最新更新日:2024/04/19
本日:count up4
昨日:367
総数:1234883
令和6年度は、生徒、保護者、地域が学校に愛着をもてる教育環境を整えるとともに、信頼される学校づくりに努めます。応援よろしくお願いします。

教育実習最終日

画像1 画像1
 3週間にわたって高西での教育実習が最終日になりました。4人とも最後の授業研究に取り組みました。授業ではだいぶん慣れてきた感じがします。今後、進む道はそれぞれ違うと聞いています。今回の高西での経験を新たな進路で生かしてほしいと願っています。
 
 本当にお疲れ様でした。

 写真は3年保健体育、1年音楽の研究授業の様子です。

運動会 総合優勝ペナント

画像1 画像1
画像2 画像2
当たり前が例年どうり行えないコロナ禍では、知恵を出し合って乗り切ります。

運動会に向けて、総合優勝ペナントを作成しました。

3年上野さんによるデザイン案の出来映えにはとても驚きます。

その他に、今年の新企画が目白押しです。

今年は、アイデアをもって、高西の魂を発信していきます。

今日の給食【鰯のねぎソース丼】

画像1 画像1
 今月の高岡食19丼は、「鰯のねぎソース丼」です。
 成長期の皆さんに、骨を丈夫にしてほしいという願いを込め、カルシウムたっぷりの丼になっています。
 鰯には、歯や骨のもととなり骨粗鬆症を防ぐカルシウムと、そのカルシウムの吸収を助けるビタミンDの両方が含まれています。

「誇りと愛着」そして「進化」へ ・・・・ 生徒会長選挙立会演説会

画像1 画像1
生徒会長選挙立会演説会が行われました。

3人の候補者と応援の演説がうますぎる。本当にこれが、中学生かと感心しました。

さらに、無効投票は今回も0票です。西中生の意識の高さを示しています。

コロナ禍でいろいろな行事が制限され、例年どうりにいかない中、立会演説では、高西に対する思いをしっかりと述べました。

演説の内容を要約すると、高西に対する「誇りと愛着」です。さらに、現在の姿から「進化」を目指し、よりパワーアップしたいという思いが伝わってきました。

これは、これまで受け継がれてきた、「先輩が範を示す姿」が大きく影響しています。

間違いなく、「高西のよさ」が再び、後期生徒会へと継承されることを確信しました。

運営にあたった選挙管理委員の皆さん、わかりやすく、規律ある立会演説会になりました。この経験を生かし別の機会にも、積極的に挑戦してほしいと思います。

これから、迎える3大行事に大きく弾みが付きました。

これからは、3年生の出番です。しっかりと、高西を導いてほしいと思います。


今朝の様子【応援練習4日目・選挙準備】

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の運動会応援練習は雨のため格技館での練習となりました。体育館では、選挙準備と立候補者、応援演説者の最終リハーサルが行われました。
 1限目に生徒会長選挙が行われます。

3年学年集会 修学旅行代替について

画像1 画像1
 3年渋谷学年主任から代替旅行について説明がありました。
 感染リスクを0に近づけ、そして、魅力ある旅行についての提案がありました。
 本日、保護者案内(承諾書)を配布します。
 何とぞ、ご協力お願いします。

2年教育実習生研究授業 美術

画像1 画像1
 教育実習生による美術の授業です。「自分を見つめて 自画像をつくろう」という題材で、感情や思いなどの内面にも目を向けたスケッチができることをねらいとしています。
抽象的な面があり、やや難しいかなと思いましたが、2年生は果敢に挑戦する姿がありました。感心しました。

 完成作品は、学校祭に展示されるのかな?

2年遠隔授業(論理コミュニケーション)始まる

画像1 画像1
 今年も2年生を対象に遠隔授業が始まりました。慶応大学湘南藤沢キャンパス(SFC)と本校がネットで繋がり、論理コミュニケーションの学習に取り組んでいます。まずは、講師の先生の紹介から、「小さく、丸いもの」を例に、もののとらえ方について、考える授業を行いました。

 昨年の先輩たちも回数をこなすうちに、最終的には1000文字程度の作文をすらすらと書き上げるまでに成長しています。今年も、同様な力をつけてほしいと強く願っています。

今日の給食【小松菜のひたし】

画像1 画像1
 人はビタミンCを体内で作ることができません。小松菜などビタミンCがたっぷり含まれる野菜や果物を食べて病気やストレスに対応しましょう。

今朝の様子

画像1 画像1
 明日の生徒会長選挙に向け、最後の選挙活動が行われました。3名の立候補者は、選挙公約が登校してくる生徒に届くよう、大きな声で訴えかけていました。

2年1組教育実習生研究授業

画像1 画像1
 2年1組で家庭科研究授業を行いました。

 2つのゼリーから成分を予想する実習に意欲的に取り組んでいました。班で協議して課題を追求する授業は生徒の思考が深まります。
実習の先生も今回の授業を通して、より成長するきっかけをつかんだように思います。

 2年1組の生徒の皆さん、研究授業に協力していただき、本当にありがとうございました。

今日の給食【かぼちゃの味噌汁】

画像1 画像1
 かぼちゃなどの濃い野菜の色のもととなる成分は、「のど」や「鼻」の粘膜を強くし、ウィルスの進入を防ぎ、風邪に負けない丈夫な体をつくります。

選挙ポスターでも熱い戦いが

画像1 画像1
 いつも感心することとして、選挙ポスターがあります。
 候補者の人柄や西中の雰囲気、目指すところについて適切に伝えています。
 まさに、伝統であり、生徒の主体性などが大きく影響を与えています。

今朝の様子【応援練習3日目・選挙応援】

画像1 画像1
画像2 画像2
 応援練習3日目となりました。今日は「We are takasei」のかけ声グラウンドに響き渡っていました。応援団長は練習の最後に、「皆さんが朝早くから時間を守ってくれているおかげで、練習がスムーズに進んでいる」と感想を述べていました。
 生徒玄関前では、選挙応援が行われました。応援2日目となり、呼びかけの声がそろうようになってきました。生徒会長選挙は18日金曜日です。

今日の給食【豆腐ハンバーグ、焼きそば】

画像1 画像1
 豆腐ハンバーグの味付けは、給食室で醤油だれを作り、豆腐ハンバーグにかけました。焼きそばは、給食が冷めないように2つの釜を使って同時進行で炒めました。

西中風が巻き起こった 生徒会長選挙運動 3候補者熱弁

画像1 画像1
 生徒会のスローガンどうり、西中に風が巻き起こっています。ハリケーン並の強風です。

 それは、生徒会長選挙に3人が立候補したのです。

 びっくりしました。私の経験では初めてのことです。2年生のエネルギーが、学校全体を包み込んでいるように感じます。また、2年生の候補者に3年生も応援に加わる姿がみられ、本当に感動をしています。

 3候補者と応援の生徒たちは、勝ち負けを超えた尊いものを追いかけているような気がしてなりません。

 今年も、進化、発展している西中に誇らしい気持ちになります。

 さて、これから本校は、生徒会長選挙、運動会、合唱コンクール、学校祭、定期演奏会、地区新人、県選抜大会、3年代替旅行と、とても忙しい時期を迎えます。まずは、体調を整え、万全の体制で臨んでほしいです。ゲーム、パソコン、スマホ等は少し我慢しましょう。

 これまでコロナ禍のために内に秘めていた西中の力を一気に発揮し、家庭や地域に発信してほしいです。

今朝の様子【応援練習2日目】

画像1 画像1
 今日も朝早くからグラウンドにて、運動会応援練習を行いました。昨日は校歌のみでしたが、今日は振りを付けて三三七拍子を練習しました。

運動会プログラム

画像1 画像1
 9月30日(水)に本校グラウンドで行われる運動会プログラムを掲載します。感染症予防のため、来校の際はマスクの着用をお願いします。また、保護者受付において、検温、連絡先の記入を行った後、一般席でのみの観覧となります。
 ご理解ご協力、よろしくお願いします。

運動会のプログラムは下記から閲覧できます。

令和2年度 運動会プログラム

今日の給食【さつま汁】

画像1 画像1
 さつま芋は、朝顔のような花が咲くヒルガオ科の植物で、根の部分を食べています。根の部分を食べる種類の芋は、さつま芋だけです。

第4回吹奏楽部定期演奏会

画像1 画像1
 9月21日に開催される定期演奏会の招待状が届きました。角田部長、上野副部長が代表で校長室を訪問しました。コロナ禍でいろいろなことが制限された中での開催です。
 2人からは、これまで先輩が築き上げてきたものを全力で継承したいという意気込みが感じられました。
 
 当日は、涙腺が緩まないように必死でこらえたいと思います。

 なお、今年の定期演奏会には感染予防の関係で、演奏会鑑賞には制限があります。
 地域の方々にはご迷惑をかけます。
 詳細は、吹奏楽部員等にお尋ねください。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/18 生徒会長選挙(1限)
9/19 地区新人大会(剣道、バスケ男女、サッカー、野球、バレーボール、ソフトテニス、バドミントン)
地区新人大会
9/20 地区新人大会
9/21 地区新人大会、吹奏楽部定期演奏会
9/23 運動会練習開始
高岡市立高岡西部中学校
〒933-0954
住所:富山県高岡市美幸町2-4-1
TEL:0766-21-2134
FAX:0766-21-2135