【1年生】生活科「はるをさがそう」3月16日(火)

春らしくなり,1年生が育ててきたチューリップに花が咲いてきました。春を感じながら観察をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年生】図工「ひらめきコーナー」3月15日(月)

身の回りにある物を活用し,それを見てひらめいた物を造りました。ひらめいたことから,お面や楽器,マイクなど,様々な物を作りました。子供の発想力は素晴らしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】「取手市心からみんなにすすめたい一冊の本」 3月10日(水)

心からみんなにすすめたい一冊の本おすすめカードの学校代表児童に賞が贈られました。皆さんもこれからもっと読書に親しみましょう。おめでとうございます。
画像1 画像1

【1年生】算数「プログラミング」3月10日(水)

迷路でラビットちゃんをゴールさせるために,「2ますすすむ」や,「右にまわる」などのプログラミングをしました。楽しみながらプログラミングを学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年生】生活科「おもちゃまつり」 2月26日(金)

2年生にご招待を受けて,おもちゃまつりに行きました。とても工夫されたおもちゃで遊んで楽しむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】学級活動「きれいなからだ」2月26日(金)

保健室の先生に,自分の体をきれいにして生活するにはどうすればいいかを教えてもらいました。体のどこが特に汚れるのか,上手に体を洗う方法など大切なことを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31