【3年生】体育「リズムダンス」8月25日(火)

画像1 画像1
 体育は,リズムダンスの学習を行っています。グループで曲に合わせて踊りを考えて,自分たちでダンスを作ります。ダンスで使用する曲も,子供たちが選んだ曲なので,歌いながら楽しそうに取り組んでいます。3年生は夏休み後,初めての体育館での体育でした。大きな扇風機も3台あり,「涼しいね。」「風が気持ちいいね。」と言いながら,学習していました。

【3年生】夏休みが明けて 8月19日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 短い夏休みが終わり,学校に元気な声が戻ってきました。今日は,3年生になって初めてグループを作り,夏休みの出来事について話しました。1組はホワイトボードを使いながら「No1の思い出はどれだ?」を,2組は「夏休みに何をしたでしょう?」をそれぞれクイズ形式で出しました。夏休みのことを語りながら,楽しく活動していました。
 さて,前回のクイズの答えは分かりましたか。答えは,「ふかんぜんへんたい」でした。他のこんちゅうでも,考えてみてね。

【3年生】セミの羽化 8月17日(月)

画像1 画像1
 短い夏休みですが,楽しく過ごせていますか。先日,早朝に公園近くを散歩していたら,羽化したばかりのセミに出会いました。明後日は学校が始まります。生活のリズムを整えて,元気に登校してほしいと思います。さて,ここで問題です。セミはチョウとトンボ,どちらの成長の仕方と同じでしょうか。完全へんたいか不完全へんたいのどちらでしょう。


【3年生】夏休みに向けて 8月4日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 休校中から育てていたカブトムシが成虫になりました。夏休み前に3年生のみんなに姿を見せたかったんでしょうね。嬉しい出来事でした。学活の時間に、夏休みに向けての話をしました。水の事故や自然災害についての映像を見ながら、危険な場所について話し合いました。明日から夏休みが始まりますが、安全に気を付けて楽しい夏休みを過ごしてください。19日に元気な姿で会えることを楽しみにしています。

【3年生】暑中お見舞いを書こう 8月3日(月)

画像1 画像1
 国語の時間に,暑中見舞いの書き方を学習しました。手紙を送りたい相手のことを思いながら,みんな一生懸命に書いてました。住所や名前を自宅で書き,6日までにポストに投函してくださいね。みなさんの手紙で,笑顔になれる方がきっといますね。

【3年生】理科の授業「音のふしぎ」7月27日(月)

画像1 画像1 画像2 画像2
理科では音が出る時,どのような出方をするのか調べています。今日は,音楽室の楽器を使って,音が出るときのたたいた場所のふるえ方を調べました。とても楽しく学習していました。

3年生 図画工作「絵の具と水のハーモニー」7月17日(金)

 図画工作の「絵の具と水のハーモニー」では,水の量や筆の使い方を考えて,線や点を描く学習をしています。ぐるぐるや波線,水を多く含んだ点など,様々な線や点を描くことができました。できあがった作品から,題名を決めます。どんな題名になるか楽しみですね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年生 書写「毛筆にチャレンジ」7月16日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2
 7月から,3年生になって初めての毛筆の学習が始まりました。今回は,「下」を書きました。姿勢正しく,筆の使い方にも気を付け,「トン,スー,ピタッ」を意識することができました。太く,まっすぐな線が書けましたね。

【3年生】図工と社会 7月9日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生は図工と社会は,教科担任制で学習しています。図工は「つかってたのしいカラフルねんど」の作品鑑賞会の様子です。社会は「学校のまわり」の学習で,気付いたことをノートにまとめています。自分の考えを書くのが,上手になってきました。 

【3年生】理科「ゴムや風の力」7月8日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2
 理科の学習で,ゴムの力で走る車を作りました。今日は作った車を自由に走らせてみて,課題を見つける学習をしました。友達とどちらが遠くまで走るか競争したり,車をつなげて走らせてみたりして楽しみました。課題を自分で見つけると,実験もわくわくしますね。

【3年生】 国語の授業「自然のかくし絵」6月30日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2
国語の「自然のかくし絵」の学習では,文章を読み,国語辞典を使って意味調べをしました。辞書の引き方が上手になってきました。

【3年生】今週金曜日でお別れです。6月23日(火)

画像1 画像1
 
 6月8日から3年生と一緒に学校生活を送ってくださった教育実習生の齊藤先生と,金曜日でお別れとなります。今週も楽しい生活を送り,勉強や学校生活で,よりよい思い出をつくりたいと思います。

【3年生】雨の日 6月22日(月)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は3年生が図書室使用日のため,業間休みに,読書に親しむ子がいました。雨の日でも自分で楽しみを見つけて,過ごしています。

【3年生】社会「学校のまわりを見てみよう」 6月18日(木)

画像1 画像1
 社会科の学習で,屋上から学校のまわりを見ました。方位磁石を使って東西南北に見える物を確認し,子供たちは熱心にワークシートに書き込みました。「筑波山が遠くに見えたよ。」「ぼくの家の屋根が見えた。」「気持ちがいいな。」という声も聞こえました。実際に見ることで,分かったことや発見したこと,もっと知りたいことが出てきました。

【3年生】育ちました 6月16日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生の子供たちは,4月から6月で成長した子が多いと感じています。休校中のホームページで紹介した植物や,カブトムシの幼虫も育っています。カブトムシは,最近土から出てきて,3年生のみなさんに姿を見せています。今日は幼虫の色が,変わってきました。これから,さなぎから成虫になる様子を観察していきます。

【3年生】外国語活動 6月12日(金)

画像1 画像1
 今日は,3年生になって初めての外国語活動でした。ALTの先生の自己紹介を聞いたり,質問をしたりしました。これから毎週金曜日に外国語活動があります。楽しみにしていて下さい。今週一週間,暑さや強風に負けず,頑張って登校できました。来週も元気に登校してほしいと思います。

【3年生】本日から通常登校が始まりました6月8日(月)

画像1 画像1 画像2 画像2
 ひさしぶりに全員がそろい,友だちに会えて楽しそうな様子です。元気に朝のあいさつをして,朝の会をしました。今日から三週間,教育実習生の齊藤先生が3年2組に入ります。教員も実習生も,子ども達と共に新しい生活様式に取り組んでいきたいと思います。

【3年生】外国語活動 世界のあいさつ 6月5日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生のみなさん、こんにちは。きのうの外国語のクイズは、分かりましたか。答えは、写真のとおりです。外国語の教科書には、ほかの国の言葉もあります。外国語のじゅぎょうも楽しみにしていてください。8日からのつうじょう登校に向けて、今日と休日、体に気をつけてすごしてくださいね。
〈おうちの方へ〉
 連絡帳に記載した「マスクを入れる袋やハンカチ」は、給食中のマスク保管専用となります。写真のようなものを用意していただければと思います。8日からの通常登校に向けて、ご協力よろしくお願いいたします。

【3年生】分散登校最終日 6月4日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
 Hello,everyone.How are you?(みなさん,こんにちは。ごきけんいかがですか?)今日で分散登校もおわりとなり,いよいよ8日からきゅうしょくありの1日がはじまりますね。れんらくちょうを見ながら,わすれもののないよう,よういしてください。8日にぜんいんそろったすがたを見ることが楽しみです。
 きのうの漢字のクイズの答えは,右が正しい漢字です。つくりの部分が「官」と「宮」のちがいでしたね。まちがいやすいので,気をつけましょう。きょうは,外国語のあいさつクイズです。写真の3つのあいさつとこっき,国の名前をそれぞれ線でつないでみましょう。

【3年生】分さん登校3回目Bグループ,どちらが本当の漢字6月3日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生のみなさん,こんにちは。今日はBグループの登校日でした。算数のかけ算や休校中に学習した新出漢字の確認,音楽などをしました。かけ算や漢字は,楽しくおぼえられたらいいですね。
 昨日の理科のクイズの答えは,カブトムシもさなぎになります。チョウと同じでたまご→よう虫→さなぎ→成虫になるこん虫です。今日は漢字クイズです。どちらが正しい字でしょう。漢字スキルでかくにんしてみましょう。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31