適応指導教室で閉室式を行いました。

画像1画像2画像3
教育相談センターに併設する適応指導教室「ひまわり」において,2学期閉室式を行いました。参加した通室生は,2学期の振り返りと冬休みの目標を力強く発表していました。相談員一同,「目標が達成できたよ」といううれしい報告を待っています。教育相談センターは12月中は28日まで、1月は4日から相談業務を行います。「ひまわり」の3学期開室式は1月5日です。なお、来年の市スクールカウンセラーによるカウンセリングは1月12日(金)が初日になります。


中学生が市議会を傍聴しました

画像1画像2
12月15日(金)取手二中の三年生が,市議会を傍聴しました。生徒たちは,緊張した面持ちで傍聴人受付を済ませ,傍聴席に座りました。賛成,反対の議決がされ,結果が出る場面もあり,緊迫した議場の雰囲気を感じていました。

【戸頭小学校】「オリンピック・パラリンピック教育講演会」が実施されました

 平成29年12月15日(金)に戸頭小学校で「オリンピック・パラリンピック教育講演会」が実施されました。
 取手市在住の大学生,山口凌河さんを講師としてお招きし,講演及びゴールボールの体験を行いました。
 講演で山口さんは「神様は乗り越えられる使命しか与えない。ゴールボールの普及に努めること,人に勇気を与えることが自分に与えられた使命」と,病気により視覚を失ったときに乗り越えた自身の経験を語っていました。
 その後の体験では,山口さんが投げるボールの速さに驚きの声をあげたり実際にボールを投げたりと,パラリンピックの種目であるゴールボールに親しむ子どもたちの姿が見られました。
  
画像1
画像2

幼児教育と小学校教育の接続のための研修会を実施しました

画像1画像2
12月14日(木)に藤代庁舎大会議室にて、取手市内の小学校・幼稚園・保育園・保育所の代表者が集まり、幼児教育と小学校教育の接続のための研修会を実施しました。茨城県教育庁就学前教育・家庭教育推進室の先生と大成学園幼稚園長を講師としてお招きし、幼児教育と小学校教育の接続に向けての講義をいただきました。また、後半のグループ協議では、保・幼・小連携に向けた具体的な取り組みについて話し合いました。

二中の三年生が取手市の未来について考えました

画像1画像2
12月13日(水)取手二中の三年生が,取手市議会の議員さんと議会事務局の皆さんとともに「議会を知り・未来を語る」というテーマで取手市の未来について考える授業を行いました。議員さんや議会事務局の皆さんから「市議会とは」「議員とは」などの説明を受けたり,「なぜその職を選んだのか」などのキャリア教育の視点も取り入れたりしたとても有意義な授業でした。普段あまり接することのない議員さんや議会事務局の皆さんの話を生徒たちは,とてもよく聴いていました。今後,議会の傍聴や代表生徒による議場での討論などを行う予定となっています。

空手道学習発表会が行われました

画像1画像2
12月12日(火)に取手二中の体育館において,全日本空手道連盟の方々をお招きして,空手道学習発表会が行われました。空手道の基本形を披露した中学一年生の皆さんの演武は,とても迫力がありました。また,発表会後には,市内中学校の先生が参加して,体験模擬授業が行われました。先生方は,空手道を体験しながら気持ちの良い汗を流していました。先生方も生徒に負けないぐらいの気合いの入った声を出してがんばっていました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
取手市教育委員会
〒300-1592
住所:茨城県取手市藤代700番地
TEL:0297-74-2141