令和6年度は、生徒、保護者、地域が学校に愛着をもてる教育環境を整えるとともに、信頼される学校づくりに努めます。応援よろしくお願いします。

3年実力テスト始まる

画像1 画像1
 とうとう始まったという感じがします。今週来週と2回の実力テストを実施します。志望校に少しでも近づくために、自分との戦いが始まります。

 応援よろしくお願いします。

7日(土)からクリエイティブ高岡開催

画像1 画像1
クリエイティブ高岡に本校から、3年塩本さん絵画をはじめ、20名の作品が展示されています。時間のある方は、ご鑑賞してください。

期日 12/7〜1/13 9時30分〜17時(入館は16時30分まで)

会場 高岡市美術間

出品生徒、作品名は以下の通りです。

http://www3.schoolweb.ne.jp/weblog/files/162000...


ドウダンツツジの落ち葉から・・・・

画像1 画像1
 西中校地を取り囲むようにドウダンツツジが植えてあります。鮮やかな赤が大変美しい色を出しています。しかし、最近では、落ち葉となり、道路に広がることがありました。
 先月のことですが、近所の方が、その落ち葉を清掃されていました。
 私は、「ご迷惑をかけています。申し訳ありません。」と話しかけると
「いえいえ、毎年この美しさを楽しませてもらっています。気にされないでください。」と答えられました。また、桜の季節には、その落葉を同じように掃いている方もおられました。
 このように、私たちは、西中を愛する地域の方に支えられていることを再認識しました。「信頼される学校」を目指す気持ちがより強くなりました。
 

 

インフルエンザ出席停止について

画像1 画像1
標記案内を配布しました。

学校ではインフルエンザの蔓延をなんとしても防止したいと考えています。

何とぞご協力お願いします。

なお本書は下記から閲覧できます。

http://www3.schoolweb.ne.jp/weblog/files/162000...

「新聞は面白い」はおもしろい

画像1 画像1
画像2 画像2
 図書室廊下の掲示はいつも足が止まります。司書の古田さん厳選の記事が満載です。いろいろなジャンルの記事があることが魅力のひとつです。

 まさに、「新聞は面白い」はおもしろいです。

期末評価最終日

画像1 画像1
 緊張感が漂っています。それぞれ有終の美を飾りましょう。各教科の提出物も忘れないように。

3年学年黒板

画像1 画像1
クラスの力でテストを乗り切ろう。

2年連絡黒板

画像1 画像1
避難訓練があります。

1年連絡黒板から

画像1 画像1
期末評価最終日

スタクラ 実施中!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本校では昨日から期末評価が始まっておりますが、放課後は希望者が残って、補習学習「スタディークラブ( スタクラ)」を実施しています。
それぞれの学年で、来週からの5教科の期末評価に向けて、生徒たちは先生に評価でのポイントなど、アドバイスを受けながら自主的に学習を進めています。
写真は、上から1年生、2年生、3年生の学習の様子です。



期末評価始まる

画像1 画像1
 今日明日にかけて、技術・家庭、音楽、保健体育の期末評価です。特に3年生は入試に直結するので、真剣さがよく伝わってきます。登校しながら、ハーブの栽培について話し合っている生徒がいました。

3年学年黒板

画像1 画像1
朝、放課後とスタクラで頑張っている生徒がいます。

提出物もお忘れ無く。

2年学年黒板

画像1 画像1
学習の質と量を高める2年生

1年学年黒板

画像1 画像1
学年主任の思いが伝わります。

再び快挙 3年上坂君

画像1 画像1
上坂君が北日本新聞に掲載されました。日本新聞協会主催「いっしょに読もう 新聞コンクール」で中学校部門最優秀賞です。西中生が全国で一番になりました。新聞の記事から上坂君が感じたことをまとめました。この作品は生徒会誌「西誌」に掲載予定です。

元気が出るアウトメディアプロジェクト

画像1 画像1
小中合同のプロジェクトが始まりました。
西中校区全体で運動を強化し、家庭学習の時間を増やしましょう。

先週配布した要項は、下記から閲覧できます。

http://www3.schoolweb.ne.jp/weblog/files/162000...


期末評価に向けて

画像1 画像1
今日から部活動停止です。
各学年でスタクラ等が行われテスト勉強強化週間に入ります。
あわせて、アウトメディアに取り組みます。今回は、小学校とも連携し、西中校区全体の行事になります。
楽しい正月を迎えるためにも、我慢するところを自分で決め、テスト勉強に集中しましょう。

釣Tワールドに魅了

画像1 画像1
 22日家庭教育学級が開催されました。講師は本校カウンセリング指導員の釣先生です。「音楽でつなぐ こころ・からだ・ひと」の演題で90分があっという間に過ぎました。歓迎の音楽から始まり、見送りの音楽まで・・・心が軽くなったような気がします。さすが、釣先生です。講演内容は以下の通りです。

・マルトリーメント、子どもの脳が傷つき萎縮されることは避けないといけない。
 特別な場合ではなく、どの家庭でも起こうる。
・ストレスマネージメントとして、プラスの言葉を使う。
・怒りを抑える方法 間を置く、その場を離れる、深呼吸
・子どもを幸せに導く3原則
 共感力、意思決定力、自己肯定感
・子どもの力は大きい
 被災地避難所で「あすという日が」を中学生が合唱した。
 多くの被災者が涙した。たくさんの人が勇気つけられた。
・音楽が人を繋ぐ。


 釣先生どうもありがとうございました。
 講演を聴きとても気持ちが楽になりました。
 釣先生への講演依頼が殺到しそうな予感がします。

 企画頂きました高西PTA家庭教育委員会の皆さん、
 本当にありがとうございました。

地下道清掃ボランティア 2

画像1 画像1
画像2 画像2
ここは昭和町交差点の地下道です。
校区内で最も大きな地下道で、多くの生徒が毎日利用しております。
一生懸命に体を動かして清掃に取り組み、体も心も温まっています。
生徒の皆さんご苦労様でした。そして水道を提供してくださった地域の方々、ありがとうございました。

地下道清掃ボランティア スタート!

画像1 画像1
画像2 画像2
高岡西部中学校伝統の地下道清掃ボランティアがスタートしました。
生徒会長の挨拶では、今日はとても寒いです。水もとっても冷たいと思いますが、皆さんの地域への愛で、心をあったかくして活動しましょう!と生徒に呼びかけ、活動をスタートさせました。
各自、デッキブラシやスクレイパーを持って地下道へと出発して行きます。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
高岡市立高岡西部中学校
〒933-0954
住所:富山県高岡市美幸町2-4-1
TEL:0766-21-2134
FAX:0766-21-2135