0131 児童集会

 1月も最終日を迎えました。毎年のことながら、この時期の時間の流れの速さに驚かされます。今朝は児童集会がありました。クラブ活動の発表と次年度に設置予定のクラブの紹介がありました。どのクラブも楽しそうです。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動

 1月30日(木)にクラブ活動がありました。みんなで協力して活動をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0130 緊急地震速報対応の避難訓練

 区内の学校にも、緊急地震速報システムが導入されています(現在、調整中です)。通常の避難訓練に加えて、緊急地震速報を使った訓練も行うことにしました。今日が、その1回目です。「落ちてこない、倒れてこない、移動してこない」場所へ素早く避難することができていました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0130 元気アップタイム

 今朝の低学年「元気アップタイム」の様子です。私が担当する「すもう」コーナーです。今日から、ひまわり学級の子供たちの合流しました。
 長なわでつくる土俵は、すぐに変形してしまうのが困りものです。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0127 寒さに負けず

 中休みの外遊びの様子です。寒さに負けず、外遊びを楽しんでいる様子が見られました。
 今日の午後、学校保健委員会を開催しました。「習慣にすることの大切さ」や「屋外活動(外遊びなど)の効果」などが話題になりました。校医の先生方をはじめご出席いただいた皆様、ありがとうございました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0127 児童朝会

 寒い朝でした。校庭で児童朝会を行い、一週間のスタートを切りました。今夜は雪が降るのでしょうか。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あだち子ども将棋大会

 1月25日(土)、千寿本町小学校を会場に、令和元年度「あだち子ども将棋大会」が行われました。6年生3名が参加しました。真剣な表情から、日頃とは違う緊張感が伝わってきました。3人は金将の決勝トーナメントに進み、優勝を勝ち取りました。おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

0124 ハロハロ活動 1

 今日の朝の時間は、「ハロハロ活動」でした。班ごとに決められた場所に集まり、楽しく過ごしていました。6年生の力も借りながら、5年生が班をリードしている姿が見られました。頑張れ 5年生!(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0124 ハロハロ活動 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は、チリビーンズライス、フレンチサラダ、りんご でした。 
 もりもり給食ウィーク最終日は、ハロハロ給食でした。もともとは12月に計画されていましたが、インフルエンザの流行により延期していました。いつもと違うメンバーで、食欲も高まったでしょうか。(校長)

0124 東京藝術大学連携事業「邦楽鑑賞会」

 毎年恒例の行事になってきた東京藝術大学連携事業があり、3名の演奏者の方をお迎えしました。邦楽鑑賞会として、尺八、三味線、琴の演奏を聴かせていただきました。和楽器の演奏を耳にする機会が少なくなっています。子供たちにとって、貴重な体験の機会になったことでしょう。
 ご来校いただいた東京藝術大学の皆様、素敵な演奏を聴かせていただき、ありがとうございました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0123 避難訓練

 毎月、様々な状況を想定して実施している避難訓練。今月から「予告なし」で行います。
 中休みの図書室の様子です。図書室に来ていた子供たちは、図書ボランティアの方々の指示に従って行動していました。どのような状況でも、自分の身の安全を考え、判断し、行動できる力を身に付けられるようにしていきます。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0118 音読発表 1

 18日、土曜授業公開日です。本日は、通常の授業公開に加えて、書き初め展、音読発表をご覧いただきました。あいにくのお天気になりましたが、大勢の皆様にご来校いただき、ありがとうございました。
 はじめに、3年生、5年生、2年生の音読発表の様子を紹介します。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0118 音読発表 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生、1年生、6年生の音読発表の様子を紹介します。意味を理解し、暗記し、大きな声で音読する。簡単なようでとても難しいことです。音読発表の前後に、めあてを意識させる声かけとその取組を振り返る活動もご覧いただきました。様々な活動で、子供たちにめあてをもたせること、それを振り返らせることを繰り返し行っています。(校長)

0117 児童集会

 17日(金)の児童集会は、飼育栽培委員会の発表でした。「パプリカ」の替え歌を歌い、踊りながら、紹介していました。見ている子供たちも、一緒に踊りたかったのではないでしょうか。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0116 中学校授業体験(6年)

 6年生は午後から十一中へ出かけて、自分が希望した教科の授業を受けてきました。中学校の授業体験です。弘道小、弘道第一小の6年生と一緒に、中学生気分を味わうことができたのではないでしょうか。4月が楽しみになりましたね。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0116 今日の給食

 今日の給食は、わかめご飯、肉じゃが、磯風おひたし、みかん でした。
 ランチールムは、4年生と2年生の3日目でした。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0114 三連休明け

 三連休明けの朝、いつもと同じように家を出たのですが、事故による電車の遅延があり、児童朝会に間に合いませんでした。今日は表彰を行う日だったので、とても残念に思っています。
 今日の中休みの外遊びの様子を紹介します。休み時間にも「できた! わかった!」があります。そんな喜びの場面に出合えると、こちらもうれしくなります。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0110 席書会

 席書会2日目。今日の体育館は、4年生と5年生の時間でした。一画一画丁寧に、集中して取り組んでいました。
 来週、15日(水)から18日(土)まで、校内書き初め展を開催します。18日(土)は土曜授業公開日ですので、多くの皆様のご来校をお待ちしています。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0110 児童集会

 今朝は児童集会がありました。集会委員会の企画による「通ったものは何だろうな」集会です。みんなで楽しい時間を過ごしました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0110 今日の給食 1

 12月から始まっているランチルーム給食。ずっとタイミングを逃し続けていたのですが、ようやく今日訪れることができました。
 今日は2年生と4年生のペアでした。よい雰囲気で食事ができていました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

今後の学校行事について

お知らせ

PTA

開かれた学校づくり協議会

広報 開かれた学校づくり協議会