6年生 出発です!

画像1 画像1
おはようございます。
修学旅行に出発しました!
みんな元気です!

9/19 (水)インドネシア交流会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年も東京インドネシア共和国学校との交流会が行われました。
2年生が「やってみよう」,4年生が「ソーラン節」を踊りました。3年生が午後の部で交流しました。5・6年生は交流給食で,英語と日本語,調べてきたインドネシア語を使って積極的に話していました。
来年の交流会も楽しみですね!

9/12縦割り班遊び

画像1 画像1
全校児童で縦割り班遊びを行いました。今日の遊びは,他の班のリーダーが真ん中に立ち,一列に並んだ班の仲間が一人ずつリーダーとじゃんけんをする「じゃんけんリレー」遊びです。班の全員が,他の班のリーダーに勝ち,スタートと反対側のゴールに並べたら終了です。
みんな一生懸命に走って,じゃんけんをしました。先生も児童に混じって,じゃんけんリレーをしました。

9/12おはようプロジェクトEGAO&夏休み作品展

画像1 画像1 画像2 画像2
おはようプロジェクトEGAOに,本日3名の保護者の方が参加してくださいました。
登校してきた児童たちも,笑顔で元気にあいさつをすることができました。10日,11日にご協力いただいた保護者の皆様もありがとうございました。
おはようプロジェクトEGAOは,13日(木),14日(金)の2日間(時間:7:50〜8:10)も実施しています。よろしければご参加いただき,その後夏休み作品展をご覧ください。
夏休み作品展の公開日は,残り13,14日の2日間です。最終日は,12時00分までとなっています。



ようい、ドン!スクール

画像1 画像1
東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会より,取手東小が「ようい、ドン!スクール」に認証されました。
マスコットの選定をしたり,オリンピック、パラリンピックの教育に取り組んだりしている学校が,認証されるものです。
認定証の左右にあるマスコット(ミライティ:左,ソメイティ:右)は,本校へ送付されたペーパークラフトを組み立てたものです。

9/7夏休み作品展準備中

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日,児童たちは,夏休みに制作した貯金箱,発明工夫展の作品,工作等を体育館に運びました。放課後には,先生たちで,絵画・ポスターや習字,科学研究作品展などの掲示をしました。あわせて,先生たちの作品も展示しました。
夏休み作品展は,9/10(月)〜14(金)の9時00分〜16時00分(最終日は12時00分まで)で体育館にて開催します。今年は「みそあじ」にちなんで,「ひとあじ」ちがうぞ!お楽しみに!

横断幕ができました!

画像1 画像1
PTAのご協力により,取手東小学校の横断幕ができました。
10/17(水)市陸上記録会では,がんばっている6年生を応援する予定です。
東(ひがし)小の児童・保護者が,感激できるプレーがきっと見られるはず!


9/5 音楽影絵劇鑑賞会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日,劇団「かしの樹」とDolce Vita(ドルチェ・ヴィータ)による音楽影絵劇「100万回生きたねこ」が行われました。素敵な音色と美しい影絵による演奏会で,心に残る時間となりました。

音楽影絵劇 上映中です。

画像1 画像1
チェロ、バイオリン、ピアノの生演奏で影絵劇をみています。

9/3避難訓練・引き渡し訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
「防災週間」に合わせて,本日,震度5強を想定した避難訓練を実施しました。児童たちは,真剣な態度で訓練をし,避難の経路や行動の仕方について学びました。本学区は,地震以外にも,台風や豪雨による河川の反乱,崖崩れや洪水等の災害の危険が考えられる地域です。災害時に,家族一人一人がどう行動するのかを改めて確認し合ってはいかがでしょうか。引き渡し訓練にご協力いただきありがとうございました。

9/3(月)2学期始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
本日より2学期が始まりました。
始業式では,1年生と5年生の代表による,「2学期に頑張りたいこと」の発表がありました。学校長からは,学校生活に早く慣れるための生活のリズムを切り替えるコツと,元気なあいさつをした児童のお話しがありました。
2学期も「みそあじ」と「成りたい自分に成る」を意識し,楽しく充実した学校生活を送ることができるようにしていきましょう。

9/1 PTA奉仕作業,PTA運営委員会

本日,PTA奉仕作業とPTA運営委員会が行われました。
記事をご覧になるには,ここをクリック!
(PTAのページへジャンプします。)

8/30校内研修

画像1 画像1 画像2 画像2
夏休みも残り数日です。先生たちも2学期に向けて勉強をしています。
「国語」の文章の読み取りの研修を行いました。全国・学力学習状況調査のB問題を利用して,文章の内容や構造を理解したり,書き手の意図を推論したりするための読み方を,子供たちに習得させるための指導法を,牧山誠一先生に話してもらいました。
情報教育ネットワークの授業への活用方法について,岩根豊先生が解説しました。

8/3(金)取手一中学区合同研修会

画像1 画像1 画像2 画像2
8月3日(金)に,取手一中学区の3校(取手一中,取手小,取手東小)の先生が集まり,取手小学校で「特別な教科 道徳(道徳科)」の研修を行いました。大場哲子先生が,本校の実践を他校へ紹介しました。取手市指導主事の深澤陽子先生を講師にお迎えし,「考え,議論する」ための授業づくり,子供たちの学習活動の評価方法について学びました。

救命講習を行いました

画像1 画像1 画像2 画像2
 職員研修として,救命講習を行いました。吉田消防書の方々をお招きして,アナフィラキシーショックへの対応の仕方や水泳時の事故への対応の仕方の講義,人工呼吸の仕方やAEDの使い方の実技研修をしました。

7/31校内研修(外国語活動)

画像1 画像1
画像2 画像2
7/31(火)午前中,野口敏郎先生(茨城県教育研修センター)を講師にお迎えし,外国語・外国語活動の校内研修を行いました。佐藤善哉先生とALTイアン・シンプソン先生が模擬授業を行い,先生たちが3年生の児童役をしながらの研修でした。
模擬授業では,アルファベットを学ぶ活動をしながら,グループで授業の進め方について話し合いました。
野口先生からは,文科省HPの教材「Small Talk」(帯活動)や,「WE CAN!」のデジタル教材の使用方法と指導時のPointについてのお話をいただきました。本日の研修を生かして,2学期からは更にPower upした授業を展開していきます。

夏休み 学びの広場 算数スクール開催中!

 昨日,23日(月)から「4 5年学びの広場」「6年算数スクール」が始まりました。
一中生がサポーターとして,丸付けしたり教えてくれたりしました。
 みんな,一生懸命がんばっていました。27日(金)まで行われます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学びの広場・算数スクールに向けて

画像1 画像1
 23日(月)から行われる「学びの広場」「算数スクール」の登下校の班を4・5・6年生で決めました。安全に気を付けて,登下校してほしいと思います。

7/20 第1学期終業式

画像1 画像1
 1学期の終業式が行われました。5年生と2年生の代表の振返りと倉田先生から「取手市みんなでいじめをなくすための条例」についての話がありました。
 ルールやマナーを守って,楽しい夏休みを送ってください。
 1学期のご協力ありがとうございました。

7/12 みそあじスペシャル大掃除!!

夏休み前の大掃除週間が始まりました。
今日は傘立てをきれいにしました。
みんな黙動でしっかりと掃除に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/13 クラブ