3月9日 修学旅行3日目-4

 上越妙高駅に到着しました。解散式を行い、それぞれのバスに乗り出発しました。ほぼ予定通りです。迎えをよろしくお願いします。
画像1
画像2

3月9日 修学旅行3日目-3

 お土産を両手いっぱいに持ち、全員て予定通りに京都を出発しました。
画像1画像2画像3

3月9日 修学旅行3日目-2

 クラス別見学を終え、清水寺で合流し、昼ご飯を食べました。その後、買い物をして京都駅に出発しました。
画像1
画像2
画像3

3月9日 修学旅行3日目-1

おはようございます。3日目の朝です。昨日から体調不良者は増えていません。今日はクラス別で見学に行きます。
画像1画像2画像3

3月8日 修学旅行2日目-4

 妙心寺での座禅体験を終え、ホテルで夕食を食べました。座禅体験は写真撮影禁止だったので、画像はありません。体調不良者には御家庭に連絡させていただいています。連絡がない御家庭は元気だと思ってください。今日の更新は、これを最後にします。
画像1
画像2
画像3

3月8日 修学旅行2日目-3

 2日目は班別タクシー研修でした。お土産をたくさん買って集合場所の妙心寺に着き始めています。少し体調を崩した生徒はいますが、個別に対応しています。これから座禅体験です。
画像1画像2画像3

3月8日 修学旅行2日目-2

 お世話になるMKタクシーさんと出発式を行い、班別タクシー研修に出発しました。全員元気で出発しました。
画像1
画像2
画像3

3月8日 修学旅行2日目-1

おはようございます。2日目の朝です。眠そうな生徒はいますが、時間通りに集合し、朝食を食べています。大きな体調不良者はいません。今日は班別タクシー研修です。
画像1画像2画像3

3月7日 修学旅行1日目-4

 ホテルに到着し夕食を食べ終えました。天気にも恵まれ、大きな体調不良者がいなかったのが何よりです。今日の更新はこれで終わりにします。
画像1
画像2
画像3

3月7日 修学旅行1日目-3

奈良公園を出発しホテルに向かいます。天気が良くて良かったです。みんな元気です。
画像1
画像2
画像3

3月7日 修学旅行1日目-2

 長い移動を終え、1日目最初の見学地、薬師寺を見学しました。お坊さんから、面白く、ためになるお話を聞きました。これから1日目の2つ目の見学地の奈良公園に向かいます。みんな元気です。
画像1
画像2
画像3

3月7日 修学旅行1日目-1

 残念ながら体調不良で参加できない生徒が数名いましたが、予定通り出発しました。6時50分現在山谷PAを出発し、車内で軽食を食べています。
 朝早い出発でしたが、保護者の皆様ありがとうございました。気をつけて行ってきます!
画像1画像2画像3

3月4日 第6回卒業証書授与式

 3年生の卒業を惜しむかのような名残雪の中、本日第6回卒業証書授与式を行いました。第1回以来の在校生・来賓が参加しての卒業式となりました。御臨席いただいた御来賓・保護者の皆様、寒い中、大変ありがとうございました。
 涙の中にも笑顔の卒業生がたくさんいたことが印象的でした。校歌や卒業記念合唱を大きな声で歌った卒業生の未来は明るいと確信できる卒業式でした。
 卒業生の皆さん、保護者の皆様、御卒業おめでとうございます。
画像1
画像2
画像3

3月4日 卒業式の朝

 おはようございます。金曜日に、1・2年生が心を込めて準備をしました。卒業生の皆さん、いよいよですね。在校生・来賓が参加しての卒業式は第1回以来となります。
 思いがけない名残雪です。気を付けてお越し下さい。また、駐車場スペースが狭くなっています。止められない場合は、八海中学校→開発センター→城内小学校の順番でお願いします。
 卒業生・保護者・来賓の皆様、お待ちしております。
画像1
画像2

2月27日 3年生校舎内美化活動

 本日午後から、3年生が教室、玄関、トイレなどを清掃しました。八海中の生徒は一生懸命清掃をする生徒が多いです。最近は時間を生み出すために清掃をやらない日を設定する学校もあるそうですが、八海中学校では清掃を大切にしています。
 誰かが使った場所、誰かがこれから使うであろう場所を「人のために」清掃できる八海中生はとても素敵だと思います。
画像1画像2画像3

2月16日 感謝週間

 1・2年生の専門委員会で3年生に感謝を伝える企画を計画・実施しています。画像は生活委員会と奉仕委員会の企画です。3年生教室前の廊下に「明るい気持ちになれる名言」を掲示しました。3年生は今日を入れると学校に登校する日は11日です。いろいろな気持ちがあると思いますが、この掲示を見て、前向きな気持ちで卒業式を迎えてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

2月8日 1年生性に関する指導

 本日、1年生に向けて「性に関する指導」を行いました。1時間毎にクラスを変えて行いました。外部から講師の先生をお招きし、思春期の心と体の変化や相談することの重要性を学びました。
 講師の先生方からは、クラスの雰囲気も一つ一つ違うけれども、どのクラスも一生懸命聞いてくれて嬉しかったと言っていただきました。
画像1画像2画像3

2月7日 生徒総会

 生徒総会を行いました。今年度の生徒会の活動を振り返りました。各専門委員会、部活動の代表が、活動の報告と評価を発表しました。また、先日の学級討議で出たいくつかの質問に対しての質疑応答も行いました。質問だけでなく、提案も含まれていて、一人一人が自分のこととして、生徒会を捉えている様子が伝わってきました。
 その後、新生徒会総務、専門委員長の委嘱と引継ぎが行われました。
 今年度の生徒会を引っ張ってくれた3年生の皆さん、お疲れ様でした。1・2年生は3年生からのバトンを引き継ぎ、より良い生徒会をつくってほしいと思います。
画像1画像2画像3

予定の変更

 インフルエンザ等の感染拡大の懸念があるため、以下の通り予定を変更しています。各家庭には「安心でんしょばと」で連絡をしています。
・3年生定期テスト:2月5日(月)・6日(火)に延期します。
・1、2年生のスキー授業を中止します。2年生は30日(火)、1年生は31日(水)お弁当の準備をお願いします。
・30日(火)、31日(水)は放課後活動を行わず、16:20下校です。

 体調が良くない場合は、無理して登校せず療養してください。急な変更で、御迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いします。

1月12日 生徒朝会

 生徒朝会を行いました。生徒会総務が企画したイントロクイズを行いました。各クラスの生活班で相談して、分かった班の代表者がマイクの所に行き、答えを言うというものです。マイクの位置を移動し、どの位置からも答えやすいような工夫がされていました。
 奉仕委員会から募金の呼び掛けがありました。ユニセフと能登半島地震についての募金です。趣旨を御理解いただき、御協力をお願いします。
画像1画像2画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 職員会議
4/3 職員会議 職員研修

学校だより

学校基本方針等

証明書類等