最新更新日:2024/03/14
本日:count up60
昨日:132
総数:239766
校訓「仲よく」「強く」「美しく」 戸出中学校は、「共に支え合い、主体的に活動する生徒の育成」を目指します。

学校教育目標・重点目標

画像1 画像1
1 学校教育目標

 自主自立の精神に富み、心豊かでたくましい生徒を育成する。
自ら学ぶ意欲と能力を育てる。
豊かな情操と思いやりの心情を育てる。
健康で強靱な身体を育てる。

《 目指す学校像 》
  ・ 学びが保障される学校
・ 厳しさの中に、楽しさと活気がある学校
・ 地域社会から信頼される学校

《 目指す生徒像 》
・ 地道に学び続ける生徒
・ 相手の立場で考え、行動する生徒
・ 心身を鍛え、困難を乗り越える生徒

《 目指す教師像 》
・ 生徒と共に向上しようとする教師
・ 生徒や保護者から信頼される教師
・ 自己研鑽に努め、先見性のある教師


2 本年度の重点目標 *人間関係づくりと学力の向上を一体的に進める。

 自己を磨き、互いに高め合おう
・ 共に学び合い、学びを深める。(知)
・ 自己有用感と温かな人間関係の醸成する。(徳)
・ 健やかな心と体を育成する。(体)


学校運営方針

画像1 画像1
3 学校運営の方針 
*学校の教育活動全体を通じて、生徒が自己有用感や達成感を実感できる活動を行う。
(1) 確かな学力をはぐくむ学習指導の充実
・基礎・基本の確実な定着を図るとともに、思考力や判断力、表現力を高める。
・学習のねらいを明確にし、学習課題や効果的な学習の展開を工夫する。
・授業における生徒指導の機能を充実させ、全員が安心して意欲的に授業に集中できる雰囲気を醸成する。
・公開授業や事例研修等を通して、実践的な指導力の向上に努める。
・校区の小学校、高校等との連携や地域の教育資源、学習環境の活用を推進する。

(2) 温かな環境の整備
・挨拶や感謝の心など、人間関係づくりの基礎・基本が身に付くよう、教育活動全体を通して指導を工夫する。
・互いに敬愛し、美しい言葉づかいで心が通じ合うことができる学級・学年づくりに努める。
・進んで清掃に取り組む意識を高め、潤いのある学習環境づくりを推進する。

(3) 健全な心身の発達と安全な生活
・自発的・自治的な生徒会活動を推進し、学校行事やボランティア活動、集会活動など、生徒が感動や成就感を味わえるような体験活動を工夫する。
・読書や芸術など、真実の琴線に触れることで、正しく考える力や美しさにあこがれる心を育む。
・体力の向上を目指し、進んで運動に親しむ生徒を育成する。
・健康に関する知識を身に付け、望ましい生活習慣の定着を図る。
・危険な状況からすばやく安全に避難できるよう、判断力や危機回避能力を育成する。

(4) 将来の目標や夢をもった生き方
・心に響く道徳の時間の工夫に努めるとともに、教育活動全体を通して、人間としての在り方生き方を深く見つめ、よりよく生きようと努力する生徒を育成する。
・キャリア教育の充実を図り、社会的自立に向けた能力や態度を育成する。
・身近な人に感謝し、その気持ちを的確に表現することのできる生徒を育成する。

(5) 家庭や地域社会との連携
・学校と家庭の連携を深め、生徒理解に努めるとともに、教師自らが自己開示するなど、教師と生徒、保護者との温かな人間関係づくりに努める。
・地域の各種団体や企業等との連携、地域行事への参加、協力を通して、地域の一員としての自覚を促し、「ふるさと戸出・高岡」への誇りと愛着を育む。
・校区の関係団体や小学校と情報交換を密にしながら、家庭・地域・学校が一体となって生徒の健全育成に努める。
・学年、生徒指導だよりやHP等により、日々の学校生活を公開し、保護者や地域の理解と協力を得る。

「ノーTVノーゲーム週間」実施への協力について

 中間考査が5月31日、6月1日に行われます。部活動停止、また家庭訪問も始まり、下校時間が早くなっています。
 戸出中では定期考査の期間を活用して小・中学校が連携し家族ぐるみで、子どもたちが家庭学習や読書等をしやすい雰囲気をつくりりたいと「ノーテレビ・ノーゲーム週間」を設け、実施中です。中間考査終了までの間、ご家庭でもご協力をいただきますようお願いいたします。

市民体育大会(5月25日〜27日)

3日間の市民体育大会、どの部の選手も全力を尽くしました。

団体の部(入賞)
柔道 男子団体  1位   女子団体 3位
ソフトボール   1位
バレーボール男子 2位  バレーボール女子 3位
剣道 男子団体  3位  女子団体  2位
サッカー     3位
ソフトテニス 女子団体 3位   


市民体育大会3日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 市民体育大会3日目。本日は、剣道競技が行われました。男女ともに入賞!おめでとうございます。
 昨日までの他の競技の入賞結果や激戦の様子も続々と報告されています。市民体育大会の試合結果の詳細は、明日以降にお知らせします。
 卓球競技の団体戦は、6月2日に予定されています。

市民体育大会2日目 速報 男子バレーボール部

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 男子バレーボール部が接戦を制し、2位。県民体育大会の出場権を得ました。

市民体育大会 2日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 現在、男子バレー部は試合後半戦!

市民体育大会2日目 速報 ソフトボール部優勝

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ソフトボール部優勝です!おめでとうございます!

市民体育大会 速報 2日目 柔道男子団体優勝!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 柔道男子が団体優勝です!!おめでとうございます。

市民体育大会1日目 その3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 明日は決勝トーナメント戦

市民体育大会1日目 その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 最高気温30度という中、全力で試合する選手たち。

市民体育大会1日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 最高気温30度という中、全力で試合する選手たちです。

壮行会

 明日から市民体育大会が行われます。いよいよこれまで努力してきた成果を発揮する時です。明日からの大会では、「競技も一番」「マナーも一番」を目指して頑張りましょう。それぞれの部がチーム一丸となって最後の最後まで全力を尽くして戦い抜くことを期待しています。

 「応援団の皆さん、壮行会運営委員のみなさん、応援してくれた生徒のみなさん、立派な壮行会をありがとうございました。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

壮行会準備中

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6限目の壮行会に向けて最後の全体練習です。吹奏楽部の楽器も体育館に運ばれ、会場設営が給食後の休み時間に着々と行われています。

壮行会応援練習 5月23日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
市民体育大会及び高岡地区大会に向けての壮行会応援練習。壮行会は、明日(24日)が本番。今日は、全校生徒で力を合わせ、仲間を励ますための手拍子や校歌斉唱の練習を行いました。

校内写生大会入賞

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 先日行われた校内写生大会の入賞者が発表されました。金賞作品は、2階管理棟廊下の生徒会掲示板に展示されています。

「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」にむけて 【2年生】

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生は、7月9日〜13日実施される「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」にむけて、学年集会を開きました。5日間の勤労体験を通しながら、地域の人々や働く人々と深くかかわり、「望ましい勤労観や職業観、規範意識や社会性を高め、将来の自分の生き方を考える」という活動の「めあて」を確認しました。

生徒会応援団結成

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年度前期の生徒会応援団が結成されました。
毎日朝早くから、3年生杉野団長を中心に団員みんなが市民体育大会及び高岡地区大会壮行会(5月24日)に向け、応援練習に励んでいます。

1年 終日校外学習 5月8日

画像1 画像1
 高岡の文化財や古い街並みなどを直接観て、触れて、郷土の歴史や文化に対する理解と認識を深めました。
画像2 画像2

3年 修学旅行 5月8日〜10日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 広島、姫路、讃岐、神戸、そして京都を訪問。それぞれの地で、歴史や伝統、建築物、工芸品、人々など、直に本物に触れ、本物を見、それらに込められた先人の努力、志や知恵、また、平和への願い・大切さなどを実感した修学旅行となりました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
行事予定
6/28 2年期末考査(1日目)
6/29 2年期末考査(2日目)
7/1 市民体育大会(水泳)
7/2 1,3年期末考査(1日目)
7/3 1,3年期末考査(2日目)
高岡市立戸出中学校
〒939-1121
住所:富山県高岡市戸出光明寺2000
TEL:0766-63-0032
FAX:0766-63-0081