最新更新日:2024/05/08
本日:count up4
昨日:31
総数:39562
入学式に向けて準備をしています

尾瀬に到着しました。

画像1 画像1
鳩待峠に到着です。快晴です!
これからガイドさんの案内で尾瀬ヶ原を目指します。

1年生尾瀬ネイチャーラーニング

6月29日(水)、1年生は尾瀬ネイチャーラーニングの日です。
出発式では実行委員から「しぜん」のあいうえお作文でスローガンが伝えられました。
し…親しむ
ぜ…責任をもって
ん…安全に
「しぜん」を意識して、尾瀬の自然を楽しんできてほしいと思います。
6時45分頃 無事出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA子育てセミナーを実施ました

6月28日(火)の授業参観の後、14:45からPTA子育てセミナーを実施しました。
今回のセミナーは、『スマホ・ケータイ教室〜お子様にスマホ・ケータイを安心安全にお使いいただくために〜』というテーマで、情報モラル講習会を行いました。
講師の方からは、「子どもと一緒に保護者の方もスマホを使用する時間を減らせるとよい」「子どもがゲームを止められないのは、脳が未発達であるために当然なことである」とお話がありました。
「スマホの使い方についてお子さんとよく話し合い、ルールを決めていくことが大切である」ともお話がありました。
子ども達が被害者や加害者にならないように、お子さんとスマホの使い方について話し合う機会を持っていただければ幸いです。
画像1 画像1

授業参観を行いました

6月28日(火)の5校時に、授業参観を実施しました。
たいへん気温の高い中での授業参観だったので、今回は、教室の中に入っていただきました。
たくさんの保護者の方に来校していただき、ありがとうございました。

画像1 画像1 画像2 画像2

少年の主張 太田市大会

画像1 画像1
6月25日、太田市社会教育総合センターで、少年の主張 太田市大会が行われました。市内中学校の代表18名がそれぞれの考えを主張します。強戸中からも代表生徒が参加しました。
強戸中生徒の発表テーマは、「絶滅」で、数年前にゴキブリを初めて見た時に感じたことから考えた主張を感情を込めて伝えていました。

結果は 優秀賞 でした。

優秀賞の6名は、8月20日に実施される東毛地区大会に推薦されました。
東毛地区大会でも、全力を尽くしてほしいと思います。
おめでとうございました。

期末テスト終了&生徒集会&気温上昇注意!!

本日で3日間の期末テストが終了しました。

3日目になると、
朝、遅刻ぎりぎりに駆け込んで来る生徒もいて、
深夜まで勉強がんばっていたんだな・・。
と感じました。

5校時は生徒集会。
いじめ防止スローガンの発表や、
気持ちよく学校生活を過ごすために
「あいさつ」をしっかりしようなど、
生徒会本部役員からの提案がありました。

その後は部活です。
久しぶりの部活で、生徒はやる気満々ですが、
本日気温上昇中で、要注意です。

担当の先生からも、

水分をしっかりとる。
無理しない。
30分に一回は日陰で休憩。
熱中症指数によっては部活時間短縮。
についてお話ししてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

心肺蘇生法講習会

2年生が心肺蘇生法講習会を行いました。

倒れている人を発見してから、
救急隊に引き渡すまでの
心肺蘇生、人工呼吸、AEDの使い方など
一連の流れを、学びました。

その後、放課後に職員も講習を受けました。

あっては困りますが、
まさかの時の備えて、しっかり覚えておきたいと、
真剣に取り組みました。
画像1 画像1 画像2 画像2

強戸小2年生が来ました!!

強戸小の2年生が中学校見学に来ました。

各部屋を見た後、
疑問に思ったことをたくさん質問してくれました。

「中学校はなんで3年までなんですか」
「全部で何人いますか」
「運動で強いのはなんですか」
「校庭は、どのくらい広いですか」

ちなみに、校庭は
「東京ドームの野球場1つぶんより少し広い」と伝えましたが、
わかったかな〜
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生、元気に登校

3年生は、本日1時間遅れの登校です。
昨日の疲れもあると思いますが、
しっかり学習に取り組んでいました。

さすが!!3年生。
画像1 画像1

ただいま!

3日間の修学旅行が終わりました。
学校に着くと、お迎えに来てくださった沢山のご家族の姿。
交通誘導をしてくださる沢山の先生方。
車内から家族を見つけニコっと嬉しそうな表情をみせた3年生。
バスを降りてお世話になった添乗員さん運転手さんにご挨拶。
その後は真っ直ぐ真っ直ぐご家族の元へ
「ただいま」「お帰り」

沢山の方々に支えられて終えることのできた、この修学旅行。
「感謝の心を忘れてはいけない」修学旅行となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最終日の思い出 5

A組は建仁寺でスポーツ、虎の神様にお参りし、
その後、三十三間堂へ向かいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最終日の思い出 4

座禅体験のあとはクラス別研修です。
B組は伏見稲荷大社へ向かいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最終日の思い出 3

座禅中、各々何を考え、どのように自分を見つめっていたのでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最終日の思い出 2

まずは座禅について教えて頂きました。
呼吸を整え、心を落ち着かせ、静かに目を閉じて。
静かに静かに自分を見つめました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最終日の思い出 1

最終日の京都は朝から晴れ。今日の内容は、建仁寺両足院での「座禅体験」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新幹線、車内は静かなひと時を迎えています

お弁当を食べ終わると、車内から生徒の気配が消えたかのように、静かなひと時を迎えています。
ただ今みんな、夢の中。
起きているのはほんの数人です。
どんな夢を見ているのでしょうね!
振り返りを記入している人発見。
鹿?狐?猫?あなたはだあれ?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行最後の食事

新幹線でお弁当です。
修学旅行最後の食事です。
画像1 画像1
画像2 画像2

帰ります

13:00 新幹線を待っています。
間も無く帰ります。

午前中の様子はこの後
車内でアップします。
画像1 画像1
画像2 画像2

思い出&お土産 4

班別行動での思い出俳句を班で作り発表しました。夕食後に俳句の基となる思い出や出来事も添えて発表です。京都で出会った人たちの優しさや温かさ、古都の歴史と自然に触れ感じた深さ、実際の体験談からなど、とても工夫された句ばかりでした。その後、校長先生賞など先生方からの賞が発表され、先生方が選んだ思い出の品が手渡されました。なんと校長先生賞は、あの和菓子体験の句です。京都の一味唐辛子が手渡されていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

思い出&お土産 3

「和菓子作り体験」仕上がりにはそれぞれの違いがありますね。この班が作った俳句
「手作りは 甘くなかった 和のお菓子」です。
「念珠作り体験」京都タワーでは念珠の制作ができます。自分で色味を選び一つひとつ繋ぎました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3