【4年生】 図画工作 「ギコギコクリエーター」 9月8日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生のみなさん,こんにちは。昨日は,2組と3組がのこぎりを使って作品を作りました。使い方の話を聞くときとてもいいしせいで聞けましたね。安全に気をつけてみんな集中して木の板を切っていました。一体どんなすばらしい作品ができるのか楽しみです。

【4年生】 図画工作 「ギコギコクリエーター」 9月7日(月)

画像1 画像1
4年生のみなさん,こんにちは。図画工作では新しくのこぎりを使って作品を作る学習が始まりましたね。安全に気をつけ,ルールを守って楽しくすばらしい作品を作りましょう。この写真は今日の1組の様子です。みんなで協力して安全に活動していますね。

【4年生】理科 夏の終わり 8月28日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生のみなさん,こんにちは。来週で8月も終わりになりますね。9月も暑い日が続きますので,水とうをわすれずに持ってきて下さい。先生たちが5月にうえたツルレイシがとても大きくなりました。実もこんなに大きくなりました。どこまでのびるのか楽しみですね。休み時間にぜひ見て下さい。

【4年生】「体育 器械運動 跳び箱」 8月24日(月)

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生のみなさん,こんにちは。毎日,みなさんが元気に学校に来てくれてうれしいです。とびばこの授業の様子です。みんながんばってとんでいますね。まだ暑い日が続きますので,水分はこまめにとるようにしましょう。水分をとるためにも水とうはわすれずに持ってきてください。

【4年生】夏休み前最終日 8月4日(火)

画像1 画像1
6月から通常登校が始まり2か月ほど経ちました。毎日元気よく登校してくれて嬉しかったです。皆さんも毎日の学校生活でつかれもたまっていると思うのでゆっくり休んでください。明日から夏季休業が始まりますが,水の事故など気を付けることを確認しました。安全で楽しい夏休みにしましょう。短い夏休みですが,また8月19日に元気な顔を見せてください。楽しみに待っています。

【4年生】ツルレイシの観察 6月25日(木)

画像1 画像1
理科の学習では,ツルレイシの観察を行っています。葉の形や巻きひげをじっくり見て,観察カードに記録しています。ツルレイシがどのように成長していくのか,楽しみにしているようです。

【4年生】 算数 折れ線グラフ 6月5日(金)

画像1 画像1
4年生のみなさん,元気にすごしていますか。今日で1週間が終わりました。来週の月曜日から学校が始まります。みなさんに会えるのを楽しみにしています。今日は,みなさんが勉強している折れ線グラフの気温を書いてみました。さて,変わり方を大きくみせるには,このグラフをどのように書き直せばよいでしょうか。分かった人は,登校の時に,先生に教えてください。気温が高く暑い日が続いているので,水分ほきゅうはこまめにするようにしてください。

【4年生】国語 まちがっているのは,何画目かな 6月4日(木)

画像1 画像1
4年生のみなさん,お元気ですか。今日は,漢字の学習です。黒板の写真に三つのまちがった漢字が書かれています。何画目がまちがっていますか。正しい漢字をノートに書いてみましょう。正しい漢字が書けた人は,三つの漢字を使って三文作文をノートに書いてみましょう。先生の三文作文は,「下校の時カラスの巣をみつけた。親カラスが,卵を大切に包み込んでいた。友達がそっとしてあげようとつぶやいた。」どうですか。みなさん書けましたか。作文が書けた人は,登校した時にノートを見せてください。

【4年生】 理科 「天気と気温」  6月3日(水)

画像1 画像1
4年生のみなさん, 生活リズムはもどってきていますか。
今日は, 理科の気温のはかり方です。写真を見てください。気温を調べるときには、必ず写真のように, 温度計におおいをします。なぜおおいをするのでしょうか。答えは来週からの理科の時間に学習します。お楽しみに。

【4年生】 外国語活動 Unit3 I like Mondays 6月3日(火)

画像1 画像1
4年生のみなさん,元気にすごしていますか。今日は,外国語活動の問題です。来週から授業が始まるので,少しだけ先取りして勉強しましょう。今回は,曜日の言い方を学びましょう。教科書(p10〜11)にある上の写真を見て1週間の曜日をかくにんしてみましょう。では,今日火曜日のことを英語で何というでしょうか。答えは来週の学校で発表します。 

【4年】算数 1万より大きな数を調べよう 6月1日(月)

画像1 画像1
4年生の皆さん,体調を崩さずに生活していますか。今日は,算数の「大きな数」の学習です。さて,黒板に貼った10枚のカードがあります。この10枚のカードを並びかえてつくれる一番小さな数はいくつになるでしょう。10枚のカードすべて使うことがルールです。正解は,4年生全員が登校した時に伝えますので,答えをメモして登校してください。

【4年生】 国語 すてきな漢字ノート 5月29日(金)

画像1 画像1
4年生のみなさん,元気に過ごしていますか。今日で5月も終わりになります。6月からまた元気いっぱいがんばりましょう。今日はすてきな漢字ノートのしょうかいをしたいと思います。とめ,はね,はらいがしっかりとできていますね。みなさんもこのようなすてきなノートを目指しましょう。

【4年生】 分散登校 Aグループ2回目 5月28日(木)

画像1 画像1
4年生のみなさん, 生活リズムはもどってきていますか。
分散登校もAグループ2回目になり, 今日から授業が始まりました。授業終了後,「家でプリントを進めるよりも, 授業の方が楽しいな。」などの声が聞こえてきました。明日はB班のみなさんと学習するのを,楽しみに待っています。
今日の問題は, 理科のツルレイシです。写真を見てください。細いひげのようなものが出ていますね。名前はなんというでしょうか。答えは「季節と生物[2]春 」P26〜P27を見てください。
最後に連絡です。明日,国語と算数の教科書を忘れないでください。

【4年生】 算数 わり算の筆算 5月27日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生のみなさん,元気にすごしていますか。今日は,分散登校3日目でした。コロナウイルスを予防するために手洗いの動画を見ました。家でも学んだことを生かして,手洗いをしっかり行いましょう。今週の算数の課題はわり算の筆算です。計算する時には,必ず定規を使いましょう。定規を使う習慣がつくとよいですね。

【4年生】社会 グラフを読み取ろう 5月26日(火)

画像1 画像1
4年生のみなさん,お元気ですか。分散登校にむけて,早寝早起きのリズムを整えてください。今日は,社会科の問題です。社会科では,グラフを読み取る学習があります。苦手だと感じる人もいますが,グラフの見方や考え方を知れば,楽しくグラフを読み取ることもできます。それでは,写真をみながら,考えてみてください。左の写真(教科書p57)は,給水量の変化を表しています。縦軸の単位は「立方メートル(量)」を表しています。横軸の単位は,何でしょうか。声に出して答えてみましょう。正解は,「年」です。次に,右の写真では,市の人口の変化を表しています。縦軸の単位は,何でしょうか。声に出して答えて見ましょう。正解は,「人」です。横軸は「年」を表していますね。グラフを読み取る時は,まず縦軸と横軸の単位に注目することが大切です。授業でも,注目して学んでいきましょう。

【4年生】 分散登校 初日,国語 「こわれた千の楽器」 5月25日(月)

画像1 画像1
4年生のみなさん, お元気ですか?今日は, 分散登校初日でした。少し緊張した様子で登校してきたみなさんが, 教室で友達に会い, にこやかな表情になる様子を見て嬉しく思いました。楽しい学校生活を送れるよう, 身体と心を整えていきましょう。
最後に連絡です。明日からの登校で使用するので, 国語と算数の教科書, 茶色の封筒の連絡袋を忘れずに持ってきてください。明日はB班のみなさん、会うのを楽しみに待っています。今日は,国語についてです。前回の課題の「こわれた千の楽器」にはたくさんの楽器が出ていましたね。どんな楽器なのか詳しく調べてみましょう。

【4年生】音楽の学習のしょうかいと,5月15日の音楽クイズの答え 5月22日(金)

画像1 画像1
4年生のみなさん,せんしゅうの 音楽クイズの答えは
わかりましたか。きょうは,音楽クイズの答えを発表します。答えは,「八分音符(はちぶおんぷ)」です。1つ分の音符の長さは「タ」,2つならぶと「タタ」とよみ,2つ分の長さをあらわします。この八分音符2つ分の長さが,四分音符「タン」と同じ長さになります。
○ 今週の音楽の学習を しょうかいします。
https://textbook.kyogei.co.jp/library/2020/04/0...
1 音楽を,きいてみましょう。
【3 いろいろなリズムを感じ取ろう】
p.18 風のメロディー
p.20 楽しいマーチ(クラッピング ファンタジー 第7番)
p.22 いろんな木の実
2 ビデオをみて,がくしゅうを してみましょう。
p.7 リズムで なかよくなろう
p.11 歌声1
p.11 長調の音階
※自宅学習,しえんコンテンツのページ
https://textbook.kyogei.co.jp/library/

【4年生】 外国語活動 国の名前わかるかな 解答 5月21日(木)

画像1 画像1
4年生のみなさん,元気に過ごしていますか。さて,今日は,外国語活動の問題の答えをお伝えします。国旗を覚えるためには,色や形に注目することが大切です。国旗は国の自然や人々の願いを表現しています。国旗の色や形から,訪れたことのない国に思いをめぐらせることで気付くこともあります。ぜひ,国旗の色と形に注目してみてください。

【4年生】 理科 「季節と生物」 [2] 5月20日(水)

画像1 画像1
4年生のみなさん,元気に過ごしていますか。今日は,課題の回収と配付に行かせていただきありがとうございました。市役所から届いたツルレイシを植えました。これからどのように成長していくのかみんなで一緒に観察していきましょう。 

【4年生】 外国語活動 国の名前わかるかな その2 5月19日(火)

画像1 画像1
4年生のみなさん,元気に過ごしていますか。もう少しすると梅雨に入りますね。さて,今日は先生から外国語活動の問題です。前回こっきを3つ問題に出しました。今回は少しむずかしくなって4問出します。英語を声に出して読みながらつなげてみましょう。わからなかったときには,インターネットや本を使って調べてみましょう。
 

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30