0419 明日の登校について

画像1 画像1 画像2 画像2
明日は、今年度初めての土曜授業日になります。
学校の正門側の道路は、「土・日曜、休日」は車などの車両の通行が許可されています。通学時には、平日と異なりますので、気を付けて登校してください。

音を楽しんだり、集中して聴いたり…

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽の時間に汗!
リズム遊びでは「3時のおやつ」を行いました。全身でリズムを感じた結果「汗がいっぱい出た!」という子供たち。
また、歌詞を聴き取りながら歌詞を正しく覚える時は、集中して音に耳を傾けていました。

6年生の仕事です!

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生を迎える会では、全校児童で校歌を歌います。
指揮者をするのは、6年生の代表児童です。
休み時間に練習をして、音楽の時間には指揮の練習と歌の練習を同時に行いました。
指揮の児童は緊張をしている様子でしたが、とてもなめらかな指揮を披露してくれました。

終わったぁ〜!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
全国学力調査が終わり…ほっとした様子です。
緊張・集中から解き放たれた子供たちは、満面の笑顔でした。

お疲れ様でした。

集中して!!

6年生は、全国学力調査を実施しました。
1問でも多く、回答しようと集中して取り組みました。

画像1 画像1

0418 6年生が全国学力・学習状況調査を行いました

画像1 画像1
全国学力・学習状況調査は、国が例年実施する調査です。
調査の内容を見ると、「今、求められている学力」がわかります。近年の傾向は、表やグラフなど与えられた情報を基に自分の考えをもち、文章によって表現するなどの問題が出題され、保護者会の全体会でもお話しした「話をしっかりと聞き、主体的に学び、自分の考えや思いを表現できる児童」に通じています。
学校においても、調査を分析することにより、どのような授業を行っていけばよいのかを考える機会としています。明日以降、新聞等でも問題が公表されますので、ご覧いただけましたら幸いです。

1年 シェイクアウト訓練

 今日の2時間目、避難訓練の一つである「シェイクアウト訓練」、その時にいる場所で地震が発生したと想定し、とっさに身を守るための訓練を行いました。

 1年生は学年体育で全員校庭にいたため、校庭の真ん中に集まり、ダンゴムシのポーズで身を守る練習をしました。
画像1 画像1

1年 昨日の給食

 昨日は1年生初めての給食でした。

 給食当番の仕事もみんなで協力してこなし、おいしく給食を食べました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生を迎える会に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
今年度の1年生を迎える会は…
返事?歌?踊り??
楽しい会にできるよう、準備します!

足立小学校の給食はおいしい!

給食が大好きな6年生!
今日も、もりもり食べています。

おいしい給食に感謝ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生のお世話を頑張っています

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
始業式の翌日から、6年生は1年生のお世話をしています。
朝の準備の支度を優しく教えています。
1年生が怖い思いをしないように、目の高さを合わせたり、笑顔で話をしたりしています。
1年生は、どんどん朝の支度を覚え「一人でできたよ!」と喜んでいる子もいました。

0417 シェイクアウト訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
足立小学校では、毎月「シェイクアウト訓練」を実施しています。
シェイクアウト訓練とは、「そのときにいる場所」で地震が発生したと想定して素早く身を守る訓練です。校内放送を合図に、その時にいる場所で、「落ちてこない、倒れてこない、移動してこない」安全な場所に避難します。そして1分後「訓練終了」の合図で、終了となります。大きな揺れが発生したときに、素早く危険を回避する行動を取ることができるよう、引き続き実施してまいります。
参観した6年生はとても素早く行動できていました。2年生は訓練後、防災頭巾を素早くかぶる練習も併せて実施していました。

令和6年度 保護者会

画像1 画像1 画像2 画像2
令和6年度最初の保護者会が行われました。
たくさんの保護者のみなさまにご来校いただき、ありがとうございました。

0416 保護者会

画像1 画像1
本日は、お忙しい中保護者会にお越しいただき、ありがとうございました。教職員一丸となって、教育活動を充実させ「満足の下校」を目指してまいります。
保護者の皆様には、「期待の登校」となるよう、ご家庭での言葉かけなどのご協力をお願いいたいします。

0414 第四地区少年団体協議会の定期総会に出席しました

画像1 画像1
昨日、足立区第四地区少年団体協議会の定期総会に校長と松田PTA会長、石黒副校長が出席しました。今年度も連合運動会や夏休みお楽しみ会など様々な行事を企画いただいています。子供たちのために様々な活動を行っていただいていることに感謝申し上げます。
今年度もどうぞよろしくお願いいたします。

0415 1年生と2〜6年生の対面式を行いました

画像1 画像1
6年生の代表児童から「今日から1年生も一緒に校庭などで遊べること」、「困ったことがあったら、上級生に相談してほしいこと」についてお話がありました。
1年生のみなさんが楽しく学校生活を送ることができるように、2〜6年生の皆さん、よろしくお願いします。

0416 かかとをそろえて

画像1 画像1
本日の朝、登校の様子を見ていると、3年生の児童がみんなの靴のかかとをきれいにそろえている場面を見ました。「きれいにそろっていると気持ちいい」と言っていました。足立小では、「かかとをそろえて」という指導を行っています。

専科の学習が始まりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
今週から専科の学習が始まりました。

算数少人数指導では、2・3年生は4つ、4・5・6年生は5つの少人数グループに分かれて学習をしています。

6年生は「線対称な図形」について学びました。

生活の中でも、身の回りの「かたち」に関心を高めていってほしいです。

1年 対面式

 今日の朝、全校児童が校庭に集まって1年生との「対面式」を行いました。

 全校朝会の時の並びは1年生が真ん中に並びますので、上級生の方に体を向けて「よろしくお願いします!」の挨拶をしました。

 対面式のあと、校庭の固定遊具の使い方の説明をして、遊びました。

 中休みにも、みんな校庭に出て元気よく遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

コミュニケーションの教室「ACR」の紹介です。

コミュニケーションの教室「ACR(エー・シー・アール)」は、児童がもっている力を十分に発揮し、学校生活を円滑に送ることができるよう、コミュニケーションの力や社会性を育てる指導・支援をする教室です。
通室児童は、決められた曜日・時間にコミュニケーションの教室「ACR」に通い、必要な学習をします。
相談したいことがありましたらいつでもお声がけください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30