4年生より

荷物持ち帰り日は3月9日(月)10日(火)11日(水) 9:30〜11:00、13:30〜15:00の間に教室に来てください。お子さんだけで大丈夫です。
・図工バッグ、音楽バッグ
・鍵盤ハーモニカ
・絵の具
・書道バッグ
・防災頭巾
・お道具箱
・探検ボード
・教科書類
・辞書
・作品、プリント類(図工やクラスでの授業中に取り組んだもの等)
※上記のうちすでに持ち帰ったもの以外すべてです

休業中の課題
国語
 未実施テスト(クラスによって違います)丸付けまで(解答付き)
算数
 計算ドリル下 → 書き込み全て、丸付けまで(習っていない所は各自学習)
 未実施テスト → 丸付けまで(解答付き)
理科、社会
 未実施テスト → 丸付けまで(解答付き)
図工
 作品(コロコロ・ガーレ)→作品作り
その他
 春休みドリル(新しく配布)
 自主学習ノート

今こそ自分みがきの時!4月に成長した姿で会おう!

以上です。

0122 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 もりもり給食ウィーク3日目。今日の給食は、きのこのトマトスパゲティ、グリーンサラダ、洋風大学芋 でした。巡回中のある教室で、「今日の大学芋、いつもとちょっと違うよね」と話しかけたら、「洋風だからね」と返されました。そのとおりなのですが、あまりにもあっさりと返され…。
 画像は、4年生の教室の様子です。給食の様子がちょっと分からなくなっていますが…。

 今日の午後は、小中連携の授業研究会がありました。十一中を訪問し、成長した子供たちの学習の様子を参観してきました。成長した子供たちと再びかかわれるのは、私たちにとって、本当にうれしいものなのです。
 また、江戸川区から区議会と教育委員会の27名の方が来校し、学校施設の視察にいらっしゃいました。(校長)

1112 社会科見学(4年) 1

 12日(火)、4年生の社会科見学がありました。先日の遠足は雨のため予定変更を余儀なくされました。今日は天候に恵まれて本当によかったです。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1112 社会科見学(4年) 2

 まずは有明客船ターミナルへ向かい、「東京港社会科見学船」に乗りました。水上バス「こすもす」の上から、レインボーブリッジ、東京ゲートブリッジ、お台場海浜公園などを見学しました。みんな大喜びです。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1112 社会科見学(4年) 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 東京タワー、東京スカイツリー、そして天気がよかったので富士山もきれいに見えました。添乗員のガイドの方のお話をよく聞き、しっかりとメモする姿に感心しました。(校長)

1112 社会科見学(4年) 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 約1時間の東京港周遊を終え、有明客船ターミナルに戻りました。近くにある「水の広場公園」にて昼食をとりました。お弁当の準備、ありがとうございました。おいしそうでした。(校長)

1112 社会科見学(4年) 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 午後は中央防波堤埋立処分場を見学しました。係の方の説明を聞いた後、車窓から粗大ゴミの破砕処理施設を見学し、埋立処分場へ向かいました。(校長)

1112 社会科見学(4年) 6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 最後に「見晴らし広場」に降り立ち、「ゴミを減らすぞ」宣言をしました。いい顔で宣言をしていますね。子供たちは、埋立処理できるスペースにも限りがあることを学びました。少しでも長く使えるようにするためには「3R」を意識した生活が求められます。よいと思うことをすすんで行動できることを期待しています。
 お世話になった皆様、ありがとうございました。(校長)

遠足(4年)1

 10月29日(火) 、4年生の遠足がありました。船橋にあるアンデルセン公園を予定していましたが、あいにくの天気のため、葛西臨海水族園へ行き先を変更しました。
 今日は、予定変更を余儀なくされた学校が多かったのでしょうか。小学校、保育園、幼稚園、たくさんの子供たちが、訪れていました。(校長)


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足(4年)2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 水槽の中を堂々と泳ぐ回遊魚の見学のほか、サメやエイに触れたり、ペンギンを見たりして、子供たちはちょっと興奮気味でした。
お弁当や持ち物の準備など、保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。(校長)

4年 コミセンで夏探し

 理科「あつくなると」の学習で、春との違いを見つけに行きました。木の成長や変化、虫の活動などを詳しく観察することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 着衣泳体験

 初めての着衣泳を体験しました。緊急時に備えて、衣類を着て泳ぐ方法や、救出する方法を知ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 プラネタリウム教室

 理科の星座の学習でプラネタリウムへ行きました。4年生は初めての電車移動でしたが、車内のマナーや道の歩き方も勉強になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 地域清掃

 授業の時間を使って、地域の方と一緒に美化活動に取り組みました。学校周辺を分担してゴミ拾いをしました。きちんと分別をし、きれいな街にしようと頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地域清掃活動(4年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 28日(金)、五反野地域美化推進協議会が行う地域清掃活動に、4年生の子供たちと一緒に参加してきました。学校周辺は「思ったよりゴミが少なかった」という子供たちの声のとおりでした。日頃から、まちの美化推進を進めていただいている皆様のおかげだと思います。ありがとうございます。(校長)

水泳運動(4年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は4年生の水泳運動の学習がスタートしました。まだ冷たいだろうな…と思いましたが、楽しそうな子供たちの様子にひかれて、私も令和初の入水をしました。思ったよりも冷たくありませんでした。水の冷たさが心地よく感じられる日が早く来てほしいです。(校長)
 

水道キャラバン

 社会「水はどこから」の学習で、飲み水になるまでの流れを考えたり、水をきれいにする実験をしたりしました。
 他への転用はご遠慮ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通安全教室

 交通安全教室で自転車の安全な乗り方について知り、自身の運転を振り返りました。
「1人のドライバー」として安全運転の意識が向上しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

消防署見学へ

 社会「安全なくらし」の学習で、消防署の見学に行きました。間近で消防服や消防車を見て、たくさんの発見がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 コミセンで春の観察

 4年生になり初めての校外学習でした。理科「あたたかくなると」の学習でコミセンに行きました。春の植物や生物の様子を観察し、1年間観察する自分の木を決めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

今後の学校行事について

お知らせ

PTA

開かれた学校づくり協議会

広報 開かれた学校づくり協議会