角度を変えて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日までの猛暑がおさまり、今日は運動会の練習を安心して見ることができました。見る角度を変えて、今日はベランダから様子を見るようにしました。決して「校庭は暑いから…」ではありません。(校長)

運動会全体練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 27日(月)、全校朝会を行った後、そのまま運動会の全体練習を行いました。今日も朝から日差しが強く、気温が高かったので、途中2回の休憩を取りました。まだ数日は暑さが厳しいようなので,熱中症には十分に気を付けて練習を行っていきます。(校長)
 ※練習時間確保のため,水筒持参にご協力ください。

【運動会練習】表現の練習も、大詰めです。

画像1 画像1 画像2 画像2
6月1日の運動会も、近付いてきました。
表現の練習も、大詰めです。

おうちの方が用意してくださったTシャツを着て、
初めての練習です。

当日、いろいろな方々に見ていただけることを
楽しみにしています。

【生活科】朝顔の芽が成長しました。

画像1 画像1 画像2 画像2
5月11日に、開かれた学校づくり協議会の方々や
おうちの方々に手伝ってもらってまいた、朝顔の種。

なんと、もう双葉になりました。

葉を触ってみると・・・

つるつるしているけど、ぼこぼこもしている。
葉っぱに不思議な線がはしっている。

「葉と葉の間の角みたいなのは、なんだろう?」

「もっと葉っぱが出てくるのかな。」
「花が咲くのかな。」
それぞれ、予想を立てました。

植物の観察は楽しいです。

2年 生活科 「いろいろな植物の芽を観察したよ」

 生活科で、ミニトマトやトウモロコシ、ナスなどの9種類の植物の種を観察し、植えました。ミニトマトを中心に育てていきますが、開かれた学校づくり協議会の方々も見守ってくださいます。大きく育ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ハロハロ活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 24日(金)、異学年交流を目的とした「ハロハロ活動」が行われました。各教室を見て回りましたが、それぞれの班の6年生のリードのもと、仲良く活動していました。みんなが楽しめる活動になるよう、協力し合っていきましょう。(校長)

図書ボランティア

画像1 画像1 画像2 画像2
 毎週火・木曜日に、図書ボランティアの方々に活動をしていただいています。保護者の方々や地域の方々に、読み語り、本の整理・修繕等、室内装飾等を行っていただいています。いつもありがとうございます。
 一緒に活動してくださる方を現在も募集していますので、興味のある方は学校にご連絡ください。(校長)

運動会練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日、今日と気温が上昇し、暑いくらいに感じるほどになってきました。そんな中、校庭や体育館では、運動会の練習が行われています。熱中症には十分配慮をしていますが、ご家庭でもお子さんの健康管理についてよろしくお願いします。
 画像は、1、4、5年生の練習の一コマです。(校長)

運動会全体練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 22日(水)1校時、運動会の全体練習を行いました。天候に恵まれてありがたかったです。初めてのこと、1年ぶりのこと、戸惑うこともあったことと思いますが、本日確認したことで見通しをもつことができたものと思います。(校長)

雨の登校

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今朝は強い風雨の中での登校になりました。いつもと違った登校に大喜びの様子も見られました。これからひどくなるようですが、下校時にはおさまっていてほしいです。
 靴箱はどの学級も整頓されていて感心しました。(校長)

運動会特別時間割スタート

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月1日の運動会に向けて、今週から本格的に練習が始まりました。上からの写真は、1年生の練習の様子です。
 家庭科室をのぞくと、6年生の調理実習が行われていました。保護者ボランティアの方々の存在が心強いです。ご協力ありがとうございます。(校長)

令和元年度 第1回 開かれた学校づくり協議会 全体会

 5月16日(木)に「令和元年度 足立区立足立小学校 第1回 開かれた学校づくり協議会 全体会」が行われました。
 ご参加いただいた地域の皆様、保護者の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 放課後です。校庭ではリレー、体育館では応援団の練習が行われていました。練習期間は残り2週間のみ。本番で力を発揮できるよう、頑張って準備を進めてください。(校長)

クラブ活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本年度2回目のクラブ活動がありました。自分の好きなこと、興味のあることなので、主体的に取り組むことができていますね。「好きこそ物の上手なれ」です。(校長)

【生活科】朝顔の芽が出ました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
土曜日に開かれた学校づくり協議会の方々や
おうちの方々に手伝っていただいて蒔いた、朝顔の種。

なんと、もう芽が出ました。
これからどういうふうに成長していくのでしょうか。

毎朝の楽しみが増えました。

【運動会練習】表現の練習を始めました。

画像1 画像1 画像2 画像2
いよいよ、小学校に入って初めての運動会が近づいてきました。
今日からは、表現の練習を始めています。

軽快なリズムに合わせて体を大きく動かす練習をしました。
みんな、一生懸命に振り付けを覚えていました。

春の全国交通安全運動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11日(土)より、春の全国交通安全運動が展開されています。各町会のテントが設置され、交通安全の見守りを強化していただいています。改めて、地域の力を心強く感じています。皆様、いつもありがとうございます。(校長)

セーフティ教室(1・2・3年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 14日(火)のセーティ教室(低学年)の様子を紹介します。綾瀬警察署のスクールサポーターの方をお招きし、「連れ去り防止」について学習しました。ご指導ありがとうございました。
 「自分の身の安全は自分で守る」ことができるよう、計画的に指導を重ねていきます。ご家庭でも、様々な機会に注意喚起をお願いします。意見交換会にご出席くださった保護者の皆様、ありがとうございました。(校長)

セーフティ教室がありました。

今日の3時間目に、セーフティ教室がりました。

綾瀬警察署のスクールサポーターの方をお招きし、
不審者から身を守る方法を教えていただきました。

また、車は急に後ろには走れないから
逃げる時は車の進行方向とは反対側に走ること、
大きな声を出したり防犯ブザーを鳴らしたりして
自分の危険を周囲に知らせることなど、
具体的な方法も教えていただきました。

終了後に教室に戻り、
「セーフティ教室で勉強してきたこと」を聞いたところ、
子供たちはしっかりと答えることができました。

ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会練習開始

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月1日に予定している運動会に向けて、今週から本格的に練習がスタートしました。各学年の個人競技、団体競技、表現演技に加えて、高学年はそれぞれの係に分かれて活動し、運動会の運営も行います。史上最高の運動会を目指して、頑張っていきましょう。
 もちろん運動会の練習ばかりではありません。右端の画像は、外国語活動の様子です。(校長)

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31