れんらくちょう

画像1
低学年の「れんらくちょう」でこんな試みをした先生のお話から・・・



その1 書写でせっかく字の形を整える勉強をしたので、れんらくちょうの字をていねいに書くことを試みた・・・


て、にまい

も、くれよん

し、おんどくかあど


「連絡内容がていねいに書かれると本当にきれいです。子のがんばり、教師の指導がれんらくちょうの中に見えるようになりました。」と。



(ただし、長文は書く時間差が大きくなるため要注意)




その2 れんらくちょうに、1日にひとり、その子が最近努力したことを記すことを試みた・・・



「その子の良いところ探しが実践できました。そこには、親も気づかないような出来事だったと保護者から言われました。」と。



れんらくちょうに書いた例

「ぞうきんを、ぎゅっとしぼって、棚の中を拭きました。すみずみまで拭き、りっぱでした。」



わずかこんなひとことですが、1日にひとりなら、続けられそうです。



れんらくちょうは「行ったり来たりするノート」です。そこを活用するよさがありますね。新年度のアイデアとして掲載しました。



 




1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

幼稚園・小中学校

SQS

学校評価研究

取手市教育委員会
〒300-1592
住所:茨城県取手市藤代700番地
TEL:0297-74-2141