達の感想の中で多かったのは,「感謝の気持ち」を大切にすることでした。良いことがあってから感謝するのではなく,感謝の気持ちをもっているから良いことが訪れるのだという話が子供達の心に響いたようです。貴重な話をたくさんしていただき,本当に充実した時間となりました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【5年生】木版画を頑張っています。

2月10日(金)
 図画工作の学習で,木版画を頑張っています。テーマは「好きな瞬間」です。本を読んでいるとき,絵を描いているとき,運動をしているときなど,自分の好きな瞬間を木版画で表現しました。彫刻刀の使い方にも慣れ,安全に気を付けて楽しく活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年生】なわとび集会

2月10日(金)
 4時間目に高学年でなわとび集会を行いました。準備運動をしっかりした後,大なわとび(8の字とび)の記録をとりました。どのクラスも一致団結して,今までの練習の成果を出すことができました。とても盛り上がりすぎて,子供達が跳んでいるときの写真は撮り忘れてしまいました・・・。応援に来てくださったお家の方々,寒い中本当にありがとうございました。
画像1 画像1

【5年生】休み時間

2月2日(木)
 いつかの休み時間に,大きな絵本を読んでいる5年生がいました。図書委員の子が大きな声で読み聞かせの練習をしていたのです。読む速さや抑揚に気を付けて,上手に読んでいました。本番が楽しみですね。きっと喜んでくれますよ。
画像1 画像1

【5年生】国語の学習で・・・

2月2日(木)
 国語の「伝えよう,委員会活動」では,これまでの委員会の活動を振り返り,リーフレットにまとめています。4年生に分かりやすく伝えるために,グラフや絵を用いながら丁寧に仕上げています。4年生,待っていてくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2

【5年生】林業体験をしました!

1月24日(火)
 今日の5・6時間目に講師の方々をお招きし,森林林業体験を行いました。始めに森林の働きや木材の活用について学習し,そのあとはヒノキの木をかんなで削って箸を作りました。一人一人安全に気を付けてマイ箸を作り,楽しく活動できました。子供達は箸作りに加えてヒノキの香りにも大喜びで,木くずを持ち帰っていました。お家でぜひ活用してくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年生】理科の実験

1月24日(火)
 理科「ものの溶け方」では,食塩やホウ酸には水に溶ける限度があるかどうかを実験しました。薬品を扱うときには,全員保護めがねを着用し,安全に気を付けて実験をします。次は,溶け残った食塩やホウ酸を溶かすためにはどうすればよいのかを考え,実験します。毎回実験を楽しみにしてくれる5年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2

【5年生】ゆめあかり

1月23日(月)
 今年も市役所で行われている「ゆめあかり」に参加するため,紙袋に絵や言葉をかきました。「東日本大震災」を忘れることのないように願いや想いなどを込めて,丁寧に仕上げました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【5年生】ネット安全教室

1月23日(月)
 今日の五時間目は,KDDIの方をお招きし,ネット安全教室を行いました。分かりやすく映像を見ながらゲームの課金の恐ろしさを学んだり,友達とメールをする際の注意点を教わりました。文字だけでのやりとりには,大きな誤解が起きやすいということがよく分かりました。ご家庭でも子供に携帯電話やスマホを持たせるときには,親子でルールを十分に話し合ってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

【5年生】なわとびを頑張っています

1月19日(木)
 体育では,なわとび運動を頑張っています。クラスで八の字跳びに挑戦し,5分間で何回跳べるかを数えます。跳ぶ技術も重要ですが,チームワークが大切になりますね。声を掛け合ってアドバイスをしたり,励まし合いながら頑張っています。短なわとびは,カードを活用して練習をしています。お家でも休みの日などに練習をすると上手になりますよ。
画像1 画像1
画像2 画像2

【5年生】心の先生と一緒に

1月13日(金)
 今日は,心の先生をお招きし心の成長について学習をしました。高学年になると,体と共に心も大きく成長し,複雑な感情も出てくる時期ですね。体と同じように心にも「栄養・運動・休養」が必要です。その方法をみんなで話合いながら,自分の心とじっくり向き合いました。後半では,自分の「好き」をたくさん集めました。一人一人,好きな物が違っていて良いという話をしていただき,子供達も真剣に話を聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【5年生】図工の時間です!

12月9日(金)
 図工「立ち上がれ!マイライン」では,針金の巻き方や立たせ方を工夫しながら立体作品を作成中です。ラジオペンチなども安全に使い,細かい作業も上手くできるようになりました。来週には完成させる予定です。出来上がりが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

【5年生】全力でがんばりました!

12月6日(火)
 校内持久走大会がついに行われました!5年生にとっては初めての2.5キロメートルでしたが,全員が最後まであきらめずに走りきることができて立派でした!どの子も達成感にあふれた良い表情をしていました。何事もあきらめずに頑張る心を,これからも持ち続けてほしいです。さらに今日は,保護者の皆様にもたくさんの応援をいただきました。大変お世話になりました!
画像1 画像1
画像2 画像2

【5年生】雪が降りました!

11月25日(金)
 本日の授業参観や懇談会では,大変お世話になりました。ありがとうございました。
 さて,昨日は11月では異例の積雪でしたね。休み時間には,5年生も嬉しそうにはしゃいでいました。寒い日が続きますが,来週は持久走大会もあります。体調に気を付けてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

【5年生】退所式

画像1 画像1
野外炊飯も終わり、退所式を行なっています。

【5年生】カレー完成

画像1 画像1 画像2 画像2
なかなかおいしそうです。

【5年生】野外炊飯

画像1 画像1 画像2 画像2
みんなでカレーを作っています!それぞれの役割に分かれて協力してがんばっています。もう少しで出来上がりそうですね!おいしくなぁれ!

【5年生】野外炊飯

画像1 画像1 画像2 画像2
一生懸命火をおこしています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31