東小フェスティバル パート4

全学年から,26組の子どもたちが自分の好きなこと・得意なことを堂々と発表してくれました。
応援してくれた東小のみなさん,保護者の皆様,ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

東小フェスティバル パート3

子どもたちの発表に大いに盛り上がりました。
子どもたちの大きな可能性を感じる発表会でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

東小フェスティバル パート2

「好きなこと・得意なこと発表会」では,ダンス・けん玉・マット運動など
自分の好きなこと・得意なことを生き生きと発表してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

東小フェスティバルパート1

東小フェスティバルが行われました。
午前中には児童の登下校を見守ってくれている地域の方々への「感謝の会」と
児童による「好きなこと・得意なこと発表会」が行われました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

不審者対応避難訓練及び防犯教室

画像1 画像1 画像2 画像2
 取手警察署から講師をお招きし、不審者対応避難訓練と防犯教室を行いました。各教室では、入り口に机でバリケードを作って身を潜める訓練を行い、防犯教室では、「いか・の・お・す・し」やSNSでの個人情報の取り扱誹謗誹謗中傷の書き込みについての注意等の話をしていただきました。

消火訓練の様子

避難訓練では,消火器を使った消火訓練を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

吉田消防署の方々に来ていただきました!

吉田消防署の方々から,消火器の使い方などを教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

避難訓練パート2

2年生,4年生の避難訓練の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

避難訓練パート1

火災による避難訓練を実施しました。
1年生から6年生まで,「お・か・し・も・ち」を守って
真剣に訓練しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生宿泊学習

画像1 画像1 画像2 画像2
オリエンテーリングの様子です。たくさん歩いています。

5年生宿泊学習

画像1 画像1 画像2 画像2
オリエンテーリングの様子です。

5年生宿泊学習

画像1 画像1 画像2 画像2
ボランティア活動で落ち葉ひろいもしました。

5年生宿泊学習

画像1 画像1 画像2 画像2
さしま少年自然の家に到着しました。
いよいよ、宿泊学習スタートです。

【5年生】宿泊学習

10月17日(火)18日(水)に5年生が宿泊学習にいきます。
楽しい思い出をつくれるように、事前学習を入念に行いました。

1学期末授業参観の様子パート4

授業では,ICTを活用したり,保護者の皆様に学習ボランティアになっていただいたりしながら,子どもたちも楽しく,いきいきと活動しています。

画像1 画像1
画像2 画像2

1学期末授業参観の様子パート3

授業の中では,友達と一緒に考えたり,友達の考えを聞いたりしながら,課題について自分の考えをまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1学期末授業参観の様子パート2

授業参観での子どもたちの頑張る様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期末授業参観の様子パート1

本日は1学期最終日です。
1学期末授業参観には,保護者の皆様の前で,子どもたちがいつも以上に頑張る姿を見ることができました。たくさんのご来校,ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きれいになったよ!パート2

教室、廊下だけでなく、トイレに手洗い場も掃除をしています。みんなが気持ちよく使えるようにがんばって掃除をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

きれいになったよ!教室・廊下

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「みそあじ」アンバサダーのお兄さん・お姉さんといっしょにそうじをがんばっています。
すみずみまできれいになりました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29