【6年生】社会科「天皇中心の国づくり」 歴史上の人物を学習しています。8月28日(金)

 社会の「天皇中心の国づくり」の学習では,聖徳太子や蘇我氏などの歴史上の人物が登場してきました。登場人物の時代背景や人間関係などを想像、推測することで,歴史をより深く学習することができます。楽しみながら歴史の学習を進めましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

【6年生】家庭科 「夏をすずしく さわやかに」靴下を手洗いしました 8月25日(火)

  家庭科で靴下を手洗いしました。1人1つずつ桶と固形石けんを使って,「もみ洗い」「つまみ洗い」の実習をしました。「洗濯機だけで洗うより,汚れが落ちるね。」「初めてだけど,楽しい。」と,楽しく,気付きのある実習ができました。石けんを持ち帰りましたので,ご家庭でご活用ください。自分の靴下は自分で手洗いする習慣が身に付いて欲しいと思います。1組は木曜日に行います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

【6年生】理科「水溶液の性質」 8月21日(金)

 理科で「水溶液の性質」について学習しています。5つの水溶液の特徴を,「見た目」「におい」「加熱後の様子」の3観点でまとめました。また,水と二酸化炭素ボンベを用いて,炭酸水作りに挑戦しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年生】総合的な学習の時間 「職業について調べよう」8月19日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日も暑い日でしたが,夏休みあけにもかかわらず,子供たちは元気に過ごしていました。6年生では、総合的な学習の時間に業について調べています。文部科学省のキャリア教育目標に「一人一人の社会的・職業的自立に向け,必要な基盤となる能力や態度を育てることを通してキャリア発達を促す」とあります。将来の自分を想像しながら,一生懸命に職業について調べ,社会的・職業的自立に向け,学習しています。








iPhoneから送信

【6年生】掲示板・グリンカードの活用,夏休み前の担任との面談 8月3日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は,中学校生活に引き継ぐための掲示板の利用をしてきました。テストの予定や自主学習の進め方等,メモを取り計画を立てて学習を進めるためです。グリンカードの活用では,友達のよさの発見がたくさんできました。自分のよさに気づけるよい機会にもなりました。
 いよいよ夏休みになります。今年度から2学期制になったことで,夏休み前の個別面談を実施しました。自分の生活を振り返る機会となったと思います。短い夏休みではありますが,よい思い出を作れるといいですね。

【6年生】書写 暑中見舞いのハガキ作成 7月29日(水)

 書写の学習で,暑中見舞いのハガキを作成しました。心を込めて,丁寧に仕上げました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【6年生】社会科 歴史の学習が始まりました 7月22日(水)

 6年生の社会科で,歴史分野の学習が始まりました。楽しみにしていた児童も多いと思います。歴史の流れを意識しつつ,重要な事項を確実におさえるようにしたいと思います。学習の際には,歴史編の教科書,資料集,地図帳を忘れずに持ってきて下さい。
画像1 画像1 画像2 画像2

【6年生】図工 「くるくるクランク」が完成しました。7月21日(火)

 図工で取り組んだ「くるくるクランク」が完成しました。教室前の廊下に全作品を展示しています。どの作品も工夫を凝らした力作揃いです。
画像1 画像1 画像2 画像2

【6年生】卒業アルバムの撮影(7月10日)

 卒業アルバムの個人写真の撮影を行いました。思い出に残る,素敵な一枚が撮れました。
画像1 画像1

【6年生】 図工 「くるくるクランク」7月13日(月)

クランクの仕組みを使って,何が動くと面白いのかを考えながら,創作をしています。試行錯誤し,自分の想像力を広げ,思い思いの作品を楽しみながら作っています。作品の鑑賞会が今から楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年生】家庭科「いろどりいため」 7月8日(水)

画像1 画像1
家庭科で,野菜いための作り方を学習しています。一人分の材料から,家族の人数分の材料を計算して計画を立てています。近いうちに,おうちで実習をすることになっています。そのときは,見守りとご協力をお願いします。

【6年生】保健 「生活習慣病の予防」7月2日(木)

 6年生の保健では,「病気の予防」について学習します。「感染症の予防」に引き続き「生活習慣病の予防」について学習しました。養護教諭の栗原先生に動画を使って生活習慣病がなぜ起こるかをわかりやすく説明していただきました。子供でも生活習慣病にかかることがあると知り,生活習慣を見直し,予防しようという意欲をもつことができました。今週は1組と3組が学習しました。2組のみなさんは来週学習します。お楽しみに。
画像1 画像1 画像2 画像2

【6年生】算数「円の面積」 7月1日(水)

 算数では,円の面積の学習に取り組んでいます。5年生で学習した「円周の長さ」を求める際に,円周率の数値を利用して答えを出しました。円の面積を求めるときも同様に,円周率を利用して式をたてて計算します。小数点を含む複雑な計算が求められるので,正確な答えを出すために,丁寧に計算するように指導しています。
画像1 画像1

【6年生】学年掲示板 6月26日(金)

画像1 画像1
 新館2階の階段を上ったところに6年生の掲示板ができました。中学校の情報や,友達のよいところを付箋に書いて貼る欄,お知らせコーナーなど充実した内容となっています。6年生だけでなく,5年生も見ています。来校の際にはぜひご覧ください。

【6年生】外国語の授業 6月23日(火)

今日の外国語の授業は「What is your favorite animal? 」など,自分の好きなものや好きなスポーツなどを答える自己紹介の学習でした。下の写真は,ALTウェイド・グッド先生がペンギンが好きだと答えているところです。今日は,6年生全クラスで外国語の授業がありました。ご家庭で今日の外国語の授業についてお子さんと英会話をしてみてください。











画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年生】道徳の時間 〜気持ちカードを使って〜 6月19日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生は,赤・青・黄色のカードを使って,自分の気持ちを表せるようにしています。手を挙げて発表しなくても,自分の気持ちや考えをみんなに伝えることができます。   昨日は,道徳の授業「自分を信じて」でカードを使いました。他の教科でも,活用しています。

【6年生】清掃活動の様子 6月17日(水)

 清掃活動が始まりました。外で草取りをするグループと,教室や廊下の掃き掃除を行うグループに分かれて清掃しています。「黙働」を心がけ,すみずみまで美しくしようとする姿勢が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【6年生】 保健「病気の起こり方」 6月12日(金)

 今日は保健の授業で,病気の原因を考えました。ミニホワイトボードに自分の意見を書き,見合うことで,友達の意見を知ることができました。楽しみながら自分専用のミニホワイトボードに意見を書いていました。他の教科でも,ミニホワイトボードの活用や,カラーカードでの意思表示など,工夫して学習活動をしています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

【6年生】通常登校が始まりました 6月8日(月)

 今日から全校児童がそろって登校しました。6年生は,登校班のリーダーとして,下学年をリードして頑張っています。学級活動では,委員会の所属を決めたり,休み時間の遊び方や給食の流れを確認したりしました。久しぶりの給食をおいしくいただきました。教室にあふれる笑顔を担任一同うれしく思いました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

【6年生】理科「植物の成長と日光」ホウセンカとトウモロコシ 6月5日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2
ホウセンカとトウモロコシが順調に育っています。理科の実験で使う予定でいます。ここでクイズです。いったいこの植物を何の実験に使うでしょうか。理科の教科書の中から探してみてください。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31