5年 全身を使って!

 卒業式に向けた学習がすすんでいます。今日は「歌唱」について紹介します。5年生は「変わらないもの」を歌います。

 写真はステージから見た5年生の歌唱の様子です。ただ歌うのではなく、全身を使って、歌っている児童がたくさんいて、6年生に卒業のお祝いの歌として届けられるように、頑張っています。
画像1 画像1

5年 卒業式に向けて…

 今週より、卒業式に向けた学習が始まっています。起立や礼などのひとつひとつの所作を「学習」する大切な時間です。

 コロナ禍では5年生が卒業式に出席することはありませんでしたので、学校としては久しぶりに卒業式に5年生が出席します。

 学習を重ねていくうちに、所作がとてもきれいになっていき、成長を感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 工夫して楽しむ!

画像1 画像1
元気アップタイムの様子です。
メンコをただやるのではなく、友達と協力してメンコを落とし合う遊びをするなど、工夫している姿が見られました。

5年 遠くに飛ばしてみたい!

 7日(木)、群馬大学とミズノの方をお招きし、「投げ方教室」を行っていただきました。

 はじめは、「遠くまで飛ばせないんだよなぁ…」などと不安な子もいましたが、楕円の形をした不思議な形のボールを使った練習をしてみたらあら不思議。遠くまで飛ばせるようになったり、的に当てられるようになったりしました。

 みんなと協力して的を当てることができました。講師の先生方からも「遠くまで飛ばせるようになりましたね!」とお褒めの言葉をいただきました。

 お忙しいところ、ご来校いただきありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会(1)

2月27日(火)6年生を送る会が行われました。
今回は5年生の代表委員会が中心となって、3年生と4年生の代表委員を引っ張りながら会を進めることができました。
当日になるまで、休み時間や放課後を使って準備をしたり練習をしたり…。
その成果が発揮され、温かな会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会(2)

3年生、4年生、5年生の代表委員のみんなが力を合わせて会を進めています。
少しでも盛り上げようと、たくさん声を出したり、動作に表したり。
順調に会が進みました!
代表委員のみなさん、ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会(3)

前日の頑張って練習した5年生は…!?
本領発揮です!
大きな声で、明るく、テンポよく!
5年生のチームワークが輝きました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会(4)

6年生を送る会の中で、バトンタッチセレモニーがありました。
6年生から5年生へ引き継いでほしいこと託されました。
全部で10項目を引き継ぎました。
1、あいさつ
2、団結
3、挑戦
4、絆
5、金管バンド
6、委員会、クラブ
7、ピカクリーン
8、ASC
9、あだっちマン
10、ハロハロ活動

6年生の思いをしっかりと受け継いで、来年度、最高学年として頑張ろう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会(5)

体育館中に、6年生への感謝の思いの歌が響き渡りました。
「君とぼくのラララ」です。
全校の前で指揮を振るのも5年生!
みんなの心が一つになりました。
「6年生、ありがとう!」
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生を送る会(6)

6年生を送る会を終えると、代表委員は体育館に残り振り返りを行いました。
本当に、よく頑張りました!
みんなの頑張りで、6年生を送る会をすてきな会にすることができました。

代表委員のみなさん!お疲れ様でした!
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 元気アップの様子です

5年生は朝の「元気アップタイム」が大好きです。
思い思いの遊び場へ向かい、朝から元気よく体を動かしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学年・学級だより

諸連絡

自然災害発生時の対応

学校提出書類

感染症対策関係

保護者会資料

行事予定表

学校経営計画

事務室関係

開かれた学校づくり協議会

広報 開かれた学校づくり協議会