最新更新日:2024/04/13
本日:count up4
昨日:132
総数:243100
校訓「仲よく」「強く」「美しく」 戸出中学校は、「共に支え合い、主体的に活動する生徒の育成」を目指します。

壮行会全体応援練習

 市民体育大会や高岡地区大会に向けての壮行会全体応援練習。壮行会は、明日(23日)が本番です。給食後のお昼休みに全校生徒で、力を合わせ仲間を励ますための手拍子や校歌の練習を行いました。
画像1 画像1 画像2 画像2

先生方の学び合い(互見授業) その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
(上から1枚目の写真)1年生の家庭科の授業です。課題は「和服の特徴を理解しよう」。各班に浴衣が配られました。実際に浴衣を手にとって和服の特徴を考えます。
(2枚目の写真)2年生の理科の授業「化学反応式をつくろう」。今日の課題は「水の電気分解は、どんな式で表せるだろうか。」です。
(3枚目の写真)1年生数学の授業。「素因数分解の結果を利用して約数の性質を説明することができる」ようになることが今日の授業のねらい。黒板に提示された問題を指名された2人は学習したことを基に、しっかり解答してくれています。

壮行会前日 5月22日

画像1 画像1
 壮行会に向けた応援団練習もいよいよ大詰め、本番さながらの気合いが感じられます。生徒会役員の人たちも朝早くから部旗を準備してくれています。ありがとう!
画像2 画像2

図書室へ行こう!

 図書室前廊下の「お知らせ」が、新元号「令和」の特集からさらに進化。「日本の歴史」に関する紹介に進んでいました。令和になったばかりの今、この機会に「日本の歴史」を知る本を読んでみるのも良いかもしれませんね。
画像1 画像1

先生方の学び合い(互見授業) その2 5月21日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
(上から1枚目の写真)3年生の理科「人間電池」の実験です。電子メロディー?が鳴る予定でしたが、鳴らない・・・。原因究明です。
(2枚目の写真)2年生の国語の授業。課題解決に向けてみんなで真剣に話し合っています。
(3枚目の写真)1年生の社会科の授業。「緯度 経度をマスターしよう」という学習目標に向けた課題が出題されました。今日の授業のゴールは「全員協力で全員正解!」「 全員」というところが、授業をする先生の『学び合い』に対するこだわりであると感じました。全員正解できたかな?

先生方の学び合い 5月20日〜

画像1 画像1
 先生方がお互いの授業を参観し合って、それぞれの先生方のよいところを学び合う研修が今日から始まりました。授業で生徒のみなさんに学習内容をしっかり理解してもらおうと先生方も日々勉強しているのです。
画像2 画像2

ものづくり・デザイン科講習会(1年)            「丸山幸一先生に学ぶ」2日目

 丸山幸一先生をお迎えしたミツロウを使った型作りの講習2日目です。
 今日は、新たに2クラスの1年生をご指導いただきました。ロウを細く細く伸ばす作業は意外に難しく、ロウの質、気温などが複雑に絡み合うことで作業の難易が変わってくるようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通事故防止 5月17日

 昨日、市内で重大事故が発生しました。
 本校では、交通安全に関する事項を再度確認、指導します。保護者の皆様にもご家庭で子どもたちに注意喚起のご協力よろしくお願いいたします。

・飛び出しは絶対しない!
・青信号であっても、左右の安全確認を充分行う。
・見通しのよいところであっても、左右の安全確認を充分行う。
・自転車に乗るときは、前方をよく見て、スピードを出しすぎない。
・自転車に乗るときにはヘルメットを必ず着用する!
・道幅の大小にかかわらず、並進しない。
・時間に余裕をもって登下校(行動)する。
・車の気配を感じたら、「危ない」と意識して会費の準備をすること。
                             など

陽光会応援団(壮行会練習) 5月17日

画像1 画像1
 今日も応援団は、早朝練習です。本番に向けての出入りや位置取り確認などを生徒会担当の先生方と行っています。
画像2 画像2

ものづくり・デザイン科講習会(1年)                  「丸山幸一先生に学ぶ」5月16日

画像1 画像1 画像2 画像2
 ものづくり・デザイン科で錫を使った鋳造作品を作成する1年生は、今年も丸山幸一先生をお迎えして、ミツロウを使った型作りを学びました。明日も1年生2クラスを指導していただきます。

陽光会(生徒会)応援団、壮行会練習開始! 5月16日

 昨日、市民体育大会等にむけて、生徒会応援団が結成されました。
 そして今日。朝早くから応援練習が始まりました。1週間後には、昨年度に負けない伝統の陽光会応援団の勇姿が見られそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

出発進行!クラスの団結に向かって (生徒会掲示板)

画像1 画像1
 昨日の生徒会掲示板の内容が判明。北陸新幹線を模った各クラスの札がずらり、横一線に並びました。新高岡駅から東京駅までの各駅も掲示板上部に表示されています。
 今後、生徒会の各委員会が企画・実施する行事の各クラス達成具合に伴い、各々の新幹線が一駅ごとに東京駅に向かって進んでいくのだそうです。さて、どのクラスの新幹線が最初に東京駅に到着することができるでしょうか。

生徒会掲示板

 放課後、職員室前廊下の生徒会掲示板に大きな模造紙を掲示しているみなさんが・・・。掲示途中の様子を見ると、いつもと趣向が違うようです。どのような掲示物が貼られるか、今から楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

学年だより5月号

各学年の学年だより5月号を配布文書に掲載しました。

修学旅行 解散式 3年生 5月13日

画像1 画像1
画像2 画像2
 修学旅行最終日に行うことができなかった3年生全員による解散式を本日行いました。解散式での代表者挨拶から、3年生のみなさんが「本物に触れ、経験値を高める」体験をしっかりしてきたことがわかりました。(修学旅行先でのちょっとしたアクシデントにも臨機応変に対応していた3年生の姿からは戸出中最上級生としての貫禄すら感じられました。)これからのみなさんの活躍を期待しています。

修学旅行 3年生 3日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 最終日は、コース別学習。4つのコースに分かれての見学でした。

修学旅行 3年生 2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
 2日目は、班別学習です。京都市内を見学です。

修学旅行 3年生 1日目

 各地の歴史や文化に触れ、感動体験をみんなと共有しました。1日目は、厳島神社や広島平和記念公園を見学しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習 2年生 金沢市内

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は、1日目はコース別学習、2日目は金沢市内の班別学習です。

終日校外学習 1年生 5月9日

 1年生は、高岡市内の文化財や古い街並などを見学、郷土の歴史や文化に対する理解と認識を深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
5/23 ノーテレビノーゲーム週間(〜30日)
市民体育大会壮行会
5/24 市民体育大会1日目
5/25 市民体育大会2日目
5/26 市民体育大会3日目
5/27 学校訪問研修会、部停止(〜30日)
高岡市立戸出中学校
〒939-1121
住所:富山県高岡市戸出光明寺2000
TEL:0766-63-0032
FAX:0766-63-0081