【3年生】図工ラスト!「空きようきのへんしん!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、3年生最後の図工の授業がありました。
「空きようきのへんしん!」
ゴミになってしまう空箱やペットボトルなどに色を付けた紙粘土をつけて、作品を作りました。
ロボットやケーキ、ペン立てなど様々なものを作っていました。
今日は完成した作品を観あいました。
「わー!すごい!!」
「どうやって作ったの?」
「これ何を作ったと思う?」
ステキな言葉で関わり合うことができました。
作品が作り終わった子が、担任にサプライズでプレゼントを作ってくれていました!
とてもやさしい心遣いに感動しました!
片付けも素早く取り組む姿に成長を感じました。
4年生での図工も楽しみにしているようです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学年・学級だより

諸連絡

保健だより

保護者会資料

行事予定表

事務室関係

広報 開かれた学校づくり協議会