5月10日(金)の献立

画像1 画像1
<メニュー>
・豆入りごはん            
・魚の幽庵焼き            
・辛子醤油のおひたし  
・みそ汁 
・美生柑   

<主な食材の産地>
米…埼玉
鶏肉…山梨
さば…ノルウェー
にんじん…徳島
きゃべつ…神奈川
じゃが芋…長崎
もやし…栃木
玉ねぎ…北海道
えのき…新潟
美生柑…愛媛

<給食メモ>
美生柑は4〜5月が旬の果物です。
見た目や香りがグレープフルーツに似ていますが、グレープフルーツのように苦味や酸味が少なく、とても食べやすい果物です。
旬の果物を味わいましょう。

5月9日(木)の献立

画像1 画像1
<メニュー>
・中華ちまき             
・春雨サラダ             
・中華コーンスープ   
           
<主な食材の産地>
もち米…千葉
豚肉…茨城
ベーコン…千葉
たまご…青森
にんじん…徳島
きゃべつ…神奈川
もやし…栃木
たまねぎ…北海道

<給食メモ>
5月5日は端午の節句でした。端午の節句は、「今年もお米や野菜が元気に育ちますように」と神様にお祈りする行事です。
また、ちまきや柏餅を食べて、菖蒲湯に入り、邪気を払います。
今日は、竹の皮を使ってちまきを作りました。

5月8日(水)の献立

画像1 画像1
<メニュー>
・春キャベツのスパゲティ       
・フレンチサラダ           
・緑茶マフィン     
           
<主な食材の産地>
鶏肉…山梨
ベーコン…千葉
たまご…青森
にんじん…徳島
たまねぎ…北海道
きゃべつ…千葉
きゅうり…茨城
パセリ…静岡
しめじ…長野
にんにく…和歌山

<給食メモ>
5月2日は、八十八夜でした。八十八夜とは、立春(春の始まり)から数えて88日目をいいます。
八十八夜は茶摘みをする目安であり、「緑茶の日」ともいいます。
今日の給食はお茶を使って、マフィンを作りました。

5月7日(火)の献立

画像1 画像1
<メニュー>
・わかめごはん            
・筑前煮               
・ごま和え       
・清美オレンジ  
   
<主な食材の産地>
米…埼玉
鶏肉…山梨
にんじん…徳島
じゃが芋…長崎
きゃべつ…千葉
もやし…栃木
ごぼう…青森
さやいんげん…群馬
清美オレンジ…佐賀

<給食メモ>
筑前煮の筑前とは昔、福岡県にあった国の名前です。
筑前煮は、一般的な煮物と違い、煮る前に油で炒めることから「筑前地方の独特な煮物」の意味で「筑前煮」と呼ばれるようになりました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31